ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位シュウジ・イトウ

引用元: Amazon
登場作品 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX |
---|---|
声優 | 土屋神葉 |
年齢 / 性別 | - / 男性 |
プロフィール | 赤いガンダム(gMS-α 赤いガンダム)のパイロットを務める謎多き少年。敵や警察、ジオン公国軍から追われている。コロニーの壁にグラフィティを描く。目的のため賞金を稼ぐべく、マチュ(アマテ)の「マヴ」(パートナー)としてクランバトルに参加する。ララァ・スンと同等のニュータイプ能力を持つとされる。魔改造した四足歩行ロボット「コンチ」を連れている。 |
謎多きクール系イケメンマヴ
マチュの相棒(マヴ)になるシュウジもカッコいい!無口でミステリアスな雰囲気がたまらない。赤いガンダムのパイロットっていうのも重要だし、彼が何のためにクランバトルで戦ってるのか、その目的がすごく気になる。マチュとは正反対のタイプだけど、だからこそ二人のコンビネーションがどう進化していくのか期待大!土屋神葉さんのクールな声もキャラに合ってる。マチュをしっかり支えてあげてほしい!
3位ニャアン

引用元: Amazon
登場作品 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX |
---|---|
声優 | 石川由依 |
年齢 / 性別 | - / 女性 |
プロフィール | 戦争難民の少女。非合法な運び屋のアルバイトをしている。戦場と化した故郷のコロニーから単身プチ・モビルスーツで脱出し、家族と生き別れた過去を持つ。自身の生存を最優先するリアリスト。マチュが住む有人ステーションに救助され、彼女やシュウジと出会い、赤いガンダムの元へ案内する。 |
したたかな運び屋ガール
ニャアンのたくましさ、結構好き。難民出身で、生きるために運び屋やってるっていう背景が重いけど、それを感じさせない飄々とした態度がいいよね。マチュをクランバトルの世界に引き込んだ張本人だし、物語のキーパーソンなのは間違いない。石川由依さんの声も、ちょっと達観したような、でも芯の強さを感じる演技でぴったり。彼女自身の目的とか、過去に何があったのか、もっと知りたいな。
4位アンキー

引用元: Amazon
登場作品 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX |
---|---|
声優 | 伊瀬茉莉也 |
年齢 / 性別 | - / 女性 |
プロフィール | カネバン有限公司の社長。姉御肌な性格で、アマテのパイロットとしての素質を見抜きスカウトする。クランバトルを含む非合法ビジネスにも手を染めている。 |
頼れる姉御!マチュを見抜いた人
アンキー姐さん、カッコいい!姉御肌で、カネバン有限公司の社長。マチュの才能を最初に見抜いてスカウトしたんだから、見る目がある!非合法ビジネスもやってるみたいだけど、面倒見は良さそう。伊瀬茉莉也さんの声もピッタリ。マチュたちをしっかりサポートしてくれることを期待してる!
5位シャリア・ブル

引用元: Amazon
登場作品 | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX |
---|---|
声優 | 川田紳司 |
年齢 / 性別 | - / 男性 |
身長 / 体重 | 172cm / 65kg |
プロフィール | ジオン公国軍の中佐。「木星帰りの男」と呼ばれ、「灰色の幽霊」として恐れられるニュータイプ。キシリア・ザビ配下のニュータイプ部隊に所属し、シャア・アズナブルの相棒として赤いガンダムを捜索している。サイド6のカムラン・ブルームとは旧知の仲。搭乗機はMAN-03 キケロガ。 |
木星帰りの男、何考えてる?
シャリア・ブル、プロローグではシャアの同志だったのに、0085ではジオン中佐として登場して、なんか裏がありそうな雰囲気。GQuuuuuuXを投入したのも彼だし、シャアを探してるっていうのも意味深。川田紳司さんの落ち着いた声も相まって、何を考えてるのか分からないミステリアスさが魅力。敵なのか味方なのか、今後の動きに注目してる。
伝説の男、IFの歴史
プロローグのシャア、めちゃくちゃ活躍してた!ガンダム鹵獲して赤いガンダム乗って、M.A.V.開発して…。でも、ザビ家への復讐のために作戦失敗させようとしたり、ゼクノヴァで消えちゃったり、ifの歴史ならではの展開が面白い。若々しい姿も新鮮だった。彼が消えた謎が、本編の大きな鍵になってるんだろうな。回想シーンでもっと出てきてほしい!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





日常と戦場のギャップ萌え!
やっぱり主人公のマチュが一番!普通の女子高生が、GQuuuuuuXに乗ると覚醒して「狂犬」みたいになるの、最高に痺れる!平穏な日常に違和感を抱えてるっていう設定も、これからどう彼女が自分自身を見つけていくのかすごく楽しみ。黒沢ともよさんの演技も、普段の気だるげな感じと戦闘中の激しさの演じ分けが神がかってる。彼女がこれからどんな戦いを見せてくれるのか、そしてシュウジとの関係がどうなるのか、毎週目が離せません!