みんなのランキング

スパム小僧さんの「異世界アニメランキング」

21 0
更新日: 2025/02/12

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アニメ)

引用元: Amazon

話数全13話
制作会社京都アニメーション
監督石立太一
メインキャスト石川由依ヴァイオレット・エヴァーガーデン)、子安武人クラウディア・ホッジンズ)、浪川大輔ギルベルト・ブーゲンビリア)、遠藤綾カトレア・ボードレール)、内山昂輝ベネディクト・ブルー)、茅原実里エリカ・ブラウン)、戸松遥(アイリス・カナリー)ほか
公式サイトhttp://tv.violet-evergarden.jp/
動画配信サービスU-NEXT:なし
Amazon Prime Video:なし
Netflix:配信中
Hulu:なし
dアニメ:なし
放送時期2018年

全世界必修

何もいうことはない、全部見ろ。そして泣け

2メイドインアビス(アニメ)

メイドインアビス(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー世界にたった1つだけ残された秘境の穴「アビス」。吸い込まれそうなほど深く、神秘的な雰囲気が漂う穴のなかには、貴重な遺物が眠っているという。その不思議なパワーに導かれ、危険と隣り合わせになりながらも、駆り立てられる冒険心から穴の謎に挑み続ける。いつしか、彼らは「探窟家」と呼ばれるようになった。そんな「アビス」の縁にある町「オース」の孤児院に暮らす、1人の少女がいた。彼女の名はリコで、母のような偉大な探窟家になることを夢見ている。そんなある日、リコが探窟をしていると、少年の見た目をしたロボットと出会うのだった……。
話数全13話
制作会社キネマシトラス
監督小島正幸
メインキャスト冨田美憂(リコ)、伊瀬茉莉奈(レグ)、井澤詩織(ナナチ)、大原さやかオーゼン)、豊崎愛生マルルク)ほか
公式サイトhttp://miabyss.com/tv/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2017年

神アニメ

世界設定においてこの作品の右に出るものは無い。完璧という言葉すら足らないほど"異世界を冒険する"が表現されている。

3オーバーロード(アニメ)

オーバーロード(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー2138年、長らく続いた仮想現実体感型オンラインゲーム「ユグドラシル」がサービス終了を迎え、「アインズ・ウール・ゴーン」のメンバーであるモモンガはギルドの本拠地”ナザリック地下大墳墓”で一人静かに最後の瞬間を待っていた。しかし、終了の時刻となってもログアウトされず、突如NPCたちが意思を持ち動き出した。ナザリック地下大墳墓はゲームの中と似ているが異なった世界に転移し、彼自身もゲームのキャラクターとなってしまっていた。現実世界では冴えない男が骸骨の姿をした最強の魔法使いとなり、ナザリック地下大墳墓の勢力を率いて暗躍し始める…。
話数全13話
制作会社マッドハウス
監督伊藤尚往
メインキャスト日野聡(アインズ)、原由実(アルベド)、上坂すみれシャルティア・ブラッドフォールン)、加藤将之デミウルゴス)、加藤英美里アウラ・ベラ・フィオーラ
公式サイトhttp://overlord-anime.com/_season1/
放送時期2015年

異世界俺つえー系の金字塔

世界設定がとても練られていて、その上情報の出し方がとてもうまく未知を捜索している感がすごい。主人公が未知の世界にどう挑むか、部下に対してどの様にキャラを保つかが面白い神作品

4ワカコ酒(アニメ)

ワカコ酒(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社Office DCI
監督山岡実
メインキャスト沢城みゆき(村崎ワカコ)ほか
公式サイトhttp://www.wakakozake.jp/
放送時期2015年

これほど1クールで見たいショートアニメは無い

ひとときの幸せはとても味わい深く、一瞬で過ぎ去っていく。もっと見たい

4無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX
放送開始:2021年1月11日 24時00分
放送日:毎週日曜日
視聴可能な動画配信サービスdアニメストア、Amazon Prime Video、Netflix、U-NEXT、アニメ放題 ほか
制作会社スタジオバインド
監督岡本学
メインキャスト内山夕実(ルーデウス・グレイラット)、杉田智和(前世の男)、小原好美(ロキシー・ミグルディア)、加隈亜衣エリス・ボレアス・グレイラット)、茅野愛衣シルフィエット)ほか
公式サイトhttp://mushokutensei.jp
放送時期2021年冬

人間描写が超リアル、異世界抜きに神

ここまで一人一人のキャラを人間として表現できる事に衝撃だし、人生勉強として学ぶことも多い。主人公が決して最強じゃなく、頑張って頑張って空回って、一歩ずつ進んでいく感じがすごい

乙女ゲーム系としても恋愛系としても良作

ゲームのキャラと会話ができる、という珍しさと、世界観描写に見ている方もハラハラワクワクする演出、加えて現代側とゲーム内側の構成が秀逸で感心した。

4望まぬ不死の冒険者(アニメ)

望まぬ不死の冒険者(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・BS日テレほか
放送開始:2024年1月8日 24:30
放送日:毎週月曜日

