みんなのランキング

【人気投票 1~70位】エンタの神様に出演した芸人人気ランキング!みんなが好きな芸人は?

いつもここからパンサー(お笑いトリオ)渡辺直美阿曽山大噴火3時のヒロイン友近四千頭身我が家ゴー☆ジャスドランクドラゴン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数70
投票参加者数426
投票数1,554

みんなの投票で「エンタの神様に出演した芸人人気ランキング」を決定!2003年から放送されていたお笑い番組『エンタの神様』。番組から人気になったお笑い芸人たちも少なくありません。好感度No.1芸人「サンドウィッチマン」や、2008年M1チャンピオン「NON STYLE」、映像を使ったコントで有名な「陣内智則」など多くのお笑い芸人が大集合。あなたがおすすめするエンタの神様に出演した芸人を教えてください!

最終更新日: 2025/04/13

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21いつもここから

(29人が評価)
プロフィール山田一成と菊地秀規のお笑いコンビ。『がぶ飲みミルクコーヒー』のCMでも起用されたスケッチブックを使った『悲しいとき―』から始まるあるあるネタで人気を博し、ネタ本『悲しいとき』が出版される。以降、数多く書籍を発表。子供向けテレビ番組『ピタゴラスイッチ』(NHK教育)にもレギュラー出演し、同番組でリリースした『アルゴリズムたいそう&こうしん』のCDも好評で、子供からお年寄りまで幅広い層に支持されている。ライブ活動も精力的に行う。また、菊地は『笑顔プロジェクト』と称し『似顔絵師キクチヒデノリ』として、どんな場所でも人々を笑顔にするため、日本全国で似顔絵を描いている。被災地、病院、孤児院など、人々を笑顔にするために菊地が訪れた場所は数知れない。今後も、全国を廻り、笑顔を届けに行くとのこと。
代表作品NHK『ピタゴラスイッチ』『ピタゴラスイッチミニ』レギュラー
日本テレビ『エンタの神様』
著書『悲しいとき』『悲しいとき2』『どけどけ』『どけどけ2』

もっと見る

意外

意外と面白い実力派
今でも充分通用すると言うより、第七世代よりずっと面白いはず

のりっぺさん

9位の評価

報告

22パンサー(お笑いトリオ)

(13人が評価)
結成2008年
プロフィール菅良太郎、向井慧、尾形貴弘により、2008年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、頻度は少ないが漫才も行う。主な出演作は、テレビ朝日『333 トリオさん』、日本テレビ『それゆけ!ゲームパンサー!』、TBS『王様のブランチ』などがある。
代表作品バラエティー『333 トリオさん』レギュラー
バラエティー『それゆけ!ゲームパンサー!』レギュラー
バラエティー『王様のブランチ』レギュラー

もっと見る

23渡辺直美

(22人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1987年10月23日 / てんびん座 / 卯年
出身地茨城県
プロフィール茨城県出身。NSC東京校12期生。2008年、関西テレビ『新春大売出し!さんまのまんま』に出演し一気にブレイク。TBS『ギャンブル・ザ・ワールド』、フジテレビ『笑っていいとも!』などバラエティーで活躍するだけでなく、映画『R100』に出演するなど女優としても活動の幅を広げている。
代表作品映画『R100』
バラエティー『ギャンブル・ザ・ワールド』レギュラー
バラエティー『笑っていいとも!』 レギュラー
SNSアカウント

NAOMI CLUB(登録者数421位)

NaomiWatanabe(フォロワー数181位)

Naomi Watanabe(フォロワー数1位)

渡辺直美(フォロワー数62位)

Naomi Watanabe

もっと見る

関連するランキング

カンナさーん!(ドラマ)

渡辺直美出演ドラマランキング

渡辺直美出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?

