ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
1位ドラゴンクエストII 悪霊の神々
引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | FC、Switch、PS4ほか |
発売日 | 1987年1月26日 |
メーカー | エニックス |
公式サイト | https://www.jp.squareenix.com/game/detail/dq2/ |
ドッジボールに夢中に!!
くにおくんシリーズの「ドッジボール」編です。必殺技を繰り広げ相手チームをぼこぼこにする楽しみ。最高に爽快です。だいぶ吹き飛んでいきます。。。非日常的なドッジボールに夢中になること間違いなしです。
3位スパルタンX(ゲーム)
引用元: Amazon
『スパルタンX』(スパルタンエックス)は、1984年にアイレムよりアーケードゲーム用の任意スクロールアクションゲームとして稼動されたタイトルである。 ジャッキー・チェン主演の同名映画『スパルタンX』(1984年)を題材にしている。なお日本国外のアーケードでは『KUNG-FU MASTER』(カンフー・マスター)のタイトルでデータイーストからリリースされている。
誰もが知っている往年の・・・
当時みんながスタートの音楽を口ずさんでいました。往年の横スクロールアクションです。さらわれた恋人を取り戻すために立ち向かいます。「あたたっ」「ふぉんっ」とパンチ、キックを駆使してドンドンクリアしていきましょう。ナイフを投げられた時は、びびりました。
4位高橋名人の冒険島
引用元: Amazon
『高橋名人の冒険島』(たかはしめいじんのぼうけんじま)は、ハドソンが1986年9月12日に発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフトで、高橋名人を主人公とした横スクロール型アクションゲーム。
超有名人!!
最近の若者は知らないかもしれませんが、、「16連打」の有名人高橋名人がキャラクターになったゲームです。横スクロールアクションですよ。スケボーに乗ったり、斧を投げたり、原人になったつもりで大冒険。なにせ高橋名人にそっくりのキャラに感動!!
バイクと言えばこれです!!
私がバイクを知ったのは、このゲームで知ったと言っても過言ではないです。様々なコーズをジャンプ、ターボを駆使して攻略していく爽快感は半端無いです。ターボ使いすぎるとエンストします。。。リアル。バイクゲームと言ったらこれです。
あとがき
記憶を遡りながら考えましたのでぜひご参考に。
やっぱりドラクエ!!
シリーズ初の「パーティー制」仲間を見つける、一緒に戦うという醍醐味が追加されました。ストーリーは流石のドラクエシリーズ。壮大なストーリーを仲間と一緒に冒険しよう。3人目は「○○」に変化してましたね。。。