異世界系のお手本のようなアニメ

世界設定、冒険者とは何をする仕事なのか、それをとても丁寧に、クソアニメによくある平凡な映像に長々と世界説明の台詞、とはせず、映像と台詞うまく連携して情報がするする入ってくる。成長要素も人間描写も同じように秀逸で、続きが早く見たい隠れた名作

5くま クマ 熊 ベアー(アニメ)

くま クマ 熊 ベアー(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社EMTスクエアード
監督信田ユウ
メインキャスト河瀬茉希(ユナ)、和氣あず未(フィナ)、日高里菜(ノアール・フォシュローゼ)、富田美憂(シュリ)ほか
公式サイトhttps://kumakumakumabear.com/
放送時期2020年

おもしろい

他のアニメにない目を引くクマのコンセプトを活かし切った内容に加え、世界の背景設定や現地の人々の描写がとても細かく丁寧

6姫様“拷問”の時間です(アニメ)

姫様“拷問”の時間です(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2024年1月8日 24:00
放送日:毎週月曜日
放送時期2024年
メインキャスト姫様白石晴香)、エクス小林親弘)、トーチャー・トルチュール伊藤静

日常系の良作

OP曲のまさかマジックが神アニソン。
もちろんEDも。
見ていて微笑ましくなる日常系の内容で、みんなに見てほしいと思う。

6悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~(アニメ)

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX・MBSほか
放送開始:2024年1月9日 24:30
放送日:毎週火曜日
放送時期2024年

転生令嬢系はハズレ無し

乙女ゲーム転生系は人間関係の描写も細かくとても見応えがある。ゲーム時代のシナリオが事細かに挟まるため現実での変化にとても引き込まれる。ゲームシナリオ外の部分も要点をしっかり掴んで簡潔に描写していて内容に厚みがある。

6悪役令嬢転生おじさん(アニメ)

悪役令嬢転生おじさん(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:MBS・TBS系列28局
放送開始:2025年1月9日 0:26
放送日:毎週木曜日
あらすじ52歳の真面目な公務員である屯田林憲三郎は交通事故で命を落としたはずだった。しかし、目を覚ますと、彼は娘が夢中になっている乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の世界に転生していたのである。憲三郎が転生した人物は、ゲームの主人公アンナ・ドールの恋愛を妨害する悪役令嬢、グレイス・オーヴェルヌであった。憲三郎はグレイスとして、本来の設定通り悪役令嬢を演じようとする。しかし、彼の人生経験に基づくアンナへの包容力のある親目線の発言と、庶民的な言動を優雅なものに自動変換する能力【優雅変換】(エレガントチート)が相まって、予想外にも自身の評価が急上昇する。さらには、意図せずしてゲームの攻略対象であるイケメンたちとのフラグが次々と立ってしまうのであった。

すごいおもしろい!

まず脚本の構成に一切の無駄がなく、見せたいところをしっかり演出しているため見ていて飽きない。オタクがコンセプトのアニメなだけあって製作陣の愛をひしひしと感じる。

7骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(アニメ)

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:AT-X・TOKYO MXほか
放送開始:2022年4月7日 24:30
放送日:毎週木曜
放送時期2022年

異世界ゲーム転生の良作

世界設定は薄めだが、その代わりに、主人公周りの世界観の作り込みや性格表現がしっかりしているため内容の薄さは感じない。サクッと見れておもしろい良いアニメ

7黒の召喚士(アニメ)

黒の召喚士(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2022年7月9日 22:00
放送日:毎週土曜
放送時期2022年

異世界転生系なら上位

戦闘に見応えがある。異世界、冒険者ギルド、転生チートなアニメの中では構成もしっかりしていて見て損はない。ただところどころCGで誤魔化してるように見えるのが残念

7アラフォー男の異世界通販(アニメ)

アラフォー男の異世界通販(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX、AT-X、BS11、カンテレ
放送開始:2025年1月9日 22:30
放送日:毎週木曜日
あらすじアラフォーの独身男・ケンイチは、突如として異世界へ転移してしまった。理由も分からぬまま危険な森をさまよう中で、彼は巨大ネット通販サイト「シャングリ・ラ」が使用可能であることに気づく。これは異世界のアイテムを換金し、現代日本の商品を購入できる"チート能力"であった。この能力を駆使して商売を始めたケンイチは、瞬く間に商人として頭角を現していった。「目指すは、異世界でのスローライフ!」彼は街はずれの森で自由気ままな自給自足の生活を送ろうと試みる。しかし、才気溢れるケンイチに惹かれた少女たちが押し寄せ、さらには次々とトラブルに巻き込まれていくのであった。

ちゃんと面白い良作

異世界放浪メシのパクリ感が否めないコンセプトだが、どちらが先かはわからない。
それはともかく、同じ通販でも違ったアプローチで異世界に挑む姿がとても見応えがある。

8最強陰陽師の異世界転生記(アニメ)

最強陰陽師の異世界転生記(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MXほか
放送開始:2023年1月7日 25:30
放送日:毎週土曜日
放送時期2023年