24阿曽山大噴火

(17人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1974年9月27日 / てんびん座 / 寅年
出身地山形県
B / W / H(スリーサイズ)84cm / 64cm / 90cm
プロフィール1974年生まれ。山形県出身。裁判傍聴のプロ。裁判ウォッチャーとして、テレビ、ラジオのレギュラーや、雑誌、ウェブサイトでの連載経験を持つ。パチスロもすでにプロの域に達している。また、ファッションにも独自のポリシーがあり、“男のスカート”にこだわりを持つ。主な出演作品に、TBS『情報とってもインサイト』『サンデージャポン』、日本テレビ『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』、TBSラジオ『ストリーム』、CM『マンダム「ヘアカラー ギャッツビー」』など。執筆活動として、連載『日刊スポーツウェブサイト「裁判Showに行こう」』『ヤングアニマル「裁判びゅー日記」』、書籍『裁判大噴火~若手芸人渾身の裁判傍聴記』『被告人、前へ。~法廷で初めて話せることもある』など。
代表作品TBS『情報とってもインサイト』
ラジオ『ストリーム』
CM『マンダム「ヘアカラー ギャッツビー」』
SNSアカウント

阿曽山大噴火(フォロワー数2995位)

もっと見る

実際の法廷の話が面白いです

同番組で「法廷のスケッチブック」と紹介されていたように、実際に法廷で裁判を傍聴し、その中から被告人や弁護士、裁判長などが思わず笑ってしまうような面白い発言、思いもよらぬ判決が出たといったものをチョイスしたネタの数々は、自身の描いた味のあるスケッチと共にいつも笑わせてくれました。今でも同様のネタを続けており、しばしばテレビで見ることがありますが、これからもこの方向性を変えずに頑張って欲しいと思っています。

ベルグ

ベルグさん

1位の評価

報告

見た目で損してる

見た目で人気出ないのはわかるけど、ネタ自体と語り口調による法廷の話は結構面白いです

のりっぺさん

10位の評価

報告

253時のヒロイン

(16人が評価)
プロフィールゆめっち、福田 麻貴、かなでから成るお笑いトリオ。女芸人No.1決定戦「THE W」2019にて優勝。
SNSアカウント

3時のヒロイン公式チャンネル(登録者数2183位)

もっと見る

3人それぞれ個性的で面白いです

3人とも面白くて個性的で見ていて楽しいです。番組で司会者から色々な事を振られるんだけど、それに見事に対応しているのを見ると3人とも頭の回転が速いなと感心しました。

藤

さん

2位の評価

報告

26友近

(12人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年8月2日 / しし座 / 丑年
出身地愛媛県
プロフィール愛媛県出身。NSC大阪校23期生。「第25回ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞受賞」「NHK新人演芸大賞」などピン芸人として数々の賞を受賞。フジテレビ『バイキング』、テレビ朝日『『やじうまテレビ!』など多数出演。NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』、映画『花宵道中』『地獄でなぜ悪い』、ミュージカル『アダムス・ファミリー』に出演するなど女優としての活動もめざましい。
代表作品NHK『連続テレビ小説「あさが来た」』(2015~2016)
DVD・Blu-ray『友近プレゼンツ 水谷千重子演歌ひとすじ40周年記念リサイタルツアー』
CM『DHCプロテインダイエット』
SNSアカウント

友近 / 楽演チャンネル(登録者数2758位)

水谷千重子🌟(フォロワー数665位)

もっと見る

27四千頭身

(14人が評価)
四千頭身

公式動画: Youtube

結成2016年
代表作品バラエティー『有吉の壁』
バラエティー『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞‼』
バラエティー『おしえて!四千頭身』
バラエティー『お笑いG7サミット』
SNSアカウント

YonTube(四千頭身公式チャンネル)(登録者数1236位)

