みんなのランキング

sorさんの「ジブリ曲ランキング」

13 0
更新日: 2020/05/16

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

メロディの美しさ

ジブリの中で1番メロディが美しいと思った曲です。ピアノにハマっていて、練習していました。千と千尋の神隠し自体がいちばん好きだし、音楽とシーンがすごくマッチしていて、とても心に残っています。切ないメロディがなんともいえません。

青春ぽい

この歌を聴くと、青春っぽさをすごく感じます。雫と聖司くんを見ていて、いいなーこんな時代もあったなーと懐かしく思えて、ついつい歌いたくなる曲です。おじさんたちも一緒になって演奏しているシーンがとても好きです。

3やさしさに包まれたなら / 荒井由実

やさしさに包まれたなら / 荒井由実

公式動画: Youtube

アーティスト荒井由実
作詞・作曲荒井由実
リリース1974年4月20日『やさしさに包まれたなら』
収録アルバム『MISSLIM』
『YUMING BRAND』
タイアップ映画『魔女の宅急便

ユーミンの声と前向きになれること

まずユーミンの声がジブリ作品によく合っていて好きです。この曲を聴くと、キキの前向きな様子が浮かんで、自分も元気になれる気がします。魔女の宅急便の物語に歌詞もよく合っていて、大好きな曲です。とても癒されます。

元気が出る

小さい頃からずっと聴いている曲で、振り付きでよく歌いながら散歩していたのを思い出します。聞いていると元気になれるし、可愛いさつきとめいちゃんが頭に浮かんで癒されます。怖い道とかを通るときに、気を紛らわすために歌っていました。笑

おしゃれな雰囲気

この曲を聴いていると、ジブリの美しい風景が目に浮かんでくるような気がします。メロディもどこかレトロでお洒落なかんじがして心がおちつきます。ピアノで弾いたりもしていますが、とにかく美しい曲で、ハウルの動く城の物語にもよく合っています。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ハク(千と千尋の神隠し)

エンタメ>アニメ・漫画

ジブリキャラランキング

好きなジブリのキャラクターは?

サン(もののけ姫)

エンタメ>アニメ・漫画

ジブリかわいい女性キャラランキング

ジブリ作品で最も可愛い女性キャラは?