ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ランキング結果
2位グランド・セフト・オートV
引用元: Amazon
ジャンル | FPS・TPS |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上のみ対象) |
メーカー | ロックスター・ゲームス |
発売日 | 2014年12月11日
※PS5版は2021年後半予定 |
公式サイト | https://www.rockstargames.com/V/jp |
吹き替えほしいな~
現実の世界で出来ない事を平然と行えるゲーム。
犯罪しなくてもいいけど、そんなわけにもいかない内容なので次々と犯罪を犯していきます。
そのへんで合わない人は無理でしょうが、合う人は楽しく現実逃避できます。
ただ吹き替えがないので何を言ってるのかわからない時もあり、そこがちょっと残念かな・・・
操作でわたわたしてたら字幕まで見れません!
3位ボーダーランズ ダブルデラックスコレクション
引用元: Amazon
ジャンル | RPG、シューティングゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:Z(18才以上のみ対象) |
発売日 | 2015年5月14日 |
メーカー | 2K Games |
公式サイト | http://borderlands2k.jp/DDC/ |
最強のコスパ
PS3で出ていたゲームのセットでダウンロードコンテンツも発売当初にあったものは全部入っています。
ボリュームが凄すぎてなかなか全部は遊べないくらいです!
価格も安くコスパは最強です。
私も100時間くらいしか遊んでませんがまだボーダーランズ2しか遊べていません。
2019年にも新しいダウンロードコンテンツがでたりするので、遊び足りないって方は少ないでしょうね。
4位BIOHAZARD RE:2
引用元: Amazon
『バイオハザード RE:2』(BIO HAZARD RE:2, 英語版タイトル:Resident Evil 2)は、2019年1月25日にカプコンから発売されたコンピュータゲームであり、1998年に発売された『バイオハザード2』のリメイク版に当たる。
劇的リメイク
バイオに革命的な変化をもたらせたバイオ4。
そのテイストに青春ど真ん中だったバイオ2をブレンドして、過去最強のグラフィックで蘇る感動と恐怖。
楽しくないわけはないです、一部変更になった部分や設定に若干違和感はありますが、楽しさに変わりはありません!こういうリメイクは大歓迎です!
レオンがどんどん完璧超人になっていくのだけはちょっとね・・・
5位バイオハザード4
引用元: Amazon
ジャンル | アクション、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | ゲームキューブ、PS2、Switch、PS4、Xbox One |
発売日 | 2005年1月27日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/bio4/ |
思い出の名作
PS2で遊び倒しましたが再度購入。PS2の時代ってダウンロードコンテンツって考え方がメーカーにはなかったので、完成された楽しいゲームが多いです。その中でもバイオハザード4はかなり完成度が高く、今までメガヒットしていたバイオハザードシリーズなのに、あえて大きく変化を加えた挑戦的な作品です。
価格も抑えられているのは良いんですが、あまり変わっていないのはPS2版が凄すぎたってことでしょうか・・・
せっかくのPS4なので、もう少し綺麗にしてほしかったかな。
無限に遊べる
完全にツボのゲームでした!
簡単操作でド派手なアクション!シンプルだけど奥が深い!
レベルの要素や、装備で強さがぐっと変わるとまた爽快感が増す!
アイテム収集の楽しさに爽快感が付いてくるのでもうちょっと!もうちょっと!って感じでゲームが終われません。
操作キャラによっても全然雰囲気が変わるので、気分転換に別のキャラで遊んでもいいし、これ一本で相当長く遊べます。
ストーリーも好みなんですが、海外特有のダーク感がえぐいです。もう少し救いがあってもいいんじゃないかって思っちゃいますが、まあこのシリーズはいつもの事ですかね。
じっくり遊ぶのにも、ちょっとした時間つぶしにも適したゲームです。
大型アップデートもちょいちょいあるのもいいですね~