みんなのランキング

【人気投票 1~307位】GLAY(グレイ)の曲ランキング!おすすめの名曲は?

HOWEVER / GLAY誘惑 / GLAYグロリアス / GLAYBELOVED / GLAYSOUL LOVE / GLAY春を愛する人 / GLAYpure soul / GLAYWinter,again / GLAYずっと2人で… / GLAY都忘れ / GLAY

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数307
投票参加者数536
投票数3,031

1988年に北海道で結成されたロックバンド「GLAY(グレイ)」。今回は、彼らがこれまでにリリースした曲に注目した「GLAYの人気曲ランキング」をみんなの投票で決定します。X JAPANのYOSHIKIがプロデュースしたデビュー曲『RAIN』や、自身初のミリオンヒットとなった「HOWEVER」、レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があるなかで上位にランクインするのはどの曲なのでしょうか!? あなたが好きでおすすめしたい楽曲に投票してください!

最終更新日: 2023/06/07

ランキングの前に

1分でわかる「GLAY」

『HOWEVER』や『誘惑』などミリオンヒットを連発

GLAY

GLAY
(引用元: Amazon)

GLAY(グレイ)は、TAKURO(ギター)、TERU(ボーカル)、HISASHI(ギター)、JIRO(ベース)という北海道函館市出身のメンバーによるロックバンド。1994年にアルバム『灰とダイヤモンド』とシングル『RAIN』でデビュー。『RAIN』は、X JAPANYOSHIKIが作詞・作曲を手掛け、テレビアニメのエンディングテーマに起用されたこともあり、いきなり10万枚を超えるスマッシュヒットを記録します。1996年に発売した8thシングル『グロリアス』でオリコンTOP10入りを果たすと、11thシングル『口唇』(1997年)では初のオリコン1位にランクイン。そして12thシングル『HOWEVER』を皮切りに、2作同時に発売した『誘惑』『SOUL LOVE』に、日本レコード大賞と日本有線大賞をダブル受賞した『Winter,again』など、ミリオンヒットを連発。1999年には伝説の「20万人ライブ」を成功させ、GLAYは日本を代表するロックバンドに。デビューから25周年を迎えた現在も、楽曲のリリースやライブなど、精力的に活動を続けています。

関連するおすすめのランキング

邦楽の人気曲がわかるランキング!

邦楽・J-POPランキング

人気No.1ロックバンドは?

邦楽ロックバンドランキング

ヴィジュアル系ロックバンドのランキングはこちら!

ヴィジュアル系(V系)バンドランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、これまでに「GLAY」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。またほかのアーティストとコラボした楽曲の投票も受け付けています。

ユーザーのバッジについて

GLAYの曲を全曲知っている。

GLAYの曲を30曲以上知っている。

GLAYの曲を10曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1HOWEVER / GLAY

84.8(168人が評価)

12枚目のシングルです。

オリジナルアルバム未収録曲で、初出アルバムはREVIEW-BEST OF GLAYです。
初のミリオンセラーを達成した曲で、この曲以降のシングル5作連続でミリオンセラーを達成しました。
この曲が出た当初、カラオケでHOWEVERが3曲4曲連続で予約されてるとか、普通にありました。

まふ。

まふ。さん

5位(70点)の評価

報告

ロングヒット

この曲でGLAYは人気を不動のものにした。
発売から長きにわたって売れ続けていた。
当時、音楽番組に引っ張りだこGLAYはこの曲を散々歌っていたが、TERUの喉の調子が悪いとラストの高音が出ないときもあり、観ているこちらもドキドキしながら観ていた。

ryota

ryotaさん

4位(85点)の評価

報告

壮大なバラード

GLAY全盛期を象徴する曲だと思います。当時はいたるところで流れていて、時代を代表する曲でもあります。

カラオケで歌いたいけど高音すぎて息がもたず、いつも溺れかけてます…。

報告
コメントをもっと読む

2誘惑 / GLAY

81.6(155人が評価)

13枚目のシングルです。

アルバム、pure soul収録曲です。
言わずと知れたカラオケ定番曲です。
MVがかっこいいんですが、このMVの半年くらい前にポケモンショックが世間を騒がせたのに、このMVかなりチカチカさせてて凄いなと思った記憶があります。

まふ。

まふ。さん

3位(90点)の評価

報告

盛り上がり間違いなし!

