ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ROCKET DIVE / hide

公式動画: Youtube
遺作となった独特な曲
PINK SPIDERはhideがなくなった後にリリースされた曲ですが、単なるなくなった人への興味だけで世に出た曲ではありません。デジタル技術を最大限に駆使しながらそれでいて直接呼びかけるアナログな部分も大いに共感を呼びました。
3位ever free / hide

公式動画: Youtube
聴かせて広がる世界観
PINK SPIDERの次にリリースされたこの曲は、どこかhideが亡くなったことによる寂しさを体現するような曲でした。聴いているとhideの姿がイメージとして思い浮かぶようであり、決してその姿は悲しいだけの想いだけではありませんでした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




hideのwith Spread Beaverとしての最初の曲
やはりhideの代表曲としてはこれが一番です。ソロ活動を始めて最初のリリース曲ですが何と言ってもテンポの良いリズミカルな曲調は非常に耳に残るものでした。詞も聞く人にとって前向きになれるメッセージ性の強い曲となっています。