このランキングでは、すべてのフィギュアスケートアニメが投票対象です。フィギュアスケーターが題材のアニメ作品であれば、テレビアニメはもちろん、アニメ映画・OAD・OVAまで投票OK!あなたがおすすめするフィギュアスケートアニメに投票してください!
フィギュアスケートアニメ人気ランキング!フィギュアスケーターが題材のおすすめ作品は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「フィギュアスケートアニメ人気ランキング」を決定!銀盤に舞うその姿で人の心に感動を与える“フィギュアスケート”。そんな芸術的なフィギュアスケートを題材にしたアニメ作品も数多く存在します。魅力的な男性キャラが人気の『ユーリ!!! on ICE』や、フィギュア界の王者を目指す少女たちの物語『銀盤カレイドスコープ』、話題の新作『スケートリーディング☆スターズ』など、注目の作品が盛りだくさん!あなたがおすすめするフィギュアスケートアニメを教えてください!
最終更新日: 2024/08/01
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ユーリ!!! on ICE
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗し、故郷九州に帰ることになった23歳のフィギュアスケーター勝生勇利。引退も考えていた勇利だったが、世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフが突然やってきて勇利のコーチを申し出る。ヴィクトルが勇利のコーチになったことが世界中に知れ渡ると、ジュニア金メダリストのユーリ・プリセツキーがヴィクトルをロシアへ連れ戻すために押しかけてきた。2人のユーリは、“ヴィクトルにコーチしてもらう権利”を賭けた勝負に挑むことになり……。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | MAPPA |
監督 | 山本沙代 |
メインキャスト | 豊永利行(勝生勇利)、諏訪部順一(ヴィクトル・ニキフォロフ)、内山昂輝(ユーリ・プリセツキー)、野島健児(イ・スンギル)、日野聡(エミル・ネコラ)、細谷佳正(オタベック・アルティン)、羽多野渉(ギオルギー・ポポーヴィッチ)、安元洋貴(クリストフ・ジャコメッティ)、本城雄太郎(ジ・グァンホン)、宮野真守(ジャン・ジャック・ルロワ)、小野賢章(ピチット・チュラノン)、前野智昭(ミケーレ・クリスピーノ)、村瀬歩(南健次郎)、土岐隼一(レオ・デ・ラ・イグレシア)、福山潤(西郡豪)ほか |
公式サイト | https://yurionice.com/index2.php |
放送時期 | 2016年 |
SNSアカウント | (フォロワー数位) |
関連するランキング
好きなユーリのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
2位スケートリーディング☆スターズ
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX
放送開始:2021年1月10日 22時30分 放送日:毎週日曜日 |
---|---|
その他の放送スケジュール | MBS:2021年1月10日(火)より毎週火曜日26時30分から
BS11:2021年1月10日(火)より毎週火曜日24時00分から |
視聴可能な動画配信サービス | dアニメストア、U-NEXT、ABEMA、アニメ放題、Amazon Prime Video ほか |
制作会社 | J.C.STAFF |
総監督 | 谷口悟朗 |
メインキャスト | 内田雄馬(前島絢晴)、古川慎(流石井隼人)、神谷浩史(篠崎怜鳳)、日野聡(寺内正太郎)、前野智昭(桐山樹)、花江夏樹(望月雪光)ほか |
公式サイト | skateleadingstars.com |
放送時期 | 2021年冬 |
SNSアカウント |
関連するランキング
好きなスケートリーディングスターズのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
二次元アイドル
スケートリーディングという架空のスポーツを題材にしたアニメ作品。スポ根かなと思って見てみたら、なんだかイケメンが大量に出てくるアイドル系作品でした。不意打ちでしたが意外にストーリーも面白くてハマりました!「ユーリ!!! on ICE」に比べたら、そこまでクオリティーは高くないかもしれませんが、個人的にはスケートの描写はかなり高品質だったと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
成長物語
朝の女児向けアニメで、少女の成長だったり、友情を育んだり、恋愛したり、アニメーションでしか表現できない美しさに心が動かされました!!少女漫画的展開と、スポ根作品特有のスポーツマンシップ、そして友達や親子の絆を描いたストーリーです!泣きました。リアタイで見ていたときは、次週が待ち切れないほどでした!笑
報告ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気No.1の神アニメ・アニメ映画が決定!
ジャンル別アニメランキングはこちら!
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版
フィギュアスケートアニメはランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
キャラがイケメン
崖っぷちに立たされたフィギュアスケートの強化選手・勝生勇利の前と、無敵の強さでジュニアタイトルを総なめしたロシア人選手のユーリ・プリセツキーとが、とあることをきっかけにアイスショーでぶつかっていくというストーリーを描いています。作画がとてもきれいで、出てくるキャラクターがめちゃくちゃイケメン多い。女性キャラも美人。最初はイケメン目当てで見ていましたが、演出やストーリーも良かったです。実際のプロスケーターや、プロフィギュアスケートの振付師などが制作に携わっていて、アニメなのにテレビのオリンピック中継さながらの雰囲気を味わうことができました。あと、勇利が這い上がろうと成長していく過程や、ヴィクトルとの師弟愛を超えた関係性も最高でした。映画は延期になってしまったけど、はやく見れるのを楽しみにしています。[続きを読む]
コルクさん
1位(100点)の評価
フィギュアスケート知らなくても楽しめる
久保ミツロウと山本沙代のが原案を手がけた、MAPPAのオリジナルアニメ『ユーリ!!! on ICE』。引退の危機に追いやられた男子フィギュアスケーター「勝生勇利」の前に、世界選手権5連覇のロシア人選手「ヴィクトル・ニキフォロフ」が自らコーチ買って出ることになり、そこから2人がグランプリファイナルで金メダルを目指していくという内容です。さらにそこに、ジュニア金メダリストの「ユーリ・プリセツキー」がロシアからヴィクトルを連れ戻しにきて、勝った方の「ユーリ」のコーチをするという約束のもと勝負する展開が繰り広げられていきます。
本作の見どころは、「本格」男子フィギュアスケートアニメと謳っているだけあり、スケートシーンがまず挙げられます。実際のフィギュアスケートの振付けを手がけるプロ振付師・衣装デザイナーなどが携わり、実際のプログラムさながらの迫力を体感することができます。また、実況アナウンサーの加藤泰平や、プロスケーターの織田信成やステファン・ランビエールなどがゲスト出演しているため、フィギュアスケートファンには見逃せないものとなっています。
「愛の表現」がテーマでもあり、各選手たちがリンク上で表現するさまざまな愛の形を楽しめるのもこの作品の魅力です。別れた恋人への愛、自己愛、師弟愛など、各選手たちのドラマが垣間見えます。また、女性らしい動きも取り入れられていますが、男性が躍ることによる違和感なんて微塵も感じさせません。男らしさや女らしさという枠を超えた表現を楽しみたい人にもお勧めです。[続きを読む]
シリカゲルさん
1位(100点)の評価
本格的
放送当時はまったく興味がなく、見ていなかったのですが、日本だけじゃなく海外でも熱狂的なファンがいたりと、かなり話題になっていたので見てみることに・・・。作画の綺麗さと、キャラクターの動きのしなやかさ、コメディとシリアスな展開がおりまざったシナリオ、すべてが完璧で、気づいたら最後まで見ていました(笑)BLが盛り込まれているので、腐女子に大ブレイクしていると聞きましたが、BL初心者の私でも全然嫌な気はしませんでした!この作品をきっかけにフィギュアにも興味が湧いてきて、テレビで放送されているとついつい見てしまっています!いろんな意味で見る目が変わりました。
栞織さん
1位(100点)の評価