ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位真夜中のシャドーボーイ / Hey! Say! JUMP

引用元: Amazon
アーティスト | Hey! Say! JUMP |
---|---|
作詞・作曲 | ma-saya / 馬飼野康二 |
リリース | 2008年10月22日『真夜中のシャドーボーイ』 |
収録アルバム | 『UMP NO.1』
『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』 |
タイアップ | 日本テレビ系ドラマ『スクラップ・ティーチャー〜教師再生〜』主題歌 |
大人が聴くと泣ける
コンサートでこの曲を聴いたとき、思わず泣いてしまいました。「夢見ましょう」と無邪気に歌ってる少年たちがあまりにもまぶしくて、いつの間にか夢を見ることを忘れてしまった大人は、かつて見た夢の切れ端を思い出し、今の自分を哀れみ、まだ自分は夢を見てもいいのだろうかと迷い、光の中で、歌の美しさに涙があふれるのです。
3位Ultra Music Power / Hey! Say! JUMP

引用元: Amazon
アーティスト | Hey! Say! JUMP |
---|---|
作詞・作曲 | MSS / 馬飼野康二 |
リリース | 2007年11月14日『Ultra Music Power』 |
収録アルバム | 『Hey! Say! JUMP 2007-2017 I/O』 |
タイアップ | フジテレビ系『ワールドカップバレー2007』イメージソング |
明るいデビュー曲
デビュー曲でバレーボールのテーマソングです。元気で明るく希望に満ちた良曲です。サビで大きく左右に手を振る振り付けは客席との一体感が出て、これぞアイドル!と思えます。明るい曲なのにせつなさも含むのは、さすが馬飼野先生の作曲です。
5位僕はVampire / Hey! Say! JUMP

引用元: Amazon
アーティスト | Hey! Say! JUMP |
---|---|
作詞・作曲 | 森月キャス / Stephan Elfgren |
リリース | 2012年6月6日『JUMP WORLD』 |
収録アルバム | 『JUMP WORLD』 |
タイアップ | - |
9位OVER / Hey! Say! JUMP

引用元: Amazon
10位真紅 / Hey! Say! JUMP

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




美少年への愛
真夜中のチェリーボーイと間違えやすい曲です。ジャニ―さんの美少年への愛が溢れすぎてます。この曲をまだ幼さの残る山田君に歌わせるという耽美と狂気。人に触らせたり、無邪気に人に媚びちゃ嫌だよなどと、ものすごい歌詞が並んでいます。ぜひ一読を。