SOUL LOVEと同時にシングルリリースされ話題となったこの曲は、ボーカルのTERUがライブで歌詞を間違えることでも有名です…!
それほどまでに、勢いよく歌いたくなる盛り上がり必須の定番ソングです。

mz

mzさん

1位(100点)の評価

報告

鳥肌たった

GLAYの曲は、本当に大好きです。
TERUの歌声にいつもしびれて聞いています。
『誘惑』を初めて聞いたとき、すぐに鳥肌がたってスゴく良い曲だと思った記憶があります。
歌詞も大人なエロチックな感じで最高です!

オレンジ

オレンジさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3グロリアス / GLAY

80.0(143人が評価)

ギターのディレイ!

イントロのギターのディレイがかっこよくて夏キター!!ってなります。
とにかくかっこいい!!
恋に恋焦がれ恋に泣くって恋の歌なんですよね。
かっこよく仕上げています。

ure

ureさん

4位(85点)の評価

報告

高校生の時の青春ソング

GLAYは大好きで追っかけをしていました。その中でも一番この曲が好きです。ライブで盛り上がる曲です。

かずみき

かずみきさん

1位(100点)の評価

報告

恋に恋い焦がれ恋に泣く

恋に恋い焦がれ恋に泣く〜が最高!

イワさん

イワさんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4BELOVED / GLAY

78.6(125人が評価)

イントロのアコギ、そしてサビのメロディーと歌詞

 イントロのアコギから引き込まれます。憧れすぎて完璧に弾けるまで何度もギターで練習しました。
 そして人生を題材にした歌詞に引き込まれました。
今まで何百、何千回聞いたかわかりません。

tak

takさん

1位(100点)の評価

報告

みんなが自分の経験と重ねられる歌詞

歌詞には、自分らしく生きるために必要な人への思いが書かれ、聴く人それぞれが自分の経験と重ねられる魅力があります。GLAYが送る至極のラブソングです。

あかね

あかねさん

5位(75点)の評価

報告

イントロのアコギ、そしてサビのメロディーと歌詞

GLAYが送る至極のラブソングで好きな曲なので選びました。

どすこい

どすこいさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5SOUL LOVE / GLAY

78.0(125人が評価)

プロモ

この曲と「誘惑」を同時に2枚リリースしたんですよね……懐かしい。
「誘惑とSOUL LOVEだったらどっち派?」という会話……懐かしい。

メンバーの仲睦まじい様子を写しているプロモが好き。カラオケが本人映像だった場合、ほくそ喜んでます。

報告

恋が始まっていく歌詞が最高

 ポップなメロディーにのせて、恋の始まりを歌っています。恋が始まったときに聞いて、さらにテンションを上げていました。
 失恋した後も、その時の気持ちに浸って哀愁ながらに聞いていましたが。

tak

takさん

4位(85点)の評価

報告

テンポが良い

家族がいる人には、共感する部分が多いと思いました!
実際に子供が生まれてから、この曲を聞いたらますます良い曲だと思えました!

オレンジ

オレンジさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6春を愛する人 / GLAY

76.7(111人が評価)
春を愛する人 / GLAY

公式動画: Youtube

アーティストGLAY
作詞・作曲TAKURO
リリース1996年11月18日『BELOVED』
収録アルバム『BELOVED』
『DRIVE -GLAY complete BEST-』
『rare collectives vol.1』
『THE GREAT VACATION VOL.2 ~SUPER BEST OF GLAY~』
『MUSIC LIFE』
タイアップ-

もっと見る

11枚目のシングルのカップリング

シングル、口唇のカップリング曲でアルバム、BELOVEDからのリカットです。
ミドルテンポの曲ですが歌詞が好きで
訪れる春
終わらない夏
切なくて秋
やがてくる冬
と、四季を入れた歌詞が凄く綺麗です。

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告

SUNSHINE!

やはりGLAYの名曲といえばこれじゃないですかね!「たぁ〜だ」のただを特徴的に歌う部分が特に好き!春の息吹をこれでもかと感じる名曲です!

