ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位トリコ(漫画)
理性ではなく本能で読む漫画
この漫画の絵は決して万人受けするものではありません。
実際に僕も連載された当初は敬遠していました。
しかし実際に読むと画力は高くないはずなのに何故か登場する料理にヨダレが垂れそうになります。
3位鉄鍋のジャン!

引用元: Amazon
作者 | 西条信二 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | 週刊少年チャンピオン(1995年~2000年) |
巻数 | 全27巻 |
マジックマッシュルーム
かなり古い漫画で絵も古いですが、主人公のジャンの作る料理がめちゃくちゃ魅力的です。
その中でも僕が最も記憶に残っているのは、マジックマッシュルームを食材として使用した料理です。
審査員たちがゾンビのようにジャンの料理を求めるさまをみて僕も1口……と思いました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




料理の画力
料理漫画で最も大切なのは料理が美味しそうだと思えるかです。
この漫画はその点に関してずば抜けています。
作者の画力や言葉選びで食欲をそそられます。
この漫画には監修で料理家が着いていたので、現実でその料理を再現できるのもポイントが高いです。