ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大竹しのぶ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1957年7月17日 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1974年に映画『青春の門 筑豊編』ヒロイン役でデビュー。その鮮烈さは天性の演技力と称賛され、同年、NHK『朝の連続ドラマ小説「水色の時」』に出演し、国民的ヒロインとなる。以降、気鋭の舞台演出家、映画監督の作品には欠かせない女優として圧倒的な存在感は常に注目を集め、映画・舞台・TVドラマ・音楽等ジャンルにとらわれず才能を発揮し、話題作に相次いで出演。作品毎に未知を楽しむ豊かな表現力は、主要な演劇賞を数々受賞して評価されると共に、世代を超えて支持され続けている名実ともに日本を代表する女優。 |
代表作品 | 映画『鉄道員(ぽっぽや)』
映画『ダーリンは外国人』(2010) 映画『借りぐらしのアリエッティ』(声・ホミリー役)(2010) |
2位東国原英夫

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1957年9月16日 / おとめ座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 宮崎県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 86cm / 78cm / 80cm |
プロフィール | 1980年、フジテレビ『笑っている場合ですよ! お笑い君こそスターだ!』でチャンピオンとなる。1982年、ビートたけし(ツービート)の一番弟子に。二番弟子の大森うたえもんと漫才コンビ「ツーツーレロレロ」を結成。翌年、日本テレビ『お笑いスター誕生』で金賞受賞。1986年『ビートたけし殺人事件』を執筆。翌年ベストセラーになり、ドラマ化される。2000年、早稲田大学第二文学部入学。2004年に同大学卒業し、同年4月、同大学政治経済学部に入学。2006年に退学。2007年の宮崎県知事就任後は独自の感性を政治行政に生かし宮崎県を改革。ふるさと納税・道路問題・ムダゼロ会議等に地方代表として選ばれ、テレビ等にも多数出演し、地方からの声を発信し続ける改革派の知事として地方行政をリードした。平成23年1月20日の1期目の任期満了にて退職。その後は、各メディア、全国各地での講演会、勉強会などに出演し、地方分権のあり方、若者の政治参加について訴え続けている。著書に『人生を劇的に変える 東国原式勉強法』『人生で大切なことはすべてマラソンで学んだ!』『逆境を笑え。』『日本改革宣言』などその他多数。 |
代表作品 | テレビ『たけしの斎藤寝具店』『ここがヘンだよ日本人』
舞台『アキト』 著書『ビートたけし殺人事件』『どん底』『芸人学生』 |
2位松居一代

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1957年6月25日 / かに座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 滋賀県 |
プロフィール | 1979年、バラエティー番組『11PM』の司会者として芸能界デビュー。その後、女優として活動し、映画『マルサの女』、『肉体の門』等に出演。その後は、主婦タレント、芸能界一のお掃除名人として多数のバラエティ番組などで、その知恵を披露している。2001年には、俳優の船越英一郎と再婚。おしどり夫婦としても有名となり、2006年に『ベストカップル賞』を受賞。2007年には、傘の似合う芸能人として『ベスト・カサ・リスト賞』、2008年には、家庭を守る芸能人ナンバーワンとして『第1回カギ大使』に任命された。 |
代表作品 | 映画『マルサの女』
映画『肉体の門』 映画『夜逃げ屋本舗パートII』 |
3位戸田恵子

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1957年9月12日 / おとめ座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 愛知県 |
プロフィール | 1977年、劇団薔薇座に入団し看板女優として多くの舞台に出演。1989年まで在籍。1979年からは『機動戦士ガンダム』などで声優としても活躍、日本テレビ『アンパンマン』ではアンパンマンの声を担当。また、ヴィヴィアン・リー、シガニー・ウィバー、ジュリア・ロバーツ、ジュディ・フォスターなどの吹き替えを担当している。1997年、映画『ラヂオの時間』で日本アカデミー賞助演女優賞受賞。フジテレビ『総理と呼ばないで』などにも出演し、映画・テレビドラマでも演技派女優としての地位を不動のものとする。2004年~2005年に出演した舞台『なにわバタフライ』『歌わせたい男たち』の演技に対して、朝日舞台芸術賞・秋元松代賞、読売演劇大賞女優賞を受賞。 |
代表作品 | フジテレビ『ありふれた奇跡』
WOWOW『ママは昔パパだった』 舞台『なにわバタフライN.V』 |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



同名 同い年
篠塚健二郎と同様『篠塚』という名前を広げてくれた。ジャイアンツの篠塚と同じです!と言えば、みんな漢字がわかった!助かりました。
お互い、健康で長生きしよう!
応援している!