もっと見る

面白いけどなあ

四千頭身は勢いだけの第七世代で唯一面白いと思います
他のチャラいのと同じような一発屋扱いはされてほしくないです

のりっぺさん

6位の評価

報告

28我が家

(19人が評価)
プロフィール坪倉由幸、杉山裕之、谷田辺俊のトリオ。谷田部のボケを坪倉がやさしく辛辣に悟し、杉山のボケを矢田部が体系や顔なども持ち出し小馬鹿にし、坪倉の下ネタを杉山が全力で止めるというような『ローテーション漫才』で有名。2005年~2010年、5年連続M-1グランプリ準決勝進出、2007年度NHK新人演芸大賞決勝進出、2011年、THE MANZAI 2011認定漫才師、2008・2010・2011年・2012年キングオブコント準決勝進出(2009年は不参加)を果たした。リーダーの坪倉は、小学6年までサッカーチームに所属しており、神奈川選抜に選ばれた実力を持つ。ナルシストで自分大好き、その事を自覚している。我が家結成まで実家の魚屋でアルバイトをしていた為、魚の知識はまずまずあるほう。我が家のネタは基本的に坪倉発案が多い。杉山は、我が家で一番歌がうまい。また、非常によく通る声は業界では評判。お酒が大好きで、失敗のエピソードも多い。麺と漫画が大好き。中学・高校が同じ矢田部に誘われ、お笑いコンビを組んだ。矢田部は、我が家一の演技派と言われる。特技は車の修理、板金塗装、車検も通せる。路線図が好きで、食卓のランチョンマットも路線図。休みがあれば一人で行く程、ディズニーランド、温泉も好き。縄跳びが得意。いの一番に初共演の先輩からはいじられる対象になる。主な出演作は、NHK『爆笑オンエアバトル』でも常に好成績な実力派。その他の主な出演作品に、フジテレビ『爆笑レッドシアター』、東海テレビ『あげテンッ↑』、日本テレビ『エンタの神様』など他多数。また、日本を笑いと音楽で元気にするプロジェクト『クレイジーラッツ』にロッチとハライチと共に伝承。
代表作品東海テレビ『あげテン』レギュラー
NHK『俳句さく咲く!』レギュラー
インターネット『アメーバスタジオ「ワタ@アメ!」』レギュラー
SNSアカウント

我が家公式YouTubeチャンネル(登録者数6669位)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ゴー☆ジャス

(16人が評価)
プロフィールピン芸人としてTVバラエティー番組やライブ活動を中心に活動。「君のハートに、レボ☆リューション」の決めゼリフでおなじみ。主な出演作は、日本テレビ『ラジカル』『ぐるぐるナインティナイン』、TBS『リンカーン』、書籍『ゴー☆ジャスの地球の学び方』、WEB『ゴー☆ジャス動画チャンネル Game Market』など他多数。
代表作品日本テレビ『ラジカル』レギュラー
書籍『ゴー☆ジャスの地球の学び方』
WEB『ゴー☆ジャス動画チャンネル Game Market』
SNSアカウント

ゴー☆ジャス動画(登録者数1222位)

ゴー☆ジャス(宇宙海賊)(フォロワー数480位)

もっと見る

30ドランクドラゴン

(10人が評価)
プロフィール人力舎の養成所であるスクールJCAの5期生として出会い、1996年に結成。フジテレビ『はねるのトびら』での人気上昇。同年から『エンタの神様』でコントを披露するようになり、ブレークを果たす。主な出演作品に、NHK『爆笑オンエアバトル』『にっぽん愉快家族』、日本テレビ『エンタの神様』『天才!志村どうぶつ園』『踊る!さんま御殿』『ダウンタウンDX』、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』、テレビ朝日『内村プロデュース』、CM『ミニストップ』『アサヒ飲料株式会社 WONDA モーニングショット』、ラジオ/ニッポン放送『ドランクドラゴンのドラゴンアワー!!』、映画『間宮兄弟』ほか多数。
代表作品フジテレビ『はねるのトびら』
BS12『明日のヒット商品を探せ!ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!』
テレビ朝日『ロンドハーツ』

もっと見る

なんでこんなに評価低いの?

