【人気投票 1~95位】ハロプロメンバーランキング!歴代メンバーでみんなが好きなのは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
メンバー1人1人の歌唱力・ダンスパフォーマンス力の高さで他のアイドルグループと一線を画す「ハロプロ(ハロー!プロジェクト)」は、現在7つのアイドルグループと、デビューを目指す研修生が在籍しています。ファンクラブイベントが盛んなためファンの満足度も高く、2018年には総勢55名のハロプロオールスターズを結成しファンを熱狂させました。現役メンバーのほか、「モーニング娘。」に彗星の如く現れた「後藤真希」を筆頭に、現在女優として活躍している「真野恵里菜」などハロプロOGも投票OK。ハロプロメンバーの中で1位に輝くのは誰なのか!あなたの推しメンを教えてください。
最終更新日: 2022/05/26
注目のユーザー

ランキングの前に
1分でわかる「ハロプロ(ハロー!プロジェクト)」
総合プロデューサー・つんく♂率いる「ハロプロ」とは
平成の女性アイドルグループの火付け役とも言える「モーニング娘。」をはじめとする多数のグループが在籍し、2017年に結成20周年を突破して以来、再注目されているハロプロ。現在は、前述のモーニング娘。のほか「アンジュルム(旧:スマイレージ)」「Juice=Juice(ジュース=ジュース)」「つばきファクトリー」「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」および研修生が在籍しています。
ハロー!プロジェクトで、リーダーとなったメンバー

中澤裕子
(引用元: タレントデータバンク)
初代ハロプロリーダーとして知られるのが「中澤裕子」。それから2009年に同じくモー娘。の「高橋愛」が次期リーダーに任命されたことによって、ポジションを受け継いでいく体制となりました。以後、新垣里沙→道重さゆみ→矢島舞美→和田彩花がリーダーとなっており、現在サブリーダーである譜久村聖が時期リーダーとなることが確定しています。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、歴代のハロプロメンバー全員に投票OK!卒業したメンバーはもちろん、ハロプロ研修生にも投票できます。あなたの推しメンを教えてください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位松浦亜弥

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年6月25日 / かに座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
愛称 | あやや |
プロフィール | 2000年、「第4回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディション」に合格。同年、ドラマ「美・少女日記」で女優デビュー。2001年、シングル「ドッキドキ!LOVEメール」歌手デビュー。2004年には、フジテレビ系ドラマ「天使の歌声 〜小児病棟の奇跡〜」でドラマ初主演を果たした。2006年公開映画「スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ」で4代目麻宮サキに就任。2009年、ハロー!プロジェクト卒業。2013年、w-inds.の橘慶太との結婚を発表。同年12月31日より活動休止中。 |
代表作品 | シングル『♡桃色片想い♡』(2002)
シングル『Yeah! めっちゃホリディ』(2002) フジテレビ『天使の歌声 〜小児病棟の奇跡〜』(2002) 映画『青の炎』(2003) |
公式SNS | - |
関連するランキング

松浦亜弥の人気曲は?
\ ログインしていなくても採点できます /
歌唱力最強
本物のアイドルは松浦亜弥で終わったとよく言われていることだが、「確かに......」と思ってしまう。圧倒的なカリスマ性、かわいいにも美人にもなれる完璧なビジュアル、竹内まりやが「20代で一番うまいのはこの子」というほど高い歌唱力を誇り、平成の誰よりもアイドルだった。
小生は、「笑顔に涙〜THANK YOU! DEAR MY FRIENDS〜」と「LOVE涙色」が特に好き。
伝説のアイドル
モーニング娘。を別にして瞬間最大風速を出したハロプロメンバーといえば松浦亜弥でしょう。
当時ハロプロの中で絶対的存在であったモーニング娘。を従えるような状況もしばしありました。
比較的若いうちに第一線から退き、今ではほとんど表に姿を現さないところも伝説に拍車をかけています。
2位高橋愛

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1986年9月14日 / おとめ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 福井県 |
愛称 | 愛ちゃん |
プロフィール | モーニング娘。第5期メンバーとして10年在籍。第6代リーダー及び、Hello!Projectのリーダーとして活動。2011年9月30日の卒業後は、地元・福井の『ふくいブランド大使』に就任。福井の素晴しさを広めるために活動する。近年は、以前から目指していた演技の仕事に力を入れ、ドラマや舞台に多数出演。2013年はミュージカル『ウェディング・シンガー』に出演するなど、女優としても活躍。 |
代表作品 | 写真集『高橋愛モーニング娘。ラスト写真集「愛愛愛」』(2011)
写真集『LOVE NO.10』(2011) DVD・ビデオ『Love Love Love』(2011) 映画『カラアゲ☆USA』(2014) |
公式SNS |
\ ログインしていなくても採点できます /
顔なんセンチなん?
顔や身体に無駄な肉がない。生まれたときからかわいい。方言が最&高、なんてありきたりなことは言いたくないですがやっぱりかわいかったです。ムシューダの宣伝も好き。最近、WEARでのファッションがかわいすぎると話題ですが、ほんとにかわいくて結構な頻度でチェックしてます。
報告笑顔が可愛い
加入当時は訛りがすごくて、垢抜けない感じが可愛かった。「うたばん」ではとんねるずの石橋さんに訛りをいじられている姿がいじらしかったことを思い出す。ドラマ『QED証明終了』では当時20歳を超えているにも関わらず、女子高生役に挑戦。制服は流石にキツイかと思われたが、奇跡の童顔はそんなハードル、あっさりと超えてくれた。あと歌が抜群にうまい。あべこうじさんとお幸せに。
報告不動のセンター!
圧倒的な歌唱力と容姿を武器にシングル曲でのセンターを務めることの多かった高橋愛ちゃん。
ライブでの歌唱力は、ほかのメンバーに圧倒的に差をつけるほどの実力があります。
派生ユニットでは、可愛らしい姿で歌ったり踊っている姿を見られ、女優としての高橋愛ちゃんを見たことはありませんが演技力も高いのではないかと思っています。
3位鈴木愛理

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1994年4月12日 / おひつじ座 / 戌年 |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
愛称 | あいりーん、お鈴 |
プロフィール | 2000年、アップフロントミュージックスクールに入学し、同スクールの紹介で「ハロー!プロジェクト・キッズ オーディション」を受験し2002年合格。翌年、ハロー!プロジェクトの新ユニット・あぁ!のメンバーに選抜される。2005年、°C-ute結成。2007年にはBerryz工房の嗣永桃子・夏焼雅とともにBunno!を結成。2015年より、女性ファッション誌「Ray」の専属モデルとして活動。2017年、°C-uteの解散と同時にハロー!プロジェクトを卒業。同年末よりソロアーティストとして活動している。 |
代表作品 | CDアルバム『Do me a favor』(2018)
映画『王様ゲーム』(2011) テレビ東京『Iターン』(2019) |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
みんなに愛されたアイドル
鈴木愛理という人物を初めて知ったのは、確か2012年のハロコンのときだったか。その後「℃-ute」や「Buono!」で愛理を見続けていくうちに、その魅力を知ることになる。
頭脳明晰で抜群の歌唱力も持ち、さらにキレッキレのダンスも踊れる。ぱっと見、アイドルに必要な要素をすべて兼ね備えている。だが、そんな愛理にも弱点がある。そうMCになると滑舌が悪くなるのだ。何を言ってるのか聞き取れないことも多々ある。でも、そこが良い。そのギャップに萌えるのだ。
「℃-ute」の愛理も好きだが、「Buono!」で見せる妹キャラの愛理が個人的には1番好きかな。これからもソロで頑張ってほしいと切に願っている。
可愛いお顔に似合わない声量と歌唱力
鈴木愛理さんは、ハロプロで1番歌が上手いメンバーだと思います。可愛くて八重歯が似合う顔からは想像できない歌唱力で、会場のファンを毎回沸かせてくれます。とあるライブでは、Buono!というグループで出演した際に、広い会場にも関わらずイヤモニをつけずにパフォーマンスを行い、普段通りの歌唱力と会場に響き渡る声量でファンを魅了した所が鈴木愛理さんの凄いところです。
報告爽やかな歌声とキュートなルックスで万人受けする正統派アイドル
笑顔がキュートで女の子らしい甘いルックスと、安定した歌唱力が魅力的な「正統派アイドル」。歌が上手いのに、普段喋ると滑舌が悪くてふにゃふにゃ何を言っているのか分からない時があるのもお茶目で可愛らしいです。大人しそうな女の子かと思いきや、変なことをいきなりし始めたりするので、そういったギャップも見ものです。
報告4位嗣永桃子
\ ログインしていなくても採点できます /
ある意味伝説のアイドル!
ももちというアイドルを初めて認識したのは、小堺さんがMCを務めていたテレビ番組「ごきげんよう」に単独で出演し、その放送を私が見たことがきっかけだ。
ごきげんようはゲストが3日連続で出演するシステムなのだが、
ももちを3日連続で見たことによる心境の変化は下記の通り。
1日目 なにこのアイドル、ぶりっ子すぎてウザい
2日目 あれ、ウザいけど可愛くね?
3日目 やばい、ももち可愛い。好き。
3日間でももちの魅力にすっかりハマってしまった。[続きを読む]
真面目で努力家なプロアイドル
「ももち」こと嗣永桃子ちゃんは、グループの為に色物キャラを演じるプロアイドルでした。ぶっ飛んだキャラクターのイメージとは裏腹に、舞台裏ではとてもストイックに練習を重ねていて、安定した歌唱力を誇っています。大学生活をしながらアイドル活動をしていたそうですが、大学ではとても地味で目立たない存在だったようで、真面目に教育実習に行き教職をとっていたのも好印象です。
報告普段のぶりっ子キャラとのギャップ
嗣永桃子さんは、通称ももちと言われ、一時期テレビでも引っ張りだこになっていたハロプロの有名なアイドルです。テレビでは、ももち特有のぶりっ子キャラで場を盛り上げていましたが、ハロプロのコンサートになると、その姿からは想像のできないかっこよさと周りをよく見ている洞察力が目に見えてわかる、まさにアイドルの鏡とも言えるパフォーマンスを披露してくれます。もう引退して芸能活動もしていないので、その姿が見れないのが残念です。
報告5位安倍なつみ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1981年8月10日 / しし座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
愛称 | なっち |
プロフィール | 1998年『モーニング娘。』としてデビュー。2003年8月には初のソロシングルとして『22歳の私』をリリース。2004年1月25日、6年間活動を続けてきたモーニング娘。を卒業。その後はソロで歌手としてコンサート、舞台、テレビ、ラジオなどで活動を続ける。歌手として2008年12月、11枚目となるシングル『スクリーン』と初のベストアルバム『安倍なつみ~Best Selection~15色の似顔絵たち』(未発表曲を4曲収録)をリリース。舞台では、2008年に宮本亜門演出の祝祭音楽劇『トゥーランドット』、2009年に同氏演出の音楽劇『三文オペラ』に出演。 |
代表作品 | CD『22歳の私』(2003)
舞台『トゥーランドット』(2008) 日本テレビ『プリズンガール』(2006) |
公式SNS |
\ ログインしていなくても採点できます /
初代の力強さ
モーニング娘。の初代から活躍されていた安倍なつみさん。後藤真希さんが加入するまでセンターでしっかり務めあげていた時のインパクトは凄かったです。安倍なつみなしではモーニング娘。はありえないと思うほどの存在感だからです。
報告清純派。モー娘。の原点。
やっぱりなっちの存在感があったからモー娘。はあんなにブレイクできたのだと思います。途中でゴマキが出てきてからは、ゴマキにセンターを譲ることが多くなってしまいましたが、私は清純派でかわいいなっちを応援していました。
報告初代エース
ハロプロといえばモーニング娘。
モーニング娘。と言えば安倍なつみ、といえるくらいの存在感。
ハロプロの歴史も20年を越えてさすがに初期をよく知らない現役ファンも増えてきましたが、それでも初期メンバーの強さ、そのなかでも特に輝いていた「なっち」はやはり外せません。
6位道重さゆみ

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1989年7月13日 / かに座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 山口県 |
愛称 | さゆ、さゆみん |
プロフィール | 山口県出身。「モーニング娘。」6期メンバー。デビュー曲は『シャボン玉』。歌手活動だけでなく、数多くのバラエティ番組に出演。2014年11月26日、横浜アリーナコンサートにてモーニング娘。を卒業。主な出演作は、ラジオ『HELLO!DRIVE!-ハロドラ-』レギュラー、ライブ・コンサート『SAYUMINGLANDOLL~再生~』、写真集『YOUR LOVE』などその他多数。 |
代表作品 | ラジオ『HELLO!DRIVE!-ハロドラ-』レギュラー
ライブ・コンサート『SAYUMINGLANDOLL~再生~』(2017) 写真集『YOUR LOVE』(2014) |
公式SNS | Instagram
|
\ ログインしていなくても採点できます /
元問題児の努力家
オーディションのさゆの歌のレッスンを見てからモーニング娘卒業時の赤いフリージアを見ると感動します。
12年のなかでどれだけ努力したのか考えると涙も出てくるくらいです。
また、オーディションのときには挨拶や返事もできなくて怒られていましたが、リーダー時代にはモーニング娘をいかに知ってもらうかバラエティなどでも活躍していました。
黄金伝説の1万円生活の際にこぼした本当の目的を知るとまた感動します。
圧倒的なアイドルとしての素質とプロ意識
オーディション時に「この子の存在が芸術作品」とつんくPから評された彼女は、アイドルとしての素質がピカイチです。モーニング娘。加入当初は自信がなく控えめな印象でしたが、「自分はかわいい」と言い聞かせることで、アイドルとしての自信をつけていったようです。そんな健気で努力家なところが憎めないし、アイドルとして天才的だと思います。
報告努力家な美少女
道重さんはテレビではすごくいじられるキャラクターですが、本当はすごい努力家なんです。
歌に関しては、最初はボイストレーニングの先生を怒らせてしまうほど音程が取れなかったのですが、モーニング娘。が好きという気持ちだけで克服したのです。
卒業コンサートの「赤いフリージア」は本当に感動ものでした。
そのルックスも、きっと努力の賜物なのでしょう。
7位石川梨華

