みんなのランキング

赤い彗星の影を追ってさんの「ジークアクスキャラランキング」

0 0
更新日: 2025/04/06

赤い彗星の影を追って

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1シュウジ・イトウ

シュウジ・イトウ

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優土屋神葉
年齢 / 性別- / 男性
プロフィール赤いガンダム(gMS-α 赤いガンダム)のパイロットを務める謎多き少年。敵や警察、ジオン公国軍から追われている。コロニーの壁にグラフィティを描く。目的のため賞金を稼ぐべく、マチュ(アマテ)の「マヴ」(パートナー)としてクランバトルに参加する。ララァ・スンと同等のニュータイプ能力を持つとされる。魔改造した四足歩行ロボット「コンチ」を連れている。

赤いガンダムを受け継ぐ者

やはりシュウジ・イトウが一番気になる存在だ。彼が駆る赤いガンダムは、かつてシャア・アズナブルが搭乗し、ジオンの技術で改修されたという曰く付きの機体。そのガンダムを駆り、彼は何を成そうとしているのか。コロニーの壁にグラフィティを描く行為も、単なる反抗ではない、何か深い意味があるように思える。土屋神葉さんの抑えた演技も、彼の抱える謎や決意を感じさせて良い。マチュとの関係を通して、彼の目的や過去が明かされるのが楽しみでならない。

2シャア・アズナブル

シャア・アズナブル

引用元: Amazon

登場作品機動戦士ガンダム
声優池田秀一
誕生日11月17日
年齢 / 性別20歳(初登場時)/ 男性
身長 / 体重175cm(1st) / 60kg(Ζ)
出身地サイド3
搭乗機ザクⅡS型、ジオング、サザビー ほか
プロフィール「赤い彗星」の異名を持つジオン公国軍のエースパイロット。本作に登場する赤いガンダムのオリジナルパイロットとされる。ニュータイプ能力を持つ。

IF史の赤い彗星

本作のプロローグで描かれるシャアは、我々の知る歴史とは異なる選択と運命を辿る。ガンダムを自らの手で鹵獲し、それを駆って戦う姿は新鮮であり、衝撃的ですらあった。ザビ家への復讐心は変わらず持ちながらも、その結末はゼクノヴァによる失踪。彼が遺した影響、特に赤いガンダムとM.A.V.戦術がU.C.0085の世界にどう根付いているのか、そして彼の失踪の真相こそが、物語の核心だろう。彼の存在は、過去の亡霊として、あるいは未来への鍵として、物語を動かし続けるはずだ。

3シャリア・ブル

シャリア・ブル

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優川田紳司
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重172cm / 65kg
プロフィールジオン公国軍の中佐。「木星帰りの男」と呼ばれ、「灰色の幽霊」として恐れられるニュータイプ。キシリア・ザビ配下のニュータイプ部隊に所属し、シャア・アズナブルの相棒として赤いガンダムを捜索している。サイド6のカムラン・ブルームとは旧知の仲。搭乗機はMAN-03 キケロガ。

シャアの元同志、現ジオン中佐

シャリア・ブルもまた、IFの歴史を生きる重要人物だ。一年戦争時はシャアと共にM.A.V.を開発し、同志であった彼が、U.C.0085ではジオン軍中佐としてシャアの行方を追っている。その立場と目的の変化は何を意味するのか。「木星帰り」という設定も意味深だ。GQuuuuuuXを投入し、物語のきっかけを作る彼の真意はどこにあるのか。川田紳司さんの知的な声が、彼の底知れなさを際立たせている。彼が物語の敵となるのか、あるいは別の役割を担うのか、目が離せない。

4アマテ・ユズリハ

アマテ・ユズリハ

引用元: Amazon

年齢 / 性別- / 女性
プロフィール本作の主人公。コロニーで平和に暮らす女子高生だが、自身の日常にどこか偽物のような感覚を抱いていた。少女ニャアンとの出会いをきっかけに、GQuuuuuuX(ジークアクス)のパイロットとしての素質を開花させ、「マチュ」を名乗りカネバン有限公司のチーム「ポメラニアンズ」でクランバトルに参戦する。自身のニュータイプ能力の真相を探し求めている。母タマキと二人暮らし。

シャアの物語に触れる新世代

主人公マチュ。彼女はシャアや一年戦争を知らない世代でありながら、シュウジや赤いガンダムとの出会いを通じて、否応なくシャアが遺した謎と影響に巻き込まれていく。新世代の彼女が、シャアという伝説(あるいは亡霊)とどう向き合い、物語を紡いでいくのか。その対比と関係性の変化が、本作のドラマの核となるだろう。

5ニャアン

ニャアン

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優石川由依
年齢 / 性別- / 女性
プロフィール戦争難民の少女。非合法な運び屋のアルバイトをしている。戦場と化した故郷のコロニーから単身プチ・モビルスーツで脱出し、家族と生き別れた過去を持つ。自身の生存を最優先するリアリスト。マチュが住む有人ステーションに救助され、彼女やシュウジと出会い、赤いガンダムの元へ案内する。

戦争の傷跡を知る少女

ニャアンは、このIF世界の戦後を象徴するキャラクターの一人だろう。難民としての過去を持ち、運び屋としてたくましく生きる姿は、戦争がもたらした影響の暗い側面を描き出している。彼女がマチュをクランバトルに導き、物語を動かす役割を担っている点も重要だ。彼女自身の目的や、裏社会との繋がりも気になるところ。石川由依さんの声が、彼女の持つ複雑な背景を感じさせる。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング