ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位RAIN / GLAY

引用元: Amazon
3位サバイバル / GLAY

公式動画: Youtube
実験要素大!!
当時のビデオテープの売上歴代1位を獲得した曲。
飛ぶ鳥を落とす勢いで人気絶頂だったGLAYが次に仕掛けたのが新曲をCD発売ではなくビデオテープで発売したことだった。斬新過ぎたがそれでも相当売れていた。歴代1位!
4位HOWEVER / GLAY

公式動画: Youtube
ロングヒット
この曲でGLAYは人気を不動のものにした。
発売から長きにわたって売れ続けていた。
当時、音楽番組に引っ張りだこGLAYはこの曲を散々歌っていたが、TERUの喉の調子が悪いとラストの高音が出ないときもあり、観ているこちらもドキドキしながら観ていた。
5位千ノナイフガ胸ヲ刺ス / GLAY

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




確立!
2枚同時発売された内の1曲。
アーティストとして本物だというのを確立させた曲。
このPVの構成(1台のカメラが360度グルグル回る中でアーティストが演奏し歌う)がこの年の流行りだったのかほかのアーティストのPVも似たような物が多かった気がします。