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1985年1月19日 / やぎ座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
愛称 | リカちゃん、チャーミー |
プロフィール | 2000年4月、3度目の「モーニング娘。追加メンバーオーディション」応募総数約2万5千名から第4期メンバーとして選ばれる。(同期メンバー:吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依)2004年9月23日に、オーディションで選ばれた三好絵梨香・岡田唯と共に「美勇伝」を結成。2005年5月7日、日本武道館公演を最後にモーニング娘。を卒業。2008年6月29日に美勇伝の活動も終了。その後、ソロ活動を始動。2008年で5周年を迎えた、Hello!Projectフットサルチーム「Gatas Brilhantes H.P.」のメンバーでもある。その中から選出された8名で構成された音楽ユニット「音楽ガッタス」としてもCDをリリースした。モーニング娘。の道重さゆみと結成された「エコモニ。」が小池環境大臣(当時)よりエコ大使に任命され、さまざまな環境イベントに参加、地球温暖化防止のためにも活動する。2011年にはモーニング娘。OGによるユニット「ドリーム モーニング娘。」が結成され、翌年には日本武道館でコンサートを開催。吉澤ひとみとの新ユニット「ABCHO」では『目をとじてギュッしよ』をリリースした。今後も一箇所にとどまらない更なる活躍が期待される。 |
代表作品 | CDアルバム『ドリムス。1(ドリムスワン)』(2011)
ドラマ『釣り刑事』シリーズ 舞台『だいこん』(2014) |
公式SNS | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
安定のチャーミング!
5石川梨華ちゃんは、王道アイドルと呼べる安定の可愛さを持つ女性です。
容姿も仕草も声も全てが可愛い!
可愛らしい曲には石川梨華ちゃんがピッタリで、ピンクや白を基調とした衣装が一番似合うアイドルです。
バラエティー番組でも面白さがあり、天然なところも可愛らしいです。
スタイル良し顔良し
単純に自分の好みなところが多くてっていうのが一番のポイントかもしれませんが、なんと言ってもあの細さであの巨乳。スタイル抜群度はハロプロ1と言っても過言ではないかもしれません。ザ・ピース☆でセンターを踊っていた時はメロメロでした。
報告8位後藤真希

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1985年9月23日 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
愛称 | ごっちん、ゴマキ |
プロフィール | 「モーニング娘。」卒業後はソロで活躍。2014年7月に結婚、12月に第一子を出産。その日常を綴る公式ブログでは、美容・ファッション・料理ネタがかなり使える!と話題沸騰。自身のアイディアが詰まったレシピ本『後藤真希の満足おうちごはん』を出版するなど、同世代女性から厚く支持されている。 |
代表作品 | 本『後藤真希の満足おうちごはん』
ライブ・コンサート『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER~ONE FOR ALL~』 テレビ東京『テレ東音楽祭2018』 |
公式SNS |
\ ログインしていなくても採点できます /
圧倒的ゴマキ世代
流星のごとく現れたかわいすぎる新人。13歳にしてギャル感が惜しみなく出ていたのも世代なのでよき。今は清楚系で綺麗なお母さんになっています。同年代のカラオケで、あまりにも入れる曲がなくなってきたときには『愛のバカやろう』を入れてPVさながらの横揺れでものまね完コピ。(敬意をこめています)
報告憧れ
小学生時代の憧れです。当時モーニング娘。がすごい流行ってて私も大好きでした。その中でも後藤真希は芸能人で初めて好きになった人でとてもかっこよくて、こんな綺麗なお姉さんに私もなりたいっていつも夢見てました。
報告モーニング娘を変えた
モーニング娘を大きく変化させたのが後藤真希さんだと思います。今までにない金髪の若い女の子が入ってきてとてもインパクトを与えました。その影響からかもしれませんが、モーニング娘。の曲は大ヒットしたのかなと思います。
報告9位亀井絵里

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年12月23日 / やぎ座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
愛称 | えり、えりりん |
プロフィール | 2003年、「モーニング娘。LOVEオーディション2002」に合格し6期メンバーとして加入。同年、モーニング娘。19thシングル「シャボン玉」でCDデビュー。2004年、自身初となるソロ写真集「亀井絵里」を発売。2010年12月15日をもって、持病の治療に専念するためモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業。卒業後は無期限活動休止中。 |
代表作品 | 映画『星砂の島 私の島〜アイランド・ドリーミン〜』(2004)
ラジオ『GAKI・KAME』(2007) |
公式SNS | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
とにかく可愛い!
亀井絵里ちゃんは、加入した当時から可愛らしく大好きです。
一見大人しそうな見た目からは想像もつかないパワフルなダンスと歌唱力も魅力。
モーニング娘。のプラチナ期といわれる時代に一番輝いていた女性だと思います!
永遠のNO.1...
この人ほど好きになったアイドルはいない。見れば見るほどかわいいし、知れば知るほど魅力がある。
卒業から10年近くたった今でも、小生のなかのナンバーワンアイドルはこの人だ。
10位田中れいな

