【人気投票 1~19位】歴代ひぐらしのなく頃に主題歌ランキング!最も愛されるOP・EDは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代ひぐらしのなく頃に主題歌人気ランキング」を決定します!竜騎士07が監督・脚本を手掛けたサウンドノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』。未だに根強い人気を誇る傑作ミステリーホラー作として知られ、2020年に新作テレビアニメも制作されました。ゲームやアニメのOPやEDを飾った楽曲も大人気。『you』や『奈落の花』などをはじめ、ファンに親しまれる名曲がたくさん存在します。あなたが好きな、歴代ひぐらしシリーズの主題歌を教えてください!
最終更新日: 2022/06/28
ランキングの前に
1分でわかる「ひぐらしのなく頃に」
雛見沢村が舞台の名作ホラー・ミステリー
同人サークル・07th Expansion代表の竜騎士07を中心に制作された、PC向けサウンドノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』。架空の村落・雛見沢村を舞台に、連続開始や失踪事件の顛末を描いたシリーズものミステリーで、2002年夏から2006年夏のコミックマーケットにて発表されました。メディアに取り上げられるほどのヒットを博し、ドラマCDや家庭用ゲームソフト、漫画やアニメなどと商業用のメディアミックス作品を次々と展開。2020年に完全新作のテレビアニメ『ひぐらしのなく頃に業』が放送されるなど、現在も根強い人気を誇るシリーズです。
ひぐらしのなく頃にの主題歌
ゲームやアニメのオープニングやエンディングを飾った楽曲も見逃せません。ゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」のEDソング『you』(2004年)や、テレビアニメ版OPの『ひぐらしのなく頃に』(2006年)や『奈落の花』(2007年)など、今でもファンに親しまれる名曲が揃っています。
曲名 / アーティスト | 収録作品 |
---|---|
Thanks / 癒月 | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」OP |
そらのむこう / dai | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」BGM |
そらのむこう / 結月そら | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編」ED |
you / dai | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」ED |
you / 雪野五月 | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」ED |
you / 癒月 | PCゲーム「ひぐらしのなく頃に解 目明し編」ED |
嘆きノ森 / 彩音 | PS2「ひぐらしのなく頃に祭」OP |
escape / いとうかなこ | PS2「ひぐらしのなく頃に祭 罪滅し編」ED |
コンプレックス・イマージュ / 彩音 | PS2「ひぐらしのなく頃に祭 澪尽し編」OP |
Friend / いとうかなこ | PS2「ひぐらしのなく頃に祭 澪尽し編」ED |
追想のディスペア / いとうかなこ | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」主題歌 |
プレイス・オブ・ピリオド / 諫山実生 | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想」主題歌 |
漆黒の祭壇 / Velforest. | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」ED |
光の空のクオリア / Cyua(from BETTA FLASH) | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」主題歌 |
Angelic bright / 彩音 | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 祭囃し」主題歌 |
ただ流るるままに / 彩音 | ニンテンドーDS「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻・絆 賽殺し/言祝し編」主題歌 |
SideEffect / いとうかなこ | PS3/PS Vita「ひぐらしのなく頃に粋」主題歌 |
アセンション / 彩音&いとうかなこ | PS3/PS Vita「ひぐらしのなく頃に粋」主題歌 |
ひとつのいのち / 上間江望 | PS3/PS Vita「ひぐらしのなく頃に粋」ED |
「あの日に」 / 癒月 | PS4/Nintendo Switch「ひぐらしのなく頃に粋」主題歌 |
僕達はもう知ってる / 松澤由美 | PS4/Nintendo Switch「ひぐらしのなく頃に粋」OP |
ひぐらしのなく頃に / 島みやえい子 | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」OP |
why,or why not / 大嶋啓之 feat.片霧烈火 | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」ED |
奈落の花 / 島みやえい子 | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に解」OP |
対象a / anNina (Annabel×bermei.inazawa) | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に解」ED |
Super scription of data / 島みやえい子 | OVA「ひぐらしのなく頃に礼」OP |
まなざし / anNina (Annabel×bermei.inazawa) | OVA「ひぐらしのなく頃に礼」ED |
