このランキングでは、これまでに販売されたすべての3DSゲームソフトの投票可能です。2D表示のみのソフトは対象外なのでご注意ください。
【人気投票 1~125位】ニンテンドー3DSゲームソフトランキング!みんながおすすめする名作は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「3DSソフト人気ランキング」を決定。3D映像でゲームを楽しむことができる3DS。これまでに数多くの名作ソフトが販売されてきました。伝説の勇者が繰り広げる冒険を描いたRPG「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(ドラクエ)」や、アローラ地方の秘密に迫る「ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン」、立体視を活かしたコースデザインで人気を集めた「スーパーマリオ 3Dランド」は何位にランクイン? 定番から新作まで、あなたがおすすめする3DSのカセットを教えてください!
最終更新日: 2023/06/08
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「ニンテンドー3DS」
二画面で3Dを楽しめる携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」
2011年2月26日にニンテンドーDSの後継機として発売され、累計7000万台以上売り上げたニンテンドー3DS。3Dゴーグルなしで立体視映像を可能にする視差バリア方式ワイド3D液晶ディスプレイにより裸眼立体視を実現したことで、世界に衝撃を与えました。
ニンテンドー3DSの「3DS」はなんの略?
ニンテンドー3DSの「3DS」とは、英語で「3次元」を意味する「three dimensions」の略称「3D」と、2画面を意味する「Dual Screen」の略称をあわせたものになっています。裸眼で立体映像を楽しめる最大の特徴をアピールするために「3DS」と命名されました。
さらに快適に3D映像を楽しむことができるNewニンテンドー3DS・LL
2014年10月11日に発売されたNewニンテンドー3DS・Newニンテンドー3DS LL。旧型の3DSにはなかった、顔の位置を認識して自動調整する3Dブレ防止機能が追加されたことにより、さらに快適に3D映像を楽しむことが可能になりました。Newニンテンドー3DSは2017年7月13日をもって生産終了してしまいましたが、画面が大きいNewニンテンドー3DS LLは2019年10月現在も生産を行っています。
名作揃いの3DSソフト

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
(引用元: Amazon)
3DSソフトには高い売上を誇る人気ソフトが多数。勇者の冒険を描いたRPG「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(ドラクエ)」や、クッパにさらわれたピーチ姫を助けるために奮闘する「スーパーマリオ 3Dランド」、プレイヤーが村長になって村をつくりあげる「とびだせ どうぶつの森」などが代表的です。これらは多くのゲームファンに愛された名作としても数えられます。
2018年で最も売れたニンテンドー3DSソフトは"ポケモン"

ポケットモンスター ウルトラサン
(引用元: Amazon)
人気シリーズの新作や過去ヒット作のリメイク版などがリリースされている3DSゲームソフト。2018年で最も販売数が多いソフトはあの世界的人気シリーズの新作、「ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン」でした。2017年11月の発売であるにも関わらず、2018年の1年間でおよそ43万本も売れています。
関連するおすすめのランキング
3DSソフトはいくつランクイン?
ジャンル別に3DSの人気ソフトをチェック!
このランキングの投票ルール
ユーザーのバッジについて
3DSのソフトを100作品以上プレイしたことがある
3DSのソフトを50作品以上プレイしたことがある
3DSのソフトを30作品以上プレイしたことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位とびだせ どうぶつの森

引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2012年11月8日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html |
参考価格 | 3,480円(税込) |
関連するランキング

好きなどうぶつの森の住人は?
\ ログインしていなくても採点できます /
2位マリオカート7

引用元: Amazon
ジャンル | レースゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | パッケージ版:2011年12月1日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/amkj/ |
参考価格 | 5,780円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
任天堂といえばこれ
任天堂といえばなんといってもマリオ!マリオゲームと言ったら私は真っ先にマリオカートが思いつきます。どんどん時代ともに進化しているこのゲーム。ついには飛行アイテムも選べるようになりました。隠しルートを見つけたり、みんなで対戦したりと本当ボリューミーな商品です。
報告友達と勝負できて、盛り上がるゲームだからです。
小さい頃から兄弟でマリオカートを勝負してた思い出があり、友達同士でもすごく盛り上がってました。ゲームセンターでもマリオカートを見つけると今でも友達と勝負するくらい大好きです。キャラクターも可愛くて、中でもヨッシーが好きです。同世代だとみんな1度はハマるゲームだと思います。
報告3位大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS

引用元: Amazon
ジャンル | 対戦格闘ゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2014年9月13日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/wiiu-3ds/jp/?_ga=2.120060168.165678477.1574159311-1890605865.1573564510 |
参考価格 | 2,765円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
オールスター
世界的に人気のあるスマッシュブラザーズシリーズの3ds版になります。このゲームの醍醐味はなんといってもゲームキャラクターが勢揃いなところです。マリオやリンクなどの任天堂キャラだけでなくクラウドなどの他社の人気キャラも参戦しています。
報告誰でも簡単に大乱闘
あの大乱闘スマッシュブラザーズが3DSになって登場し、早速買ってやりましたが昔のゲーム性も継承しつつ新しさも相まって素晴らしい出来になっていました。新キャラも多数登場するので色々なキャラで遊べるのが良いです。
また、他のプレイヤーと手軽に遊べるのがとても嬉しいです。
4位ポケットモンスター ウルトラムーン