まあまあ

主人公の性格と前世、現世の説明が簡潔に映像の中で表現されていていい。戦闘にも呪術と魔術の違った良さがでて味があり見応えがある。また後半はキャラ同士の関係やすれ違いがとてもリアルに描写されていて鳥肌がたった。

9八男って、それはないでしょう!(アニメ)

八男って、それはないでしょう!(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社シンエイ動画、SynergySP
監督三浦辰夫
メインキャスト榎木淳弥(ヴェンデリン)、西明日香(エリーゼ)、三村ゆうな(ルイーゼ)、小松未可子(イーナ)、M・A・Oヴィルマ)ほか
公式サイトhttp://hachinan-anime.com/
放送時期2020年

THE俺つえー系

貴族階級の設定などとてもしっかりしているが、主人公が苦戦する描写が少ないと感じた。戦闘面より成り上がりに力を入れているのだと思う。

10ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(アニメ)

ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TBSほか
放送開始:2024年7月4日 24:59
放送日:毎週木曜日
あらすじ学校では目立たない高校生・三森灯河は、クラスメイトと共に異世界へ召喚された勇者となった。女神ヴィシスによってクラスメイトたちがS級やA級の能力を与えられる中、灯河はE級と判定され、「廃棄」の対象とされてしまった。生存者が一人もいない遺跡に捨てられた灯河は、軽視されていた「状態異常スキル」を巧みに使い、遺跡からの脱出を図る。この経験を機に、灯河は女神ヴィシスへの復讐心を燃やし始め、それまでの無害な人間としての仮面を脱ぎ捨て、内に秘めていた本性を露わにしていくのであった。

惜しいと思う

異世界の設定や戦闘、キャラ描写がとても練られて見応えがある。が肝心の主人公の戦いの動機がとてもペラペラでその割に気取ってるのでもっと背景がしっかりしてたら良作になる惜しい作品

11蜘蛛ですが、なにか?(アニメ)

蜘蛛ですが、なにか?(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:TOKYO MX ほか
放送開始:2021年1月8日 22時30分
放送日:毎週金曜日
その他の放送スケジュールKBS京都:2021年1月8日(金)より毎週金曜日24時00分から
サンテレビ:2021年1月8日(金)より毎週金曜日24時00分から
テレビ愛知:2021年1月8日(金)より毎週金曜日27時05分から
BS11:2021年1月8日(金)より毎週金曜日23時00分から
AT-X:2021年1月8日(金)より毎週金曜日21時30分から
視聴可能な動画配信サービスAMEMA、dアニメストア、Netflix、Hulu、Amazonプライム、U-NEXT ほか
制作会社ミルパンセ
監督板垣伸
メインキャスト悠木碧(蜘蛛)、堀江瞬(シュン)、東山奈央(カティア)、石川界人(ユーゴー)、小倉唯(スー)ほか
公式サイトkumo-anime.com
放送時期2021年冬

作品が勿体無い。普通にやれば良いのに

世界設定もしっかりしていて、目を引く蜘蛛転生という力強い内容、ただの俺つえーでなく成長描写がもりもりでとてもおもしろいアニメなのに、脚本か監督か、余計な構成設定にしたせいで作品が台無し。

12異世界のんびり農家(アニメ)

異世界のんびり農家(アニメ)

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:AT-X・テレビ東京ほか
放送開始:2023年1月6日 25:53
放送日:毎週金曜日
放送時期2023年

人気がある程の内容ではないかな

人間関係、戦闘、世界設定の描写が基本的に薄いため全体的にふわっとしている。メイン農業に関しても深掘りはなく、なあなあで話が進むため、消化不良感が強かった

13慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

公式動画: Youtube

制作会社WHITE FOX
監督迫井政行
メインキャスト梅原裕一郎竜宮院聖哉)、豊崎愛生リスタルテ)、河西健吾(マッシュ)、古賀葵エルル)、山村響(アリアドア)ほか
公式サイトhttp://shincho-yusha.jp/
放送時期2019年秋

最後にあっと驚く展開系

ラブコメとしても異世界系としても微妙

異世界をやりたいのか、ラブコメがやりたいのか定まってないせいで恋愛描写も雑だし、主人公もペラペラで魅力が無い。世界設定も薄すぎて深みがない。唯一100点褒められる点はライバル勇者に味があってすごく魅力的な小物キャラに仕上がってて良い。

15伝説の勇者の伝説

伝説の勇者の伝説

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社ZEXCS
監督川崎逸朗
メインキャスト福山潤(ライナ・リュート)、高垣彩陽(フェリス・エリス)、小野大輔(シオン・アスタール)、杉田智和(ルシル・エリス)、村田知沙(イリス・エリス)、藤田咲(ミルク・カラード)ほか
公式サイトhttp://www.denyuden.jp/index2.html
放送時期2010年

時間をドブに捨てた方がマシ

言いたいことは沢山あるが、まず主人公たちが目指していることに対して、進展が全くない虚無。世界観の説明は全く無いどころか、色々な要素がバラバラに詰め込まれて呆れるほど内容がない。つまり何がしたくて今何をしてるのかが全くわからないアニメ。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング