みんなのランキング

機動戦士Gundam GQuuuuuuXキャラ人気ランキング!ガンダムジークアクス最も愛される登場人物は?

アマテ・ユズリハシャリア・ブルシュウジ・イトウシャア・アズナブルハロ(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)ジェジー(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)ニャアンアンキーマ・クベエグザべ・オリベ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数11
投票参加者数10
投票数53

最終更新日: 2025/04/14

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

ガンダムファンはこちらもチェック!

このランキングの投票ルール

このランキングは、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場するキャラクターが投票対象です。全キャラのなかから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1アマテ・ユズリハ

87.7(10人が評価)
アマテ・ユズリハ

引用元: Amazon

年齢 / 性別- / 女性
プロフィール本作の主人公。コロニーで平和に暮らす女子高生だが、自身の日常にどこか偽物のような感覚を抱いていた。少女ニャアンとの出会いをきっかけに、GQuuuuuuX(ジークアクス)のパイロットとしての素質を開花させ、「マチュ」を名乗りカネバン有限公司のチーム「ポメラニアンズ」でクランバトルに参戦する。自身のニュータイプ能力の真相を探し求めている。母タマキと二人暮らし。

もっと見る

シャアの物語に触れる新世代

主人公マチュ。彼女はシャアや一年戦争を知らない世代でありながら、シュウジや赤いガンダムとの出会いを通じて、否応なくシャアが遺した謎と影響に巻き込まれていく。新世代の彼女が、シャアという伝説(あるいは亡霊)とどう向き合い、物語を紡いでいくのか。その対比と関係性の変化が、本作のドラマの核となるだろう。

赤い彗星の影を追ってさん

4位(88点)の評価

報告

日常と戦場のギャップ萌え!

やっぱり主人公のマチュが一番!普通の女子高生が、GQuuuuuuXに乗ると覚醒して「狂犬」みたいになるの、最高に痺れる!平穏な日常に違和感を抱えてるっていう設定も、これからどう彼女が自分自身を見つけていくのかすごく楽しみ。黒沢ともよさんの演技も、普段の気だるげな感じと戦闘中の激しさの演じ分けが神がかってる。彼女がこれからどんな戦いを見せてくれるのか、そしてシュウジとの関係がどうなるのか、毎週目が離せません!

マチュピチュさん

1位(100点)の評価

報告

天才パイロット!マチュ!

GQuuuuuuXを乗りこなすマチュが最強!普段は普通の女子高生なのに、MSに乗った途端、あの「狂犬」みたいな戦いぶりはまさに天才!初戦闘であの動きはヤバすぎる。「マチュ」って名前もイカしてるぜ!これから経験積んでもっと強くなるんだろうな。シュウジとの連携(M.A.V.)が完成したらマジで敵なしだろ!彼女の戦いを観るのが一番の楽しみだ!

目指せクラバ最強マヴ!さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2シャリア・ブル

74.5(7人が評価)
シャリア・ブル

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優川田紳司
年齢 / 性別- / 男性
身長 / 体重172cm / 65kg
プロフィールジオン公国軍の中佐。「木星帰りの男」と呼ばれ、「灰色の幽霊」として恐れられるニュータイプ。キシリア・ザビ配下のニュータイプ部隊に所属し、シャア・アズナブルの相棒として赤いガンダムを捜索している。サイド6のカムラン・ブルームとは旧知の仲。搭乗機はMAN-03 キケロガ。

もっと見る

歴史の分岐点に立つ男

本作の魅力を語る上で、シャリア・ブルの存在は欠かせない。U.C.0079ではシャアの同志としてM.A.V.を開発、ニュータイプとしても高い資質を示した彼が、ジオン勝利後のU.C.0085では「木星帰りの中佐」として登場し、シャア捜索とGQuuuuuuX投入のキーマンとなる。この変節(あるいは一貫した目的のための変化)こそ、IF歴史の醍醐味だ。彼がシャアやザビ家、そして自身のニュータイプ能力とどう向き合ってきたのか、その思惑が物語を大きく動かすだろう。川田紳司氏の知的な声が、彼の複雑な内面を見事に表現している。

if宇宙世紀研究家さん

1位(100点)の評価

報告

GQuuuuuuX投入の背景

シャリア・ブルがGQuuuuuuXを投入したという事実は、メカ開発の経緯としても興味深い。ジオン勝利後の技術体系の中で、どのようなコンセプトでこの機体が設計されたのか。彼の意図と機体の性能がどう結びついているのか、メカ設定の深掘りに期待。彼自身も元パイロットであり、MSへの理解も深いはず。

