ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位NIGHT OF FIRE / NIKO

引用元: Amazon
アーティスト | NIKO |
---|---|
作詞・作曲 | ブラット・シンクレア(Bratt Sinclaire) |
リリース | - |
収録アルバム | - |
タイアップ | - |
Dave Rodgers の中だとコレが一番
ユーロビートの御大的シンガーといえば、Dave Rodgers。この人なくしてユーロビートはありえません。そんなDave Rodgersは数々の名曲を生み出してきたわけですが、中でも私が好きなのはこのBoom Boom Japan。カッコ良い音楽とDave Rodgersのハスキーボイスのマッチが最高です。
疾走感がすさまじい
ユーロビートの男性シンガーで好きなのがMega Nrg Man。その彼の曲の中で一番好きなのが、このGRAND PRIXです。スピード感あふれる曲調がとてもカッコ良く、ドライブ中の定番曲となっています。この曲を聞く度、Mega Nrg Man最高!と興奮してしまいます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ユーロビートといえばコレ
1990年代後半の二次ユーロビートブームの火付け役となったのが、このNIGHT OF FIRE。NIGHT OF FIREに合わせて踊るダンスがパラパラと呼ばれ、社会現象にまでなった子程です。アップテンポな曲調もカッコ良く、文句なしの一位ですね。