イワさん

イワさんさん

2位(94点)の評価

報告

愛のうたを四季にのせて歌う詩的な曲

歌詞が美しい、詩的なラブソング。

むらおか

むらおかさん

3位(90点)の評価

報告

7pure soul / GLAY

76.5(83人が評価)

GLAYの素直な部分

GLAYの素直な部分を歌った曲
人とのつながり、想いを綴った名曲

バヤシ

バヤシさん

1位(100点)の評価

報告

8Winter,again / GLAY

76.4(90人が評価)

GLAYのPVがカッコいい

GLAYのPVで、雪国の中、GLAYメンバーがダウンジャケットを着てる姿がかっこいいです。ボーカルのTERUがカラコンを入れて、歌ってる姿は惚れ惚れしちゃうほどかっこいいです!

オレンジ

オレンジさん

5位(70点)の評価

報告

冬の定番

冬になるとなぜか聴きたくなり切なくて、でもなんだか力強い感じが大好きな一曲なので選びました。

どすこい

どすこいさん

4位(85点)の評価

報告

冬の定番!

冬になるとなぜか聴きたくなります。切なくて、でもなんだか力強い感じが大好きな一曲です!

きゃな

きゃなさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9ずっと2人で… / GLAY

76.1(106人が評価)
ずっと2人で… / GLAY

公式動画: Youtube

アーティストGLAY
作詞・作曲TAKURO
リリース1995年5月17日『ずっと2人で…/GONE WITH THE WIND』
収録アルバム『SPEED POP』
『THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜』ほか
タイアップテレビ朝日系『チャンネル99』エンディングテーマ

もっと見る

こんなふうに愛を育みたい!至高のラブソング☆

失恋ソングとも永遠の愛を誓う結婚ソングとも、聴く人によってどちらにも取れる歌ですが、とにかく歌詞の愛情が素晴らしい曲です。『切なさも恋しさも何もかも分け合いながら夜を越えて ずっと二人で生きてゆこう 幸せになれる様に』。こんなふうに愛されたい!愛を育みたい!と思える、名曲です☆

月詠

月詠さん

5位(70点)の評価

報告

ピアノ伴奏が素敵

この曲もバラードのラブソングだが、前奏のピアノがとても曲を綺麗にしてくれている。
ピアノ伴奏のみでの歌も聴いてみたくなります。
結婚式のBGMなどには最適なラブソングだと思います!

みずきち

みずきちさん

2位(95点)の評価

報告

恋人と一緒に聞きたい

恋人と一緒に聞きたくなる曲です!
歌詞もメロディーもマッチしててとても良い作品です!
バラードなんですが、まったりとしてて良い気分になれます。

オレンジ

オレンジさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10都忘れ / GLAY

75.1(49人が評価)

pure soulと迷ったけど1位にしました。

珍しいランキングかも知れませんが特にひねらず素直に作ったので、コアなファンの方とは分かり合えるかなと思います。

musicyh

musicyhさん

1位(100点)の評価

報告

かっこいい

ライブで聞いて、CDで聴き込んで大好きなGLAYの曲になりました。
歌詞がいいです。

よっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

11カーテンコール / GLAY

74.5(51人が評価)

切ないメロディー

GLAYのバラード曲の中で一番メロディが好きです。長調なのにどこかさみしく切なさが感じられる別れの曲です。

あかね

あかねさん

2位(95点)の評価

報告

14Missing You / GLAY

70.9(62人が評価)

情景が浮かぶ冬の失恋ソング

大切なひとを失った心に吹雪が冷たく吹きすさぶ、そんな情景が目に浮かぶような、そんな失恋ソングです。メロディーも歌詞も最高で、数あるGLAYの冬ソングの中でも私はダントツにオススメ一位です☆

月詠

月詠さん

4位(85点)の評価

報告

暗い寒さに引き込まれる!