メカデザの卵さん

3位(95点)の評価

報告

ニュータイプのIF

シャリア・ブルが一年戦争を生き延び、ジオン中佐となっている。ニュータイプであった彼が、ジオン勝利後の世界でどのような役割を担っているのか。シャアとの関係も含め、彼の存在はニュータイプ論のIF展開としても興味深い。彼が単なる敵役や便利キャラに終わらず、物語に深みを与える存在であってほしい。

ジオン勝利?認めん!さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3シュウジ・イトウ

74.4(9人が評価)
シュウジ・イトウ

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優土屋神葉
年齢 / 性別- / 男性
プロフィール赤いガンダム(gMS-α 赤いガンダム)のパイロットを務める謎多き少年。敵や警察、ジオン公国軍から追われている。コロニーの壁にグラフィティを描く。目的のため賞金を稼ぐべく、マチュ(アマテ)の「マヴ」(パートナー)としてクランバトルに参加する。ララァ・スンと同等のニュータイプ能力を持つとされる。魔改造した四足歩行ロボット「コンチ」を連れている。

もっと見る

赤いガンダムのデザインとパイロット

シュウジが駆る赤いガンダム。オリジナルの意匠を残しつつ、ジオンによる改修というIF設定をデザインに落とし込んでいる点が素晴らしい。山下さんの手によるリファインは、新たなRX-78の解釈として非常に興味深い。彼がこの特別な機体をどう操るのか、メカアクションに注目。

メカデザの卵さん

2位(98点)の評価

報告

シャアの遺産を継ぐ者?

シュウジ・イトウが駆る赤いガンダムは、シャアが遺した負の遺産か、あるいは希望か。彼がどのようにしてこの機体を手に入れ、何を目指しているのか。彼の存在は、失踪したシャアの謎と密接に結びついているはずだ。IF史におけるニュータイプの在り方や、次世代への継承というテーマを彼が担うのかもしれない。彼の背景と行動原理の解明が待たれる。

if宇宙世紀研究家さん

5位(86点)の評価

報告

ミステリアス×スタイリッシュ

シュウジのようなミステリアスな少年は、スタジオカラーが得意とするキャラクター像の一つかもしれない。彼が抱える謎、赤いガンダムとの関係、そしてグラフィティに込める意味。これらを庵野さんや榎戸さんの脚本と鶴巻監督の演出がどう料理するのか。彼のクールさや危うさが、カラーらしいスタイリッシュな映像表現で描かれることに期待している。土屋神葉さんの声も雰囲気に合ってる。

異文化交流観測所さん

2位(98点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4シャア・アズナブル

73.3(6人が評価)
シャア・アズナブル

引用元: Amazon

登場作品機動戦士ガンダム
声優池田秀一
誕生日11月17日
年齢 / 性別20歳(初登場時)/ 男性
身長 / 体重175cm(1st) / 60kg(Ζ)
出身地サイド3
搭乗機ザクⅡS型、ジオング、サザビー ほか
プロフィール「赤い彗星」の異名を持つジオン公国軍のエースパイロット。本作に登場する赤いガンダムのオリジナルパイロットとされる。ニュータイプ能力を持つ。

もっと見る

関連するランキング

シャア・アズナブル

声優・池田秀一のキャラランキング

池田秀一が演じたキャラで好きなのは?

異なる道を歩んだ赤い彗星

ガンダム鹵獲、赤いガンダム搭乗、M.A.V.開発、そしてゼクノヴァによる失踪。本作のシャアは、正史とは全く異なる、しかし「ありえたかもしれない」運命を辿る。特に、自らガンダムのパイロットとなる展開は衝撃的だ。彼の行動原理(ザビ家への復讐)は変わらずとも、その手段と結果が異なることで、宇宙世紀の歴史そのものが変容した。彼が失踪した謎、そして彼が遺したものが、U.C.0085の物語にどう影響を与えるのか。これこそが本作最大の興味の一つである。

if宇宙世紀研究家さん

2位(99点)の評価

報告

IF史の赤い彗星

本作のプロローグで描かれるシャアは、我々の知る歴史とは異なる選択と運命を辿る。ガンダムを自らの手で鹵獲し、それを駆って戦う姿は新鮮であり、衝撃的ですらあった。ザビ家への復讐心は変わらず持ちながらも、その結末はゼクノヴァによる失踪。彼が遺した影響、特に赤いガンダムとM.A.V.戦術がU.C.0085の世界にどう根付いているのか、そして彼の失踪の真相こそが、物語の核心だろう。彼の存在は、過去の亡霊として、あるいは未来への鍵として、物語を動かし続けるはずだ。