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1989年11月11日 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 福岡県 |
プロフィール | 「モーニング娘。」6期メンバー。デビュー曲は『シャボン玉』。特技は寝ないでも遊べること。趣味は人間観察。主な出演作品に、テレビ東京『ハロー!モーニング。』『よろセン!』『歌の楽園』など。また、アニメ『おねがい♪マイメロディ きららっ★』主役のきらら役や、自身をモチーフにしたアニメ『怪盗レーニャ』のレーニャ役など声優としても活躍している。雑誌『CDでーた』には字やイラストすべて本人の直筆の『タナカ(め)せん』を連載。写真集に、『ハロハロ!』『Very Reina』など。 |
代表作品 | 写真集『GIRL』(2007)
写真集『Very Reina』(2008) 写真集『きら★きら』(2012) 日本テレビ『数学♥女子学園』(2012) ミュージカル『悪ノ娘』(2017) |
公式SNS | Instagram
|
\ ログインしていなくても採点できます /
いつまでもキュート
田中さんは歌唱力も注目されていましたが、なんといってもその愛らしいルックスは目を惹くものがあります。
コンサートの衣装でよくリボンをつけていらっしゃっていたのですが、どれだけ歳を重ねてもいつまでもお似合いで、信じられないくらい可愛いところが推しポイントです。
裏で努力していると思うと、もっと応援したくなります。
11位加護亜依

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1988年2月7日 / みずがめ座 / 辰年 |
---|---|
出身地 | 奈良県 |
愛称 | 加護ちゃん、あいぼん |
プロフィール | 2000年、バラエティー番組「AYSAYAN」で行われた「モーニング娘。第3回追加オーディション」に合格しグループ加入。同年7月、矢口真里、辻希美とともにユニット・ミニモニ。を結成。翌年にはミニモニ。としてCDデビュー。2004年、辻希美と新ユニットW(ダブルユー)を結成。同年8月、モーニング娘。卒業。4年間の芸能活動休止後、2009年にはシングル「no hesitAtIon」を発売。2014年から2年間、ガールズユニット・Girls Beat!!として活動していた。2019年、ハロー!プロジェクト20周年コンサート「ひなフェス 2019」にて13年ぶりにW(ダブルユー)として復活。14年ぶりとなるミニアルバム「ちょい悪デビル」を配信した。 |
代表作品 | 写真集『加護亜依写真集 KAGO ai』(2003)
著書『加護亜依 LIVE 〜未成年白書〜』(2008) |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
惜しい、本物のアイドル
あの問題さえ起きていなければ…。私が幼い頃に人気だったかごちゃん。幼い頃には何とも思っていなけれど、今動画を見直してみると、かごちゃんってめっちゃ歌うまかったんだなぁと思います。体型もスリムという訳じゃないのに、なんだか可愛い。辻加護という唯一無二のコンビ。見ていて癒される仲良しコンビ!もっとダブルユーで活躍して欲しかったなと思います。
報告可愛らしさ満載
後藤真希さんの次にインパクトを与えたのが加護亜依さんでした。当時は辻希美さんと同い年で特に注目を集めたメンバーでした。加護亜依さんは小柄で笑顔がとても可愛らしく応援したくなるような可愛らしさがありました。
報告12位鞘師里保

