【人気投票 1~84位】ガンダム主題歌ランキング!最も愛されたOP・ED曲は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ガンダムアニメの主題歌ランキング」を決定!シリーズ第1作を放映してから2019年で40周年を迎えるガンダムアニメ。大人から子どもまで世代を超えて語れる日本を代表するアニメです。最初のガンダム主題歌『翔べ!ガンダム』や紅白でも歌われた『ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜』、UVERworldの『儚くも永久のカナシ』などの人気ガンダムソングがランクイン?あなたがおすすめしたい「ガンダム主題歌」を教えてください。
最終更新日: 2025/02/02
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
64位フレンズ / ステファニー
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
68位Realize / 玉置成実
引用元: Amazon
アーティスト | 玉置成実 |
---|---|
作詞・作曲 | BOUNCEBACK / 大谷靖夫 |
リリース | 2003年7月24日『Realize』 |
収録アルバム | 『これも大事』
『GOLDEN☆BEST 大事MANブラザーズバンド』ほか |
タイアップ | TBS・MBS系『機動戦士ガンダムSEED』7月-9月期(PHASE 41-FINAL PHASE)オープニングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
ガンダムSEED第4クールオープニングテーマ曲
出だしでズバッと結論を言って、イントロからAメロにかけて曲調を一旦落としてから主張し過ぎないきれいなBメロでサビに繋げていく曲の流れがとても好きで、SEEDのオープニングテーマ曲の中ではダンスミュージックらしいリズム感のある曲のセンテンスが楽しめる秀逸の楽曲🎸。
シンプルでドストレートな歌詞が、ひねりがない分その歌詞に込められた想いが直に伝わってくるようで、戦争を終結させて平和を願いたいというSEEDのオープニングテーマ曲としてよく合っているし、シンセを多様したテンポ感のある曲の作りがかっこよく仕上がっている。
また玉置さんの出世作[続きを読む]
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
75位時代が泣いている / 新井正人
引用元: Amazon
アーティスト | 新井正人 |
---|---|
作詞・作曲 | 秋元康 / 芹澤廣明 |
リリース | 2019年9月2日『時代が泣いている』 |
収録アルバム | - |
タイアップ | TVアニメ『機動戦士ガンダムZZ』エンディングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
アイテムの人じゃないヤツ。
中島美嘉さんの方のFind The Wayです。
ガンダムSEEDの最後の方から最終話にかけての主題歌で、特に最終話の挿入歌としての使い方が神(というか最終話が神)なので、曲自体はそこまで好きではないですが物語含め大好きな曲になりました。
まふ。さん
2位(95点)の評価
終盤とぴったり
ガンダムseedの終盤とこの曲の歌詞やメロディーがすごくマッチする。僕たちはどうしてこんな所まで来てしまったんだろう、、というセリフがすごく刺さります。素晴らしいエンディングでした。美嘉さんの声も素晴らしい。
ケイナさん
4位(85点)の評価