赤い彗星の影を追ってさん

2位(99点)の評価

報告

IFのシャア、複雑な心境

シャアがガンダムを鹵獲し、赤いガンダムに乗る…。正直、最初は戸惑った。我々の知る赤い彗星とは違う。だが、ザビ家への復讐心という根幹は変わらない。その上で異なる選択をするIFの姿は、ある意味でシャアというキャラクターの多面性を掘り下げているとも言える。ゼクノヴァで消えるという結末も衝撃的だ。彼が遺したものが、U.C.0085にどう影響するのか、そして彼の「不在」が物語にどう作用するのか、古参ファンとして見届けたい。しかし、安易なキャラ変でないことを祈る。

ジオン勝利?認めん!さん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5ハロ

72.5(1人が評価)
ハロ(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優釘宮理恵
プロフィールガンダムシリーズでお馴染みの球形ロボット。人間と会話できる自律型AIを持つ。本作ではGQuuuuuuXに乗り込んだマチュ(アマテ)と行動を共にする。

もっと見る

定番マスコットメカ

ハロが登場するのも嬉しい。今回は白い個体でカネバン所有とのこと。マチュの操縦サポートもするらしいので、単なるマスコットでは終わらないだろう。ガンダムシリーズにおけるハロのデザインの変遷を見るのも楽しい。本作のハロはどんな機能を持っているのか、デザインの細部にも注目したい。AIロボとしてのメカニックな側面にも期待。

メカデザの卵さん

4位(90点)の評価

報告

6ジェジー

71.7(2人が評価)
ジェジー(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優徳本恭敏
性別- / 男性
プロフィールカネバン有限公司所属のクランバトルパイロット。ザク系のモビルスーツを操縦する。口は悪いが、犬好きで優しい一面も持っている。

もっと見る

ポメラニアンズのザク乗り

カネバンのジェジー、言葉遣いは荒いけどザク乗りってのがイイね!自分のMS持ってるってことは、クラバトでも結構やるんじゃないか?ポメラニアン飼ってるっていうギャップも面白い。マチュたちのチームメイトとして、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみだぜ!

目指せクラバ最強マヴ!さん

3位(92点)の評価

報告

ザクという選択

ジェジーが自身のMSとしてザク(ベース)を選んでいる点に注目。払い下げの旧式機をカスタムして戦うスタイルは、メカ好きの心をくすぐる。軍警ザクとは違う、ポメラニアンズ仕様のカスタムが施されているのか?彼のザクのディテールや武装、そして戦闘スタイルがどう描かれるか楽しみだ。

メカデザの卵さん

6位(85点)の評価

報告

7ニャアン

71.3(6人が評価)
ニャアン

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優石川由依
年齢 / 性別- / 女性
プロフィール戦争難民の少女。非合法な運び屋のアルバイトをしている。戦場と化した故郷のコロニーから単身プチ・モビルスーツで脱出し、家族と生き別れた過去を持つ。自身の生存を最優先するリアリスト。マチュが住む有人ステーションに救助され、彼女やシュウジと出会い、赤いガンダムの元へ案内する。

もっと見る

したたかな運び屋ガール

ニャアンのたくましさ、結構好き。難民出身で、生きるために運び屋やってるっていう背景が重いけど、それを感じさせない飄々とした態度がいいよね。マチュをクランバトルの世界に引き込んだ張本人だし、物語のキーパーソンなのは間違いない。石川由依さんの声も、ちょっと達観したような、でも芯の強さを感じる演技でぴったり。彼女自身の目的とか、過去に何があったのか、もっと知りたいな。

マチュピチュさん

3位(92点)の評価

報告

たくましい戦災孤児

ニャアンのキャラクター設定も興味深い。戦争難民で運び屋、という過酷な背景を持ちながら、それを感じさせない強かさ。こういうタフな女性キャラを、制作陣がどう魅力的に描くのか。彼女の視点から見える世界のリアリティや、アマテとの対照的な関係性が、物語に深みを与えてくれそう。石川由依さんの演技も楽しみ。

異文化交流観測所さん

4位(92点)の評価

報告

戦後社会のリアルを映す鏡

難民出身で運び屋として生きるニャアン。彼女の存在は、ジオン勝利後の宇宙世紀における社会の歪みや、戦争がもたらした爪痕をリアルに映し出す。中立コロニーであったサイド6が、戦後は複雑な立場に置かれている状況ともリンクする。彼女のような存在が、マクロな歴史改変だけでなく、ミクロな市民レベルでの変化を描く上で重要となるだろう。

if宇宙世紀研究家さん

6位(83点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8アンキー

71.0(5人が評価)
アンキー

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優伊瀬茉莉也
年齢 / 性別- / 女性
プロフィールカネバン有限公司の社長。姉御肌な性格で、アマテのパイロットとしての素質を見抜きスカウトする。クランバトルを含む非合法ビジネスにも手を染めている。

もっと見る

頼れる姉御!マチュを見抜いた人

アンキー姐さん、カッコいい!姉御肌で、カネバン有限公司の社長。マチュの才能を最初に見抜いてスカウトしたんだから、見る目がある!非合法ビジネスもやってるみたいだけど、面倒見は良さそう。伊瀬茉莉也さんの声もピッタリ。マチュたちをしっかりサポートしてくれることを期待してる!

マチュピチュさん

4位(90点)の評価

報告

ジャンク屋とMS

カネバン有限公司の社長アンキー。ジャンク屋でありながらクランバトルチームのリーダーも務める。彼女の店にはどんなMSパーツやジャンク品があるのか。もしかしたらレアな機体の残骸とか、面白い改造パーツとかが見つかるかも?メカ好きとしては、彼女の経営するジャンク屋の描写にも期待してしまう。彼女自身がMSに乗るシーンはあるだろうか?

メカデザの卵さん

5位(88点)の評価

報告

魅力的な大人キャラ?

カネバン社長のアンキー。姉御肌でやり手、非合法ビジネスにも手を出す。こういうパワフルな大人キャラが物語を動かすのは面白い。彼女がアマテたちの成長にどう関わるのか、そして彼女自身が持つ秘密とは?伊瀬茉莉也さんの声もキャラクターに合ってる。鶴巻監督が彼女にだけ明かした秘密っていうのも気になる!

異文化交流観測所さん

5位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9マ・クベ

70.3(3人が評価)
マ・クベ

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優杉田智和
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールキシリア・ザビ配下のジオン公国軍人。一年戦争時は大佐としてルナツー攻略戦などを指揮。U.C.0085時には中将に昇進している。

もっと見る

生き延びた策士

マ・クベが一年戦争を生き延び、U.C.0085では中将にまで昇進している。これはキシリア派が戦後もジオン内で一定の影響力を保持している証左だろう。あの独特の美意識と策略家としての側面は健在なのか。彼がシャリア・ブルや他の勢力とどう関わっていくのか。ジオン内部の権力闘争や派閥争いを描く上で、彼の存在は面白いスパイスになるはずだ。杉田智和氏の声でどんなマ・クベ像が描かれるのか楽しみだ。

if宇宙世紀研究家さん

3位(90点)の評価

報告

生き残った古狸

マ・クベまでもが生き残り、中将とは…。キシリア派の影響力が根強い証拠か。あの独特の美学と陰湿な策略は健在なのだろうか。ジオンが勝利したとはいえ、内部は一枚岩ではあるまい。彼のような古参の将校が、シャリアのような新興勢力(?)とどう渡り合うのか。政治劇の要素としても注目したい。ただし、あまり出番が多すぎても困るが。杉田氏の声は…まあ、良いか。

ジオン勝利?認めん!さん

3位(85点)の評価

報告

ジオン内部の権力闘争

マ・クベ中将の生存。キシリア派の影響力保持を示唆。ジオン勝利後の内部政治や権力闘争を描く上で重要なキャラ。彼がシャリアや他の勢力とどう絡むのか、IF世界の政治劇に期待。

SF設定マニアさん

7位(83点)の評価

報告

10エグザべ・オリベ

69.7(1人が評価)
エグザべ・オリベ

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優山下誠一郎
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールジオン公国軍の少尉。ニュータイプ養成機関フラナガン・スクールを首席で卒業したエリート。GQuuuuuuX(ジークアクス)を託されるが、オメガ・サイコミュを起動できず、赤いガンダム共々アマテに奪われる。その後、サイド6軍警察に不法入国で逮捕されるが、後に釈放される。

もっと見る

NT育成機関の失敗作?

フラナガン・スクール首席なのにGQuuuuuuXを起動できないエリート。NT能力の不確定さや育成の難しさを示す存在か。彼の挫折と、アマテの覚醒の対比が興味深い。

SF設定マニアさん

6位(85点)の評価

報告

11キシリア・ザビ

69.5(3人が評価)
キシリア・ザビ

引用元: Amazon

登場作品機動戦士ガンダム
声優小山茉美広橋涼渡辺明乃
プロフィールザビ家の長女でギレン・ザビの妹。ジオン公国軍の突撃機動軍司令を務める。シャア・アズナブルの正体を知る数少ない人物の一人。

もっと見る

関連するランキング

ベルモット(名探偵コナン)

声優・小山茉美のキャラランキング

小山茉美が演じたキャラで好きなのは?

松岡江

声優・渡辺明乃のキャラランキング

渡辺明乃が演じたキャラで好きなのは?

諸悪の根源(かもしれん)

キシリアが生きている。これが一番厄介かもしれん。シャアの正体を知り、ニュータイプを利用しようとしていた彼女が、戦後のジオンで何を企んでいるのか。ゼクノヴァやシャロンの薔薇への言及も不気味だ。シャア失踪の黒幕である可能性すらある。彼女の存在が、物語をより複雑で陰謀渦巻くものにするだろう。警戒すべきキャラクター筆頭だ。

ジオン勝利?認めん!さん

6位(78点)の評価

報告

IF史の悪役令嬢?

キシリアが生きている!IF設定ならではの大胆さ。シャアの宿敵とも言える彼女が、戦後の世界でどう暗躍するのか。名塚佳織さんが演じることで、より魅力的で手強い悪役になりそう。彼女の存在が、物語に緊張感と陰謀の匂いをもたらしてくれるはず。カラー×サンライズが描く、新しいキシリア像に期待。

異文化交流観測所さん

6位(88点)の評価

報告

暗躍するザビ家の生き残り

生き残ったキシリア。シャアの正体を知り、NTに関心を持ち、ゼクノヴァと「シャロンの薔薇」にも言及。間違いなく本作の裏で糸を引く重要人物。彼女の動向がIF宇宙世紀の闇を照らすか。

SF設定マニアさん

5位(88点)の評価

報告

候補ケーン

ケーン(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールカネバン有限公司の構成員で、メカニックを担当している。チームのモビルスーツの整備などを担う。

もっと見る

候補ナブ

ナブ(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優千葉翔也
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールカネバン有限公司の構成員で、実務を担当している。比較的クールな性格で、知能派としてチームを支える。

もっと見る

候補ポメラニアン

ポメラニアン(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優越後屋コースケ
年齢 / 性別- / オス?
プロフィールカネバン有限公司にいる黒いポメラニアン犬。

もっと見る

候補コモリ・ハーコート

コモリ・ハーコート

引用元: Amazon

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優藤田茜
年齢 / 性別- / 女性
プロフィールジオン公国軍の少尉。士官学校出身のエリート。ニュータイプに対しては懐疑的な考えを持っている。シャリア・ブルの指揮下で行動する。

もっと見る

候補タマキ・ユズリハ

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優釘宮理恵
年齢 / 性別- / 女性
プロフィールアマテ・ユズリハの母親。サイド6の監査局に勤めている。娘アマテの進路について心配している。夫(アマテの父)は別のコロニーに単身赴任中。

もっと見る

候補カムラン・ブルーム

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優興津和幸
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールサイド6の大統領首席補佐官。ジオン公国軍のシャリア・ブルとは旧知の仲であり、逮捕されたエグザべ・オリベの釈放のためにシャリアと交渉する。

もっと見る

候補デニム

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優後藤光祐
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールジオン公国軍の曹長で、シャア・アズナブルの部下。ザクのパイロットとして登場する。

もっと見る

候補ドレン

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優武田太一
年齢 / 性別- / 男性
プロフィールジオン公国軍の士官。シャア・アズナブルの副官を務め、ムサイ級軽巡洋艦ソドンの初代艦長でもあった。階級は中尉から大尉へ昇進する

もっと見る

候補ラシット

登場作品機動戦士Gundam GQuuuuuuX
声優広瀬さや
年齢 / 性別- / 女性
プロフィールU.C.0085時点でのジオン公国軍のムサイ級軽巡洋艦ソドンの艦長。階級は中佐。

もっと見る

21

21位~21位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気No.1のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング

男女別キャラランキングはこちら!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング

今期新作アニメはこちら!

2025春アニメ期待度ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025夏アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