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1998年5月28日 / ふたご座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 広島県 |
愛称 | りほりほ、ヤッシー、さやっしー |
プロフィール | 幼稚園の頃ダンスや歌を始め、アクターズスクール広島に入学。2010年、モーニング娘。主演舞台「ファッショナブル」の出演者オーディションに合格し大阪公演に出演。翌年、「モーニング娘。9期メンバーオーディション」に合格しグループ加入。2012年、里山文化を紹介するプロジェクト・SATOYAMA movementでスマイレージの当時リーダー・和田彩花とユニット・ピーベリーを結成。2015年12月31日をもってモーニング娘。卒業。卒業後は、2019年6月よりメタルダンスユニット・BABYMETALのサポートダンサーとして活動している。 |
代表作品 | 写真集『さやしりほ』(2011)
著書『17歳の決断』(2016) |
チャンネルURL | 鞘師里保 [Riho Sayashi Official] |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
卒業しても衰えない人気
モー娘。に加入してからずっとエースとしてメンバーを引っ張ってきた頑張り屋さん!プロとして意識を持ち、人一倍努力してきたんだろうなぁとファンから見ても感じられます。ダンススクールで培ってきたダンスの上手さは本物!同じくハロプロ内でダンスが上手い!と言われる稲場愛香と並んでも、やっぱり鞘師の方がうまいなと思ってしまう。まったく無駄な動きがない、しなやかでキレのある鞘師のダンスには誰が見ても見惚れてしまうことでしょう!「りほりほ」という愛称も可愛い。歌は上手とは言えないかもしれないが、何か惹かれるものがあります!若くして卒業してしまったのが本当に残念。これからの活躍に期待!
報告存在感抜群
9期メンバーとして加入した鞘師は、ハロプロの救世主だと思うくらい存在感がすごいんです。
鞘師が動くと鞘師に目がいくし、歌っても何しても鞘師を探してしまいます。
歌は苦手だったようですが、そんなことを感じさせないくらい努力をしてくれて、本当に努力家で尊敬できる人です!
モーニング娘永遠のエース
加入当時からみんなに期待されるほどの才能を持っている。ただ期待されすぎていて、本人がプレッシャーに押しつぶされそうになっていたのがものすごくもったいないと思った。事務所がりほりほを推しすぎたなと思いました。もっとりほりほの事を事務所が考えていたらまだ卒業もしないで、今のモーニング娘をもっともっと最高な形にできたかなと思います。
報告13位新垣里沙
\ ログインしていなくても採点できます /
進化がすごい!
2位に選んだ新垣里沙ちゃんは、加入当時はあまり目立たないメンバーでした。
でも年々綺麗になっていく容姿にはビックリしました。
「女子かしまし物語」というシングルでは前髪をバッサリと切った姿が印象的で、可愛らしく変貌を遂げていく彼女を応援していました。
リアクションが素晴らしいガキさん
岡女の学力テストでは辻希美クラスの珍回答を見せつけ、ナイナイの岡村さんから気に入られた、ガキさんこと新垣里沙さん。世界の国々の首都の名前は?という問題で、中国の首都を「チャンポンチャン」、 フランスの首都を「ジュマペール」、韓国の首都を「ハニホヘト」と回答し、お茶の間の爆笑をかっさらった。
岡女の体育祭では偽の家族が弁当を持ってくる昼休憩の場面で、「誰〜!?」と驚くガキさんのリアクションは最高に面白かった。亀井絵里さんとの掛け合いも懐かしい。
何より小生は、ガキさんの歌声が大好き。特に『泣いちゃうかも』と『恋愛ハンター』のガキさんの声は、痺れるほど心にしみわたる。
声が好き
モーニング娘卒業後に好きになったメンバーですが、ハロモニやライブなど過去の映像を見ているなかで特徴的な高い声が好きになりました。
また、ビジュアルも加入当初はかわいい子どものような幼い印象でしたが、高校生の頃には美人になり今もメイクや美容を意識しているようです。
また、ダンスや歌も素晴らしく、ガキさんのパフォーマンスがきっかけで好きになった曲も沢山あります。
14位真野恵里菜

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 干支 | 1991年4月11日 / 未年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 2007年、ハロープロジェクトのコンサートにハロプロエッグとして参加。その後、フットサルチーム「Gatas Brilhantes H.P.」、このチームの選抜メンバーからなるユニット「音楽ガッタス」に参加し、シングル『鳴り始めた恋のBELL』でCDデビューを果たす。2008年6月にはソロデビューシングル『マノピアノ』が発売。幼少の頃から習っていたピアノで弾き語りをするほどの実力を持つ。また、音楽活動だけではなく、バラエティ番組や、TBS BS-i『ポッキーフォーシスターズ』や『東京少女』、BeeTV『デス・ゲーム・パーク』などのドラマにも出演している。 |
代表作品 | シングル『マノピアノ』
シングル『ラッキーオーラ』 シングル『ラララ・ソソソ』 映画『BLEACH 死神代行篇』(2018) 映画『青の帰り道』(2018) dTV/FOD『彼氏をローンで買いました』(2018) Paravi『SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」』(2018) |
公式SNS | Instagram
Twotter |
関連するランキング

真野恵里菜出演ドラマであなたがおすすめしたい作品は?
\ ログインしていなくても採点できます /
サトリます∟¬
「SPEC」ではじめて知ってかわいいと思いました。ロリータも似合うし制服姿もたまらん。『サトリの恋』いまだに見れていないので見たいと思います。
報告15位矢口真里