面白いでしょう
なぜ評価低いのか意味が分かりません
鈴木も意外とツッコミうまいですし

のりっぺさん

2位の評価

報告

31ハライチ

(12人が評価)
プロフィール岩井勇気と、澤部佑からなるお笑いコンビ。M-1グランプリ2009・2010と2年連続ファイナリスト。THE MANZAI 2011本戦サーキット出場。ワタナベコメディスクール第2期生。ノリツッコミ連発でたたみかけるようにおもしろくなってくる漫才が魅力。ひとつの言葉に、音が似た言葉をどんどん出してきてムチャぶりをする岩井に、澤部が必死に食らいつく。その必死さと、岩井の淡々としたギャップが笑いを誘う。2人ともに1986年生まれ、埼玉県出身、O型。岩井は7月31日生まれ。趣味は、ボーリング・ビリヤード・ダーツ。特技は、サッカー(県大会1位)・フットサル(全国3位)。ピアノを6歳から現在まで習い続けている。澤部は5月19日生まれ。趣味は、寝ること・洋楽鑑賞・NBA観戦。特技はバスケットボール。バラエティ番組だけでなく、ドラマ『オトメン(乙男)』にも出演。主な出演作品に、日本テレビ『DON!』、フジテレビ『爆笑レッドカーペット』『めちゃ×2イケてるッ!』など。また、日本を笑いと音楽で元気にするプロジェクト『クレイジーラッツ』を我が家・ロッチと共にクレージーキャッツを伝承。
代表作品フジテレビ『ピカルの定理』レギュラー
テレビ東京『おはスタ』レギュラー(木曜)
テレビ東京『週刊働く人』レギュラー(木曜)

もっと見る

33ミルクボーイ

(14人が評価)
ミルクボーイ

公式動画: Youtube

結成2007年
プロフィール吉本興業に所属しているお笑いコンビ。それぞれ駒場孝がボケ、内海崇がツッコミを担当。2014年までは吉本興業が運営するお笑い劇場「5upよしもと」に出演していた。2019年に第15回M-1グランプリで見事優勝。そのM-1グランプリが2019年初のテレビ出演だった。
代表作品-
SNSアカウント

ミルクボーイ公式チャンネル(登録者数2952位)

ミルクボーイ(フォロワー数684位)

もっと見る

34ハナコ(お笑いトリオ)

(8人が評価)
結成2014年
プロフィール菊田竜大、秋山寛貴、岡部大によって結成されたお笑いトリオ。今後の更なる活躍が期待される。
SNSアカウント

ハナコ official YouTubeチャンネル「ハナチャン」(登録者数3232位)

ハナコ(フォロワー数4108位)

もっと見る

35ヒロシ

(14人が評価)
ヒロシ

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1972年2月14日 / みずがめ座 / 子年
出身地熊本県
B / W / H(スリーサイズ)95cm / 82cm / 95cm
プロフィール「ヒロシです。」で始まる、独特の自嘲的な芸が次第に人気を得て、様々なバラエティ番組で頭角を表す。著書『ヒロシです。』『ヒロシです。②』は50万部を突破した。また、CMやライブ、ドラマや舞台、雑誌連載など幅広く活動。“ヒロシ”はフリーアナウンサーの生島ヒロシの名前からきている。主な出演作品は、日本テレビ『エンタの神様』、テレビ朝日『笑いの金メダル』、CS朝日『ヒロシ釣り紀行』など。
代表作品テレビ朝日『旅の香り』準レギュラー
映画『転校生』
映画『22才の別れ』
SNSアカウント

ヒロシちゃんねる(登録者数621位)

ヒロシ(フォロワー数2007位)

ヒロシ(フォロワー数1127位)

もっと見る

ヒロシ一番好き

新春の東西ネタ合戦で志村けんさんが「俺ヒロシ好きなんだよ」って言ってた
志村さんが亡くなってからヒロシさんが出なくなったのをみると、ヒロシを推薦していたのは志村けんさんだったのかな?
ヒロシのネタみたいんですけどねえ

