みんなのランキング

【人気投票 1~57位】ゲームキューブ(GC)ソフトランキング!みんながおすすめする名作ゲームは?

biohazardソニックアドベンチャー2 バトルギフトピアファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡スーパーモンキーボール

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数57
投票参加者数244
投票数770

みんなの投票で「ゲームキューブ(GC)ソフト人気ランキング」を決定!任天堂から2001年に発売され、名作ゲームを多数輩出した「ニンテンドー ゲームキューブ(GC)」。4人同時の白熱バトルが楽しめる大ヒットアクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズDX(スマブラ)』や、200種類以上のミニゲームが楽しめる『あつまれ!!メイド イン ワリオ』など、名作〜神ゲーまで多数のゲームソフトが揃います。そのなかから、あなたが面白いと思うニンテンドーゲームキューブの良作ソフトを教えてください!

最終更新日: 2025/10/29

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

ゲームキューブのソフトを100作品以上プレイしたことがある

ゲームキューブのソフトを50作品以上プレイしたことがある

ゲームキューブのソフトを30作品以上プレイしたことがある

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

初代バイオを正統派リメイク

初代のバイオハザードの良さを残しつつ、グラフィックやサウンドに極限まで拘った作品です。実際怖さで言うとバイオハザード史上最高の作品だと思います。単純なシナリオではありますが、ヌルすぎず、むしろ設定によっては史上最悪の難易度で遊ぶ事もできます。

やい

やいさん

1位(100点)の評価

報告

22ソニックアドベンチャー2 バトル

60.6(21人が評価)
ソニックアドベンチャー2 バトル

引用元: Amazon

参考価格879円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ソニックキャラランキング

好きなソニックキャラは?

ソニックシリーズ最高傑作との声も多数!

ゲームキューブの名作は任天堂のものが多いですが、このソニックアソベンチャー2も忘れてはいけない存在です。
シャドウというソニックシリーズ屈指の人気キャラが初登場する今作。
そこには、ソニックシリーズでも屈指の作り込まれたストーリー、聞きほれる名曲、爽快感のあるステージが詰まっています。

もちあんこ

もちあんこさん

4位(85点)の評価

報告

速い!

とてもスピード感があってくせになる感覚。同じステージを何度もやりたくなるようなゲーム。
スムーズにステージクリアできたときはとても気持ちがいい。
難易度が高いステージが多かった印象はあったがクリアできなくても楽しめる。

Boss

Bossさん

5位(70点)の評価

報告

23ギフトピア

60.4(14人が評価)
ギフトピア

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種ゲームキューブ
発売日2003年4月25日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/ggfj/index.html
参考価格17,300円(税込)

もっと見る

人の願いを叶えるゲーム

その世界観は独特でいきなり主人公が牢屋にぶち込まれる展開から始まるゲーム。ゲームの内容はシンプルでその島で生活している住人からの願いを叶えていくゲームなのだが、出てくる人物たちどれもにクセがあり個性があるのも魅力的。ストーリーの内容もよく練られていて、願いを叶えていくのがやめられなくなるほど楽しいゲームだと思っている。

おっとっと

おっとっとさん

1位(100点)の評価

報告

なんとも言えない不思議な雰囲気

隠れた名作と名高いギフトピアです。登場人物のセリフ音声が独特で、かわいいのにどこか不気味な雰囲気があるゲームでした。モーションにまどろっこしさがあるものの、それも味わいの一部だと思えます。音楽も最高!