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年1月20日 / みずがめ座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 神奈川県 |
プロフィール | 1998年5月3日、1度目のモーニング娘。追加メンバーオーディションから第2期メンバーとして選ばれる。在籍時には、ユニット「タンポポ」「ミニモニ。」「モーニング娘。さくら組」のメンバーとしても活動。2005年4月14日よりモーニング娘。を離れ、ソロ活動を開始。2008年5月27日でデビュー10周年。2009年3月2日に4年ぶり、ソロとしては初のシングル『青春 僕』をリリース。また、フジテレビ系『クイズ!ヘキサゴンⅡ』から生まれた新ユニット「矢口真里とストローハット」でシングル『風をさがして』もリリースし、歌手として活躍。歌手活動のほか、バラエティ番組にも多数出演。マルチに活躍する。 |
代表作品 | シングル『青春 僕』(2009)
テレビ朝日系『やぐちひとり©(やぐちひとりマルシー)』(2004~2009) nottv『秘密のゾノ』(ナレーション)(2015) |
公式SNS |
\ ログインしていなくても採点できます /
彼女しか作れないポジションがある
一時期、不倫騒動で相当叩かれていましたが私はあまり気にせず、それでも彼女のことが好きです。ミニモニの子供っぽさもありつつ、大人っぽいところが彼女しか作れないポジションだと思います。またあの「セクシービーム」も彼女だからこそ売れたんだと思います。
報告16位辻希美

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1987年6月17日 / ふたご座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 2000年4月、3度目の「モーニング娘。追加メンバーオーディション」応募総数約2万5千名から第4期メンバーとして選ばれる。2004年8月1日にモーニング娘。を卒業後、「W」(ダブルユー)やソロとしての活動や、ハロー!プロジェクトのフットサルチーム「GATAS BRILHANTES H.P.」でゴレイロ(ゴールキーパー)として活躍。2007年に結婚・出産後、約2年の育児休暇を経て、2009年に1月に横浜アリーナで行われたコンサート『ハロ☆プロアワード'09~エルダークラブ卒業記念スペシャル~』にて復帰。同時にブログ「のんピース」を開始。1日1万2千件のアクセス数を記録し、約半年という短期間で殿堂入りを果たす。他、多数テレビ・雑誌などで活躍。2009年3月赤ちゃん本舗とベビーウェアをコラボレーションし、自身ブランド「Boys&Ribbon」を立ち上げる。2009年母の日に「女子中高生が選ぶ理想の母親NO.1」に選ばれる。 |
代表作品 | 著書『辻ちゃんのウマかわゴハン2』(2010)
著書『のんちゃんぷる-mother-』(2011) CDアルバム『みんなハッピー!ママのうた』(2010) |
公式SNS | Instagram
YouTubeチャンネル |
\ ログインしていなくても採点できます /
とにかく可愛かった
辻さんは、加護さんとともに最年少でモーニング娘。入りしましたが、どちらかと言うと加護さんよりも子どもっぽいところがあって可愛かったです。
でも意外と負けず嫌いで、与えられた仕事はどんなに難しくてもやり遂げていて、若いのに凄いと感じていました。
幼くてかわいかった辻ちゃん。今ではママタレとして活躍。
全盛期の辻ちゃん加護ちゃんコンビは、同性から見てもマスコットのようにとってもかわいかったです。特にバラエティーなどでは、まだまだ幼くて飾らないコメントが可愛らしくて人気を集めていました。その辻ちゃんが今では四人の子どものママをたくましくやっているのだから凄いです!
報告良い子ちゃん
杉浦太陽さんと結婚なされてから、とても印象が変わりました。アイドル時代はわがままなおてんば娘の印象でしたが今やたくさんの子供を愛情を注ぎ幸せな家庭を気づいている辻ちゃんのファンは男性よりも女性の方が多いのではないでしょうか。
報告17位藤本美貴

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1985年2月26日 / うお座 / 丑年 |
---|---|
出身地 | 北海道 |
愛称 | ミキティ |
プロフィール | 2002年に『会えない長い日曜日』でソロデビュー。2003年に「モーニング娘。」へ電撃加入。松浦亜弥とのユニット「GAM」を結成するなど多方面で活躍を見せ、後期ではリーダーも務めた。2007年に「モーニング娘。」脱退後は、ソロ歌手として音楽活動のほか、バラエティ番組や舞台など多方面で活躍する。TBS『イチハチ』ではダウンタウンの浜田雅功と共に司会にも挑戦。2009年には、お笑い芸人の庄司智春と結婚し話題となる。NHK『あさイチ』、日本テレビ『PON!』などへの出演のほか、『サマンサタバサ×藤本美貴コラボバック』など分野を問わず活躍している。 |
代表作品 | NHK『あさイチ』
CDアルバム『MIKI 1』(2003) 日本テレビ『PON!』 |
公式SNS | Instagram
YouTubeチャンネル スタッフTwitter |
関連するランキング
\ ログインしていなくても採点できます /
やっぱり
ミキティ.................................................❗️
ソロのIDOL歌手からモー娘。に入った
藤本美貴さん❗️
ソロ曲で紅❤️白🤍歌合戦でも歌った
『ロマンティック浮かれモード』は
名曲中の名曲❕
97
18位佐藤優樹(モーニング娘。’21)