のりっぺさん

2位の評価

報告

36アンガールズ

(9人が評価)
プロフィール山根良顕と田中卓志からなるお笑いコンビ。山根・田中ともに180cmを超える高身長で異常に細いインパクトのあるルックスで『脱力系』といわれるネタを展開し、バラエティー番組でブレイク。主な出演作品に、フジテレビ『クイズ!ヘキサゴンⅡ』、テレビ東京『おはスタ』、東海テレビ『ガールズ×ガールズ』、CM『味覚糖「ぷっちょ」』『ロッテ「TOPPO」』など。高学歴(山根/広島修道大学法学部国際政治学科卒、田中/広島大学工学部第4類建築学部卒)を活かしてクイズ番組でも活躍。また、2人とも広島出身・大のカープファンであり、カープ関連の仕事も多くこなす。
代表作品テレビRCCテレビ『元就。』レギュラー
TBS『爆報!THEフライデー』レギュラー
NHK『Eテレ「高校講座・科学と人間生活」』レギュラー
SNSアカウント

アンガールズ Official YouTube Channel(登録者数6728位)

もっと見る

37はなわ

(16人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1976年7月20日 / かに座 / 辰年
出身地佐賀県
B / W / H(スリーサイズ)92cm / 85cm / 100cm
プロフィール1976年7月20日生まれ、佐賀県出身のタレント・お笑い芸人。自らが弾くベースのリズムに合わせ、出身地佐賀県の様子を笑いのネタにして人気を得るネタで一躍有名に。2003年、シングル『佐賀県』を発売するとオリコン初登場5位(売り上げ枚数25万枚)を達成。同年NHK紅白歌合戦にも出場する。また、野球選手松井秀喜のモノマネでも好評を得て、様々なバラエティ番組で活躍。現在は男装ユニット風男塾をプロデュースし、雪国もやしのCMで2006 ACCベスト音楽賞を獲得。
代表作品CDシングル『佐賀県』(2003)
CDシングル『お義父さん』(2017)
日本テレビ『有吉ゼミ』レギュラー
SNSアカウント

はなわチャンネル(登録者数1446位)

Naoki Hanawa(フォロワー数3610位)

はなわ(フォロワー数4334位)

もっと見る

弟より面白い

立ち位置は一発屋芸人なんだけど、弟の塙よりも面白いと思います

のりっぺさん

8位の評価

報告

38トータルテンボス

(10人が評価)
結成1998年
プロフィール藤田憲右と大村朋宏により、1998年4月に結成されたお笑いコンビ。漫才とコントの両方を披露。「S-1バトル2009」2009年5月 月間チャンピオンオン、2008年「爆笑オンエアバトル チャンピオン大会」(第10回)優勝など、多くの実績を持つ実力派コンビ。テレビ番組『くさデカ』、『ぐるぐるスクール』、『ぶっこみ』などに出演。
代表作品バラエティー『くさデカ』
バラエティー『ぐるぐるスクール』
バラエティー『ぶっこみ』
SNSアカウント

トータルテンボスのSUSHI★BOYS(登録者数1131位)

もっと見る

39EXIT

(13人が評価)
EXIT

引用元: Amazon

結成2017年
代表作品バラエティー『霜降りミキXIT』
バラエティー『イグナッツ!!』
バラエティー『ホンマでっか!?TV』
バラエティー『EXITV ~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』
SNSアカウント

EXIT Charannel AI(登録者数1054位)

もっと見る

40ジョイマン

(12人が評価)
プロフィールメンバーは、高木 晋哉、池谷 和志。2003年に中学校の同級生で結成されたお笑いコンビ。共にNSC東京校卒業生。主なTV出演はテレビ朝日『「ぷっ」すま』などがある。また、よしもと浅草花月や大宮ラクーンよしもと劇場で舞台に立ち、活躍している。その他、書籍『ジョイマン! なにマン?』を出版している。
代表作品バラエティー『「ぷっ」すま』
CM『UHA味覚糖「e-maのど飴」』
著書『ジョイマン! なにマン?』(2009)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