【人気投票 1~141位】海外小説ランキング!みんながおすすめする海外文学は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「海外小説人気ランキング」を決定します!アメリカやイギリスをはじめとする外国で発表され、世界中で親しまれている海外文学。詩・小説・戯曲・随筆などそのジャンルは多岐に渡ります。また現在では、数多くの作品が日本語に翻訳され、外国の文化や価値観を知るきっかになる名作も数多く存在します。ヴィクトル・ユーゴーの『レ・ミゼラブル』、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』など、古典から現代の作品まで投票OK!あなたのおすすめする、海外文学を教えてください!
最終更新日: 2025/02/01
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
「緑の家」を巡る一大年代記
時間軸の異なる五つの物語が同時進行していき、
点と点が繋がっていくように、
徐々にそれぞれの物語の登場人物たちが結びついていく。
最後に頭の中に出来上がる一大人物相関図は圧巻である。
緻密で実験的な作品構成に、「緑の家」という娼館を巡る泥臭い人間模様。
感動的な話だから感動するのではなく、
面白すぎて感動するというのはなかなか無い経験だった。
読み応えが有って一味違った小説を読みたい人におすすめ。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ジャーナリズムは芸術となり得るか
アメリカで実際に起こった一家四人惨殺事件を、
”まるで小説のように”書き著した犯罪ノンフィクション。
徹底した取材による容赦の無い事実が、
流れるように美しい文体で語られていく。
著者の主観を排除し、
ひたすら客観的に物語ることで、一連の出来事が圧倒的な再現力で迫ってくる。
残虐性や異常心理がフィーチャーされがちな犯罪ノンフィクションだが、
本書ではそういった要素よりももしろ、
不可解な人間性や、悲劇へと向かう運命が深い印象を残す。
本書は大評判となり、カポーティに富と名声をもたらすが、
それは彼のその後転落し続ける人生の第一歩でもあった。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
人生はペルシャ絨毯の模様のよう
一人の青年の人生遍歴を描いた自伝的要素の強い小説。
外国に憧れてみたり、進路をころころ変えてみたり、
ロクでもない相手に一世一代の恋をしてみたり‥と、
人生で経験する悩みは皆変わらない。
主人公が最終的に落ち着く状況には、
「人生は案外こういうもの」と思わせられる。
次々現れる個性的な登場人物たちに、読者を飽きさせないストーリー運び。
自らを「大衆作家」と言うように、モームは話が抜群に面白い。
モームの持ち味であるドライ過ぎるものの見方は、
もはやユーモアや皮肉を超越しており、思わず笑ってしまう。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
読みだしたら止まらなくなるスリル満点のストーリー展開でずっしりと心に残る素敵な作品
この小説は大好きな「真夜中は別の顔」の続編にあたるストーリー展開ですので、これまた読みだしたら止まらなくなるスリル満点の小説なので大好きです。ですからとても分厚い上下の本もあっと言う間に読んでしまいました。そして読み終わった後、ずっしりと心に残る素敵な作品です!
きつつきさん
2位(95点)の評価