GLAYの曲の中でもかなり暗めな曲調で、その寒さに引き込まれるように感じます。冬に丁度いいと思います。

Gさん

1位(95点)の評価

報告

15生きてく強さ / GLAY

70.6(62人が評価)

元気になれる

ポップに前向きな明るい曲です。
がんばろうってやる気が起きます!
ついつい口ずさみたくなる曲です。

ure

ureさん

2位(95点)の評価

報告

やさしく力強い歌

自分が辛い時によく聞いていました。生きてく強さを重ね合わせ愛に生きるーって所が好きなフレーズです。メロディも爽やかな感じで好きです。

かずみき

かずみきさん

3位(90点)の評価

報告

16May Fair / GLAY

69.4(28人が評価)

風が通り抜ける

最高のバラードです。
柔らかな曲とTERUさんの優しい歌声が心地よく耳に残ります。
GLAYのバラード曲の中でも特に好きな曲です。

ure

ureさん

3位(90点)の評価

報告

17SPECIAL THANKS / GLAY

69.1(54人が評価)
SPECIAL THANKS / GLAY

公式動画: Youtube

アーティストGLAY
作詞・作曲TAKURO
リリース2000年8月23日『とまどい/SPECIAL THANKS』
収録アルバム『THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜』ほか
タイアップ松竹系映画『映画版 未来日記』主題歌

もっと見る

GLAY最高の夏恋ソング!

夏ソングのランキングで1位にした一曲です。名曲の一つである「とまどい」のCDのカップリング曲でした。とにかく共感できるワードの多い、夏の失恋ソングで、燃えるような夏の恋を忘れられない苦しい気持ちと、それでも相手や思い出を尊ぶ想いの見える、素敵な曲です。

月詠

月詠さん

3位(90点)の評価

報告

泣ける!

イントロからサビの盛り上がり、アウトロまでの曲の構成がすごく好みで泣けるバラードです。
定期的に聴きたくなります。

たろう

たろうさん

1位(100点)の評価

報告

寂しさと力強さと

過去に対する寂しさとこれからの未来においてその過去を咀嚼して力に変える強さと

くろさん

1位(100点)の評価

報告

19口唇 / GLAY

68.4(71人が評価)

11枚目のシングルです。

オリジナルアルバム未収録の曲で後に発売されたベストアルバム、REVIEW-BEST OF GLAYが初出アルバムになります。
この曲の歌詞で印象深いのが終盤の"悩ませる、惑わせる、壊してく"からのラストパートまでの楽曲の盛り上がりが最高です。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

歌い出しから引き込まれる

GLAY初のオリコンチャート1位を獲得し、一躍人気を押し上げたこの曲。歌い出しから、一度聴いたら忘れない独特なメロディラインに注目です。

mz

mzさん

2位(95点)の評価

報告

20ここではない、どこかへ / GLAY

67.5(62人が評価)

青春な一曲!

こちらも人気曲だと思います!諦めたくなった時に聴くと、いつももう少しやってみよう!って気持ちにさせてくれます!

きゃな

きゃなさん

5位(75点)の評価

報告

日々を生きる大人たちへ

「ゆるぎない魂に 南向きの帆を立てろ」
人生良い時も悪い時もあるけれど、いつも夢や希望に向かって進んでいく志を持ちなさい、という意味だと解釈しています。

あかね

あかねさん

3位(90点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

グレイの代表曲の1つで王道のバラード『HOWEVER』や、カラオケで歌うと盛り上がる『誘惑』など、数々の名曲がランクインした「GLAY(グレイ)の人気曲ランキング」!あなたが好きな曲は何位に入っていましたか?ほかにも、「【全曲総合】邦楽人気ランキング」や、GLAYと同じ1990年代にデビューしたアーティストそれぞれの曲ランキングなど、見逃せないランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

邦楽の人気No.1は!?

邦楽・J-POPランキング

グレイと同じく1990年代にデビューした人気アーティストたち!

THE YELLOW MONKEYの曲ランキング

DEENの曲ランキング

スピッツの曲ランキング

TRFの曲ランキング

JUDY AND MARYの曲ランキング

数々の人気ロックバンドがランクイン!

邦楽ロックバンドランキング

ヴィジュアル系ロックバンドのランキングも!

ヴィジュアル系(V系)バンドランキング

このランキングに関連しているタグ

ページ内ジャンプ