引用元: タレントデータバンク
グループ名 | モーニング娘。’21 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1999年5月7日 / おうし座 / 卯年 |
出身地 | 北海道 |
プロフィール | 北海道出身。2011年、モーニング娘。10期に選ばれ、モーニング娘。のメンバーとして活動を始める。出演作品には、コンサート『モーニング娘。コンサートツアー2012春 ~ウルトラスマート~』、ミュージカル『演劇女子部ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇」』、ラジオ日本『モーニング娘。のモーニング女学院~放課後ミーティング~』等がある。座右の銘は「うるさくしない」。好きな言葉は「でしょ~」。 |
代表作品 | NHK Eテレ『ビットワールド内アニメ「あはれ!名作くん」』
ラジオ日本『モーニング娘。のモーニング女学院~放課後ミーティング~』(2012~) 雑誌『Top Yell「まぁちゃん&くどぅーのハロプロ"先輩"探訪団」』連載(2012~2014) バラエティー『ハロプロ!TIME』(2011~2012) ドラマ『数学♥女子学園』(2012) ミュージカル『演劇女子部ミュージカル「LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇」』(2014) |
公式SNS | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
ファンを魅了するパフォーマンス
モーニング娘。は、道重さゆみさんがリーダーになってから、フォーメーションダンスを取り入れたパフォーマンスを中心に人気を集めています。そのフォーメーションダンスの中で、個人の個性を出したり、セクシーさを出したり、会場にいるファンをドンッ!と煽ったり、モーニング娘。のパフォーマンスには佐藤優樹さんは必要不可欠ではないかと思わせてくれる程に、釘付けになります。
報告ステージに立っている優樹様と天真爛漫のまーちゃんのギャップ
加入した当初は、とても可愛い北海道の女の子で、妹のような感じだったけど、成長していく事に歌も成長して、どんどんかっこよくなっていった。特に「わがまま気のまま愛のジョーク」の「愛されたい」という歌詞ではものすごく成長を感じた。というか、歌が上手すぎてどこから声が出ているんだって感じです。
報告19位森戸知沙希(モーニング娘。’21)

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
20位市井紗耶香

引用元: Amazon
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年12月31日 / やぎ座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 千葉県 |
愛称 | 市井ちゃん、さやりん、母さん |
プロフィール | 1998年、モーニング娘。に2期生として加入、シングル「サマーナイトダウン」でCDデビュー。1999年、同グループのメンバー、保田圭・後藤真希とともにユニット・プッチモニ結成。デビュー曲「ちょこっとLOVE」でミリオンセラー達成。2000年、モーニング娘。を卒業。1年間の芸能活動休止後、シャ乱Qのたいせいプロデュースの元フォークカバーアルバムをリリース。翌年、たいせい・吉澤直樹とともに市井紗耶香 in CUBIC-CROSSを結成しCDデビュー。2003年にはソロシングル「4U〜ひたすら〜」をリリースした。2003年11月より6年間の芸能活動休止後、モデル・女優として活動。 |
代表作品 | 写真集『SELF』(2002)
舞台『悪魔の絵本』(2010) 映画『明日に架ける愛』(2012) |
公式SNS | Twitter
|
\ ログインしていなくても採点できます /
優しさと厳しさの線引きの上手さ
まず、個人的には歴代で1番可愛い人だと思っているのが市井さん。
ただ顔以外にも、後輩の指導が上手かったと思っています。
後輩が萎縮しないように、抜くところは抜いて笑顔で優しく接しながら、厳しくしなければならないところは手加減せず注意を促していたところはとても尊敬できるところでした。
21位
ランキング結果一覧
歴代ハロプロメンバーランキング
運営からひとこと
国民的アイドルグループ「モーニング娘。」をはじめ、「アンジェルム」や「つばきファクトリー」など、多くの人気アイドルグループメンバーがランクインしている「歴代ハロプロメンバー人気ランキング」。あなたの推しメンは何位でしたか?他にも、「モーニング娘。メンバー人気ランキング」やライバルグループのランキングなど、アイドル関連の記事を多数公開しています。そちらも是非ご覧ください!
関連するおすすめのランキング
ハロプログループの人気メンバーをチェック!
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





一世を風靡したアイドルあやや
松浦亜弥、通称「あやや」
ルックス、トーク、歌唱力の三拍子が高次元で揃ったアイドルである。
私が中学生の頃にテレビ東京の深夜番組であややを初めてみて、その可愛さに衝撃を受けたのを今でも覚えている。当時のあややを一言で現すなら「可憐な美少女」。その番組が最終回を迎えたとき、失恋したような気持になったのは良い思い出だ。
当時、モーニング娘。の妹分としてアイドル活動を始めたのだが、あっという間に本家と同等の人気、いやそれ以上の人気を得ていたような気がする。
好きな曲は「LOVE涙色」
今でもたまに聴きたくなる名曲だ。
そしてカバー曲の「渡良瀬橋」、この曲も凄く良い。
Juice=Juiceマイスター
さすらいのハロヲタ@はぎむーさん
2位に評価
8いいね