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年11月17日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/usum/ |
参考価格 | 5,500円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
5位星のカービィ トリプルデラックス

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2014年1月11日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/balj/ |
参考価格 | 6,384円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
6位妖怪ウォッチ(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年7月11日 |
メーカー | レベルファイブ |
公式サイト | https://www.youkai-watch.jp/yw/ |
参考価格 | 1,580円(税込) |
関連するランキング

好きな妖怪ウォッチのキャラは?
\ ログインしていなくても採点できます /
7位トモダチコレクション 新生活

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年4月18日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/ec6j/ |
参考価格 | 9,980円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
8位ポケットモンスター オメガルビー

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2014年11月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/oras/ |
参考価格 | 2,480円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
あの頃の楽しさはそのまま!
ゲームボーイアドバンスで発売されたポケットモンスタールビーのリメイク版です。グラフィックや登場ポケモンがパワーアップしているボリューム満点のおもしろさ。ゲンシカイキをしたグラードンやカイオーガ、メガシンカしたレックウザがかっこよすぎる!!小学生の時に感じたあのワクワクが甦りました。
報告リメイクを感じさせないボリューム感
ゲームボーイアドバンスで発売されたルビーサファイアのリメイク版なのですが、メガ進化ができるようになったり、新要素が満載で本当に最後まで飽きずにすることができるゲームです。また殿堂入り後のエピソードデルタもまたオススメです。是非やってみてください!
報告待望のリメイク版!
世代だったルビー・サファイアの完全リメイクバージョン。
BGMもストーリーも全て懐かしく、「こんなシーンあったな」なんて思い出しながらプレイしてました。
赤青時代のポケモンから、当時最新のXYまで、なんと全720種類のポケモンがこのソフト1本で捕まえられるのも魅力のひとつ。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
9位ポケットモンスター X

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年10月12日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/ |
参考価格 | 6,915円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
10位ポケットモンスター Y

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年10月12日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.pokemon.co.jp/ex/xy/ |
参考価格 | 7,480円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新タイプとメガシンカ
新しくフェアリータイプが追加されたことにより、ヴィジュアルの可愛いポケモンがさらに増えてポケモン探しが楽しくなった、また
メガシンカというバトル中に一時的に進化できる機能が増えたことによりバトルの駆け引きがより一層深まり
ただのゲームではなくなったから。
リメイク版も出されておらず、このソフトだけで冒険が楽しめます。
ウルトラサンムーンより古いソフトを楽しむならポケモンのXYが面白いです。XYはウルトラサンムーンより出現するポケモンも多く、冒険にもコスチュームを買って選び楽しむことが出来ます。ギルガルドやツボツボなど個性的な使いやすいポケモンも出現し、多くのポケモンの育成を楽しめます。
報告11位Newスーパーマリオブラザーズ

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2006年5月25日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/ |
参考価格 | 6,680円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
12位ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | PS4、3DS、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年7月29日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | https://www.dq11.jp/ |
参考価格 | 2,780円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
13位スーパーマリオ3Dランド

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年11月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/arej/index.html |
参考価格 | 6,600円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
普遍的な楽しさ
マリオが簡単っていう人は多分昔からゲームをしている人か上手い人!
私は、簡単ではないけど、何回か遊べばクリアーできる難易度で最高のバランスだと思ってますが、家族は難しいようです。
しかし3Dをうまく使った表現が楽しいようで、娘も最後まで遊べたようです。
裏はもう嫌だって言ってたけど・・・
一日じっくり遊んだり、息抜きにも使えるゲームです。
最近多い難易度調整がないのも自信の表れなのかも・・・
14位マリオパーティ100 ミニゲームコレクション

引用元: Amazon
ジャンル | パーティーゲーム |
---|---|
対応機種 | 3DS |
発売日 | 2017年12月28日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/bhrj/ |
参考価格 | 4,151円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
100個もあるー
マリオパーティシリーズから厳選した100個のミニゲームが登場。そしてこの価格、コスパ半端ないマリオパーティは絶対にこれです!!ソフト1本あればみんなでわいわいプレイも可能。盛り上がること違いなしです。
報告15位ポケットモンスター ウルトラサン

