1分でわかる「エンタの神様」
数々の芸人をブレイクに導いた大人気お笑い番組『エンタの神様』

サンドウィッチマン
(引用元: タレントデータバンク)
『エンタの神様』は、2003年から2010年まで日本テレビ系列で放送されていたバラエティ番組。2012年以降は不定期に特別放送されており、リズムネタやショートコント、漫才などが楽しめる番組として人気を博しました。毎週レギュラー出演する芸人たちは「エンタ芸人」と呼ばれ、本番組がきっかけでブレイクしたお笑い芸人も多数。M1チャンピオンでもある「サンドウィッチマン」や「NON STYLE」、「アンガールズ」などのコンビや、「陣内智則」や「コウメ太夫」といったピンまで、これまでさまざまなお笑い芸人が活躍しました。
分かりやすく面白い
小学生の頃、たまにエンタの神様を見ていたのですが
まだ語彙力も大してなく、他の芸人のコントや漫才を見てもあまり面白くなかった中
陣内さんだけはものすごく面白かったのが今でも印象に残っています。
言葉をあまり知らない子供でも笑えるネタを作れるのは、本当にプロだと思います!
Rさん
1位の評価
テンポ良く進んでいくストーリーがとても心地良いです
初めて見たときは衝撃的でした。コント風のセット(舞台)と小道具を使って一人でノリ・ツッコミする芸風がとても新鮮で、陣内智則さんが他の芸人さんより飛び抜けて面白く感じました。特に笑ったのがテトリス、車の仮免講習、英会話の3つのネタでもう何十回も繰り返して見ました。陣内さんが「なんでやねん!」とツッコミを入れてグチグチ文句を言いながら演じるテンポがとても心地良いです。ピン芸人としてここまで中毒性の高いネタをたくさん持っているのは陣内さんだけで、単に面白いという評価だけでなく尊敬してしまいます。またこれからも新ネタを作ってテレビの視聴者を爆笑させて欲しいです。
ほっとぷれーとさん
1位の評価
頭がいい
ネタがしっかりとしていて、どのネタも面白いです。新ネタが出るたびにワクワクして見ていました。何度みても同じ箇所でくすっとしてしまうのであきない。くどくないですし、下品なところは一切ありませんし好感度の高いお笑いだと思います。老若男女問わず幅広い世代の人を笑わすことのできる陣内さんはとてもすごい。エンタの神様でも大体いつも、トリをかざっていたような気がします。実力のある証拠です。
あいさん
1位の評価