うわさの秘美子

うわさの秘美子さん

2位(85点)の評価

報告

24ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

59.0(21人が評価)
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種ゲームキューブ
発売日2005年4月20日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
参考価格3,569円(税込)

もっと見る

移植して欲しいGC作品No1

バテンカイトスがSwitchに来たので今はこの作品がNo1です
プレミアム化してるのがもったいない
多くの人にプレイしてもらいたいゲームです

さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

転がしゲー

ただサルを転がしていくだけのゲームとおもいきや、みんなでやると意外と面白い。そして難しい。
ゲームのセンスをかなり問われるのでひとりでやりこむのも楽しめる。
はまる人はかなりはまってしまうタイプのゲーム。

Boss

Bossさん

4位(85点)の評価

報告

26ゼルダの伝説 時のオカリナ

58.0(9人が評価)
ゼルダの伝説 時のオカリナ(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアクション、アドベンチャー
対応機種N64
発売日1998年11月21日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/index.html
参考価格400円(税込)

もっと見る

関連するランキング

リンク(ゼルダの伝説)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

裏バージョンの難易度は鬼!

風のタクトの予約特典でもらったこのソフト。時のオカリナがゲームキューブで遊べるのも嬉しかったですが、目玉は難易度の高い「裏ゼルダ」です。散々苦労して、やっと開けた宝箱の中身がクモだったりするんですよ。やりごたえは100点満点です。

うわさの秘美子

うわさの秘美子さん

3位(70点)の評価

報告

今までで一番やり込んだゲーム

PS2にもあるので少し悩んだが、今までで一番やり込んだゲームなのでランクインさせました。
作成したサクセス選手を消さないと新しいサクセス選手が作れないぐらい帝王大学、全日本編の育成は時間を忘れるぐらい楽しめた。
当時はメモリーカードなので、友達にメモリーカードを持ってきてもらい、作成したサクセスの披露会及び対決を繰り返してきたのは良い思い出。
サクセス、マイライフ、ペナント、各モードが最高傑作に近い出来だった。

グンマーズ

グンマーズさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

思い出のソフト

兄がプレイしているところをただ後ろで見ていただけのゲームだが、鮮明に覚えているゲーム。巨人が歩くところは地形が変わったり、ジャンプして着地したところは凹み、やがて水が湧き出したりととても不思議なゲームだった。黄色い巨人が赤い悪魔の巨人に変身してるところは、何故かワクワクした。

ミスター

ミスターさん

3位(70点)の評価

報告

33ゼルダコレクション

55.4(2人が評価)

印象に残る主題歌とスタイリッシュなロボ

私が『カスタムロボ』シリーズの中で最もスタイリッシュなロボデザインではないかと思います。
比較的子供向けのデザインが多いカスタムロボですが、バトルレボリューションは大人でも格好良いと思えるデザインとなっており、カスタムロボの中でも異質な作品になっています。
またストーリーも王道で熱い作品が多いのですが、バトルレボリューションの場合はどこか暗い雰囲気を醸し出しています。それ故にロボのデザインも作品のイメージと合致していてとても好きです。
またOPも格好良く、歌とともに主役ロボが躍動する様は何度見ても飽きず、ゲームさずその映像が見たいが為[続きを読む]

shoujin

shoujinさん

3位(75点)の評価

報告

35ゼルダの伝説 4つの剣+

54.8(2人が評価)
ゼルダの伝説 4つの剣+

引用元: Amazon

参考価格1,204円(税込)

もっと見る

関連するランキング

リンク(ゼルダの伝説)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

36ファンタシースターオンライン

53.4(4人が評価)
ファンタシースターオンライン

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種ドリームキャスト
発売日2000年12月21日
メーカーセガ(SEGA)
公式サイトhttp://sega.jp/dc/001220/
参考価格1,157円(税込)

もっと見る

37牧場物語 しあわせの詩

53.2(8人が評価)
牧場物語 しあわせの詩

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーション
対応機種ゲームキューブ
発売日2005年3月3日
メーカーマーベラス インタラクティブ
公式サイトhttps://www.bokumono.com/sub/shiauta.php
参考価格3円(税込)

もっと見る

のんびり楽しめる

一人でのんびり農作業をしたりして過ごすのが楽しかった。

ユキノエル

ユキノエルさん

2位(90点)の評価

報告

41

41位~57位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ポケットモンスター ソード

エンタメ>ゲーム

ポケモンゲームシリーズランキング

おすすめのポケモンシリーズは?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

クロノ・トリガー

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