ゴールドカード人気ランキング!おすすめのゴールドカードは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ゴールドカード人気ランキング」を決定します!一般的なクレジットカードよりもステータスが高く、さまざまな優待特典を受けられるゴールドカード。かつては敷居の高いイメージがありましたが、初年度の年会費が無料あるいは年会費が安いカードが多数発行されており、会員になるハードルも低くなっています。「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」や「楽天ゴールドカード」など、人気のクレカが大集結!あなたがおすすめするゴールドカードを教えてください!
最終更新日: 2020/11/02
ランキングの前に
1分でわかる「ゴールドカード」
ハイステータスで特典も充実した、ゴールドカードも必見
ゴールドカードとは、一般的なステータスのクレジットカードよりも高いグレードのカードのこと。年会費が1万円台のものが多く、かつては会員となるためにハードルの高いイメージがありましたが、現在は所有しやすくなっています。ゴールドカードの特徴が、支払い機能だけでなくカード会社独自の優待サービスが付帯していること。空港ラウンジを利用できたり提携ホテルに割引で宿泊できたりするほか、保険も充実しているため、プライベートだけでなくビジネスシーンにおいても便利です。また、「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」や「JCB GOLD EXTAGE」のように、初年度の年会費が無料あるいは年会費が安いクレカが多数あることも魅力です。
関連するおすすめのランキング
最もステータスが高く見えるカードは?
かっこいい見た目のカードもチェック!
このランキングの投票ルール
このランキングでは、すべてのゴールドカードが投票対象です。「ダイナースクラブカード」や「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD」といったデザインが金色ではないカードにも投票OK!あなたがおすすめするゴールドカードに投票してください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
ドコモ利用者には必携!
年会費が1万円かかりますが、ドコモのスマホとドコモ光を利用しているので、これらの利用料金の10%がポイント還元され、年間で10万円以上使えば年会費分の元が取れます。それでいて空港のラウンジが使えたり、スマホが壊れたときの補償があったりとゴールドカードの特典がありお得です。家族カードも無料で作れます。
報告携帯電話料金がポイントで戻ってくる
私は長年携帯電話はドコモを使っているのでこのカードを愛用しています。なんと言っても携帯電話料金の10%がポイントとして戻ってくるのが良いです。そのポイントはdカードが使える店舗で利用できるのでかなりお得です。またポイントはJALのマイルにも交換できるので利用の幅が広がります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
使い勝手の良さがピカイチ
ゴールドカードの最低限の機能は揃っていて使い勝手は非常に良いにもかかわらず、年会費は2200円と非常にリーズナブルなのでまさに庶民のためのゴールドカードだと思います。楽天でショッピングすることが多いのでポイントもたまりやすく一枚持っていて損はしないカードだと思います
報告ポイントの還元率がいいです
節約重視で使用するならこのカード一択だと思います。単純に還元率も良いですし、楽天市場でお買い物をすれば合わせて5倍に還元率が上がる面もぐんとポイントを貯めれますし、今現在楽天経済圏を使わせていただいているのでそことの兼ね合いもあり1位に選ばさせていただきました。
報告ポイントを貯めるのにとても向いている
利用金額の1%の楽天ポイントを貯められるのが一番の特徴で、2000円の年会費が掛かりますが、日頃からこのカードを使ったキャッシュレス決済をメインにしていればすぐにその元はとれる。電子マネーの楽天Edyとしてプリペイドでの利用もできる点もおすすめのポイントの1つ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
補償を考えると逆に安い
アメリカンエキスプレスといえば日本ではあまりなじみのない高額会費のクレジットカードです。その中でもアメリカンエキスプレスゴールドカードは年会費が31900円とちょっと高額ですが詐欺被害や返品、破損や盗難まで補償してくれます。商品ごとに補償の掛け金を支払う事を考えれば逆に安いぐらいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
いつでも5%オフ
このカードはイオングループ(一部除く)の買い物がクレジット払いでいつでも5%オフになることと、20日と30日のお客様感謝デーの場合さらに5%オフになるため約10%オフで買い物ができることが良く、さらにイオンウォレットのアプリにクーポンが毎月来るので実質どの日でも10%オフ以上で買い物ができるのが良いです。
合わせて、ときめきポイントが200円に付き1ポイント付与され、そのポイントも2倍デー~10倍デーまであり、そのポイントを様々なポイントに交換できるのも魅力です。
またイオンレイクタウンや空港にあるラウンジを無料で使える特典もあるので非常にお得なカードです。ちなみに年会費は無料です。
\ ログインしていなくても採点できます /
ステータスになる
いつでも、どこでも使える利便性はもちろん、持っているだけでステータスになる。買い物や食事のお会計で、このカードを利用したら、周りのみんなの注目の的に。お店のスタッフさんも、三井住友VISAゴールドカードを見ると、やけに接客が丁寧になる。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ポイントが貯まりやすい
使えるお店が多いですし、ポイント優待店で使うとポイントが2倍以上にアップしたり、海外で使うとポイントが自動的に2倍になったりするのでポイントが貯まりやすいです。また、初年度の年会費が無料(2年目以降は税込11000円)なのも嬉しいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
破格の年会費
人生で一度は持ってみたいゴールドカードを持たしてもらえることができる年会費になっています。年会費は安いからサービスが悪いかと言うとそんなことはなくしっかりとしたサービスを受けられ正にゴールドカードの常識を打ち破ったゴールドカードです
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
こちらのクレカにも注目!
クレカデザインに関するランキングはこちら!
クレカの国際ブランド人気No.1は?
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





スマホがドコモならこれしかない
数あるゴールドカードの中で、スマホのキャリアをドコモにしている人なら迷わずdカードGOLDをオススメしたいですね。携帯料金をdカードGOLDで支払えば、10%のポイントバックされるのですけどこれが大きい。実質年会費無料でゴールドカードを使えるようなものなので、本当にオススメです。ドコモユーザーならば。
中田乃介さん
1位に評価
0いいね