ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
これがあればもう手作り不要
調理例通りに焼くだけで、簡単に羽根つき餃子の完成!
いろいろな冷凍餃子を食べてみたけれど、味の素の冷凍餃子がいちばん美味しく、羽もパリッとなる!
コマーシャルの通り、フライパンを裏返したらお皿に落ちてくる瞬間は気分爽快です。
15時のおやつにぴったり
冷凍の今川焼きや鯛焼きなど、粉物のお菓子はモソモソした食感で美味しくないイメージがあり、ずっと嫌煙していました。
ある日実家の冷凍庫を見るとニチレイの今川焼きが。
レンジでチンして食べるとモソモソ感は一切ないお店で売っているような今川焼き!
カスタードクリーム、あずきあんどちらも美味しくいただきました。最近は冷凍庫に常備しています!
レンジでチンしたあとに、オーブントースターで1〜2分焼く一手間で外カリ中フワのより美味しいおやきに出来上がります!
一人暮らしにおすすめ
一人暮らしをしているときにお世話になったのが、この「三種の和惣菜」
お弁当のおかずを作るのはおろか、作り置きの常備菜も用意できなかった時によく登場しました。
ひじきの煮付けなど、一人暮らしだと食卓に並ぶことの少ないような惣菜もあり、どうしても偏りがちな人には味方です。
一番のポイントは、冷凍のままお弁当につめても美味しいということ。これからの時期保冷剤がわりにも冷凍のままお弁当箱に投下するのがおすすめです。
肉感が最高
冷凍食品でもお肉は食べたいもの。
色々なお肉系冷食を食べまわり、これだ!と思ったのがこのジューシーメンチカツでした。
変にモソモソしていたり、硬かったりせずジューシーな肉汁がしっかり出ます。
コロッケとメンチカツは同等の扱いをされるイメージですが、コロッケよりもお腹が満たされる感じがするのが嬉しいです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



中のマヨネーズが最高
冷食のハンバーグはイマイチ…と思いますが、この牛カルビマヨネーズは、柔らかいハンバーグの中に大好きなチーズがIN。
さらに外側のソースとチーズ、ハンバーグが絶妙にマッチして、最高にご飯が進みます。
お弁当には毎週入れておきたい一品です。