100%マジカルスター☆ / 梨花・沙都子・羽入 | OVA「ひぐらしのなく頃に煌」OP |
Happy! Lucky! Dochy! / 梨花・沙都子・羽入 | OVA「ひぐらしのなく頃に煌」OP |
you -Visionen im Spiegel / 癒月 | OVA「ひぐらしのなく頃に拡〜アウトブレイク〜」OP |
I believe what you said / 亜咲花 | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」OP |
神様のシンドローム / 彩音 | TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業」ED |
WHEEL OF FORTUNE(運命の輪) / 島みやえい子 | 映画「ひぐらしのなく頃に」主題歌 |
ディオラマ / 島みやえい子 | 映画「ひぐらしのなく頃に」ED |
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『ひぐらしのなく頃に』の主題歌が投票対象です。ゲーム・アニメのOP・EDはもちろん、キャラクターソングにも投票OK!あなたが好きな、歴代ひぐらしシリーズのテーマソングを教えてください!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
アニメの世界観がでている
ひぐらしのなく頃にの1期のオープニングの曲で、特有の暗い雰囲気と陰で何か大きな力が動いているような冷や冷や感が表れています。アニメの世界観を十分に表現した曲で聞くだけでぞわっとします。
ひぐらしのなく頃にのファンであるため、作品を思い出すことができ、大好きです。
曲調が好き
不気味な曲調と歌詞、全てがひぐらしのなく頃にのイメージとあっている。歌詞の出だしの振り向いた後ろの正面誰?などの所からのメロディーがアニメの話が怖い事などを物語っていると思う。opのとも曲があっていてとても印象に残っている。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
別バージョンもいい
ひぐらしのなく頃にを見たことない人でもオタクなら一度は聞いたことがあるくらいの知名度の高さに加え、優しいメロディとアニメを知っているからこその切ない歌詞。
また、作中のキャラクターに合わせたyouの別バージョンもあり、一つ一つがキャラクターに合うとても良い曲です。
いつ聞いても泣ける
とにかく泣ける曲だと思います。他にもキャラクターバージョンなどで色々出てたりもしますが心に訴えかけてくる感じと、優しくも悲しい歌い方・声に自然とウルっとしてしまいます。失ってから気付くあなたの大きさというような一途に想う気持ちがたまりません。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
アニメのシーンを思い出す
アニメにそった内容の歌詞に胸に刺さるものがあります。特にサビに入る前の静かな歌い方からサビで「抜け出してって」と続く歌詞にキャラの動きを感じました。(最初は目を伏せて忘れようとするだけだったけど、自分で抜け出さないとって立ち上がっているように思いました。)
報告ひぐらし独特の世界観があって大好きです
ひぐらしシリーズの独特の恐怖感がそのまま感じられる一曲だと思います。
どこか冷たいようなボーカルの声もとてもマッチしていて大好きです。
曲調も独特で一度聴いたら頭から離れない感じも、物語にマッチしていると思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
アニメとあっていると思います。
アニメの内容と重なって、最初の出だしが少し怖い雰因気を出しているのでいいと思います。
「静かに震わせる空気意味深な空気」は鬼騙し編で所々出ていたような気がします。
「眩しい光の中に包まれていく全ての真実」は、犯人を捜していく内容とあっていると思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
無情な世界観がクセになる!
この暗いエンディング曲、不思議と聞けば聞くほどクセになります。
歌詞も【ひぐらしのなく頃に】の無情な世界観にぴったりで、ゾワゾワ感を楽しむ方が出来ます!
どこがゾワゾワするかって、この歌詞、自分でもどこか心当たりがあるんですよね。噛み締めるほどに怖い、名曲です。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ひぐらし屈指の神曲
まずあの疾走感溢れるメロディーにかなり中毒性がある。そしてサビの歌詞は時空を超えて運命に立ち向かっていく圭一や梨花ちゃんたちの姿を想像させ、胸を熱くさせるとともにどこか神秘性すら感じさせる。特に「僕は 瞳をそらさずに 傷も涙も真実も」の部分はまさに彼らの決意を象徴しているように思う。
この曲を聞くときにはもはや例のパチモン集団のことを思い出さずにはいられない(わかる人にはわかるはず)が、このような終始秀逸な名曲に巡り会えたのは彼らのおかげでもあり、彼らの動画はある意味この曲の一つの楽しみ方にもなっている。
\ ログインしていなくても採点できます /
10位Analogy / 彩音
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ランキング結果一覧
ひぐらしのなく頃に主題歌ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
ひぐらしキャラランキングはこちら!
[item-image|best-higurashi-characters]
アニソン好きはこちらもチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





中毒になる曲
「ひぐらしのなく頃に」シリーズの代表曲といったら、もうこの曲しかありえません。島みやえい子の歌った他の曲も好きですが、この曲は聴けば聴くほどハマってなんども聴きたくなる中毒性があります。アニメのイメージにもぴったりです。たしか、先日放送開始された新作「ひぐらしのなく頃に業」の第1話のエンディングでも使用されていて、全く古さを感じません。今度カラオケで歌ってみたいです。
hiさん
1位に評価
0いいね