ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位BMW
フロントグリルのデザイン
BMWの豚鼻と言われている、フロントグリルが昔から変わらずあのデザインなのがとても好きです。
昔はブサイクなデザインだなと思っていましたが、今思うとBMWと言えばあれ!というデザインを世間に知ってもらうためなのかなと思いました。
3位オペル
親しみやすい
現在日本では販売していませんが、過去にオペルが日本で販売されていたときにアストラを3代乗っていました。
失礼な言い方になりますが、高級感のないデザインが親しみやすくてとても好きでした。
2021年に日本再販売をされるとのことで、期待を込めて3位にしました。
若い人が買いやすいからです。
大衆車という意味のVWは社会人1年目で学生が輸入車が欲しいなと思ったときに出てくる車で、私も始めた車を買おうと思ったときにティグアンを買うか迷いました。
友人も社会人1年目で買った車がVWのビートルを買いました。
5位ポルシェ
超有名ブランド
ポルシェ博士がVWのタイプ1ビートルを開発したこともあり、とても好感触のメーカーです。
個人的にSUVのマカンやカイエンが好きで、お金を貯めたら次買う車をカイエンにしたいなと思います。
スポーツカーも好きですが、私はSUVが好きです。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ベンツというブランドが好き
生まれて初めて乗った記憶にある輸入車がメルセデスベンツでした。
特にAMGが好きで、内装もとても高級感がありますが、1番は走りが好きでした。
フル加速すると重力がかなりかかり、スピードが出てる感が好きでした。