ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
元祖 超すっぱいグミ
90年代に大ヒットしたグミの復刻版で、100円ショップ等で買うことができます。小粒なグミには超すっぱいレモンパウダーがまぶしてあり、口に入れると初めは思わず「すっぱ!」と言ってしまいそう。でも次第に中の甘いレモングミ部分の味になり、固い食感と甘い味がおいしいグミです。外側のすっぱさ、中の固い食感のダブルの刺激でリフレッシュになり、眠気も吹っ飛びそうなグミです。すっぱいものが好きな方にはオススメです。
固い!でもおいしいくてかわいい
世界的に有名らしいドイツのグミで、日本でもよく売られているのを見かけます。くまさんの形をしたかわいらしいグミで、いろいろな色があって見た目もきれいです。食感は日本の一般的なグミと比べるとすごく固く、袋の半分くらい一気に食べた時はあごが痛くなったほどです。でもフルーツの風味がほどよく、甘さと酸味のバランスがいいのかとてもおいしいです。固め食感も妙にハマってしまい、ついつい食べ過ぎてしまうグミです。子どものあごの発育にはすごくよさそうな気がします。
コスパ良!いろいろな味を楽しめる
ポイフルに似た表面の固い小粒グミで、お手頃価格なのにポイフルよりも大容量で非常にコスパが良いグミです。1袋でグレープ、アップル、ピーチ、マスカット、グレープフルーツの5つの味を楽しめるのですが、それぞれがしっかりフルーツの味をしていて味がだいぶ違うので、食べ続けていても飽きません。飽きないのでどんどん食べ続けてしまうという、おいしいけれどいけないグミです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




男梅シリーズらしいやみつきになるグミ
強めの塩気と濃い梅味がまさに男梅シリーズの味です。食感はかなり固めで、甘さは塩気に隠れていて控えめなので硬派な感じがします。固めの食感に濃厚な梅味がやみつきになるおいしさです。食べすぎると塩分量が結構な量ですし、あごが痛くなるのではと心配にもなりますが、それでもついつい食べ続けてしまう魔性のグミ。とてもおすすめしたいですが、食べすぎには気を付けてください。