引用元: Amazon
ジャンル | RPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
発売日 | 2017年11月17日 |
メーカー | 株式会社ポケモン |
公式サイト | http://www.pokemon.co.jp/ex/usum/ |
参考価格 | 7,690円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
過去作までのポケモンがほぼ入手可能
ウルトラワープライドシステムにより、クリア後に多くのポケモンを入手することが可能です。
今後ソードシールドで登場するとされている過去作ポケモンもウルトラサン・ムーンで捕獲して連れていくことが可能なので今のうちに用意しておくと良いですね!
約400匹のポケモンを集め、冒険したり育成をします。
3DSのポケモンのソフトの中で1番最後に出たソフトのため、楽しめる部分もあります。GPSでポケモンを集めるのもいいし、ウルトラサンムーンのレベル上げはフェスサークルのふしぎキッチンを使えば育成が楽です。ガブリアスやメタグロスなどのポケモンなど使いやすいポケモンも出現します。
報告かわいいポケモンがたくさん。
個人的に心に刺さるヴィジュアルの新ポケモンが多数増えており、育成にかかる時間もだいぶ楽になったため推しポケモンをすぐにバトルで使えるくらいに鍛える事ができて旅が楽しかった。また歴代のボストレーナーと戦えることができるのはかなり熱い展開だったから。
報告16位ルイージマンション2

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | 3DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2013年3月20日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/3ds/aggj/ |
参考価格 | 6,370円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
あまりない、ルイージが主役のゲーム
ルイージがかなりびひるし、怖がりすぎてる姿がすごくかわいいのです。怖がりながらも、次々といろんなミッションをクリアするのが、さすがマリオの弟と感じます。
ストーリーも面白いので、ひたすらやり続けてしまいます。
不気味なマンションの探索
お化けが登場したりする不気味な建物の中をお化け専用掃除機を手に進んでいくアクションゲーム。ホラーっぽくはありますがそこまで怖い要素はなく、普通にアクションとして楽しめるものとなっています。アイテムやコインを掃除機で派手に吸い込んだりと、ちょっとスカッとするゲームです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
18位ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | 3DS |
発売日 | 2011年6月16日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/index.html |
参考価格 | 8,980円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
初めてやったゼルダの伝説
このゼルダは初めてのめり込んだゼルダ作品でした。初めてやった時はボスが強くて何度も何度も繰り返してやったのを思い出します。リンクが成長したりしてとてもかっこよかったです。もっと早くに出会いたかったと後悔したほど面白かったです。
報告謎解き要素の強いアクション
王国を救うために謎解きをしながらダンジョンを進み、事件を解決していくRPG。ステージによっては謎解きはかなり歯ごたえがあり、それを解明できた時の達成感は癖になると思います。物語もかなりしっかりしているので、ストーリーを進めるのがとても楽しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
20位モンスターハンターダブルクロス

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | 3DS |
発売日 | 2017年3月18日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/ |
参考価格 | 2,500円(税込) |
\ ログインしていなくても採点できます /
MHシリーズ集大成
登場するモンスターの種類が非常に多くボリュームがあるので長時間楽しめます!
更に狩りスタイルや狩技と呼ばれるこのシリーズのみのコンテンツも盛りだくさん!
難易度は高めですがマルチプレイで盛り上がる事間違いなしです!
お馴染みのハンティングアクション
多くのモンスターを狩り、釣り、虫取り、採集をし、その素材から新たな装備を作成したり、アイテムを作ったりするハンティングアクションゲーム。従来のスキルやアクションに狩技が追加され、より賑やかな狩りが出来るように。
報告グラフィックが良くなった
モンスターハンター4Gと比べてモンスターの数が増えて、操虫棍という新装備も増えたことにより戦い方のスタイルも変わり、モンスターハンターワールドアイスボーンと比べるとグラフィックらその他の部分は欠けるが、このソフトは歴代モンハンにとって革命的なソフトだといえる。
報告21位
ランキング結果一覧
3DSゲームソフトランキング
運営からひとこと
3DSの名作ソフトがぎゅっと集まった「ニンテンドー3DSソフト人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「ニンテンドー3DSのRPGソフト人気ランキング」や「ニンテンドーSwitch(スイッチ)ゲームソフト人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
ほかの任天堂ゲーム機の名作ソフトをチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





まったりスローライフ
可愛い動物たちが住む村の村長としてまったりとしたスローライフを満喫できます。
村にいるキャラクターたちは個性豊かでとても可愛く、癒やされます。
勝ち負けがあるゲームに疲れた時の息抜きにも最高です。
四季折々の村の姿が楽しめるのも良いですね。
べすれいさん
3位(90点)の評価
9いいね
スローライフ
大人気どうぶつの森シリーズの3ds版になります。このシリーズの醍醐味は、やはり動物達と過ごすスローライフになります。虫を捕まえたり、魚を釣ったり、花を植えたりとまったりとした時間を過ごすことができます。
ゆうさん
3位(90点)の評価
9いいね
キャラクターが可愛い
ゲームの中に自分の家があり、家具を好きなように置けるというあたりが当時とても嬉しくてハマっていました。リセットおじさんをわざと出したり、落とし穴に村人落としたり、色んなことができて、とても楽しく飽きないゲームです。
たぴおかさん
3位(75点)の評価
6いいね