【人気投票 1~154位】カラオケアニソンランキング!100%盛り上がる定番アニメソングは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「カラオケアニソン人気ランキング」を決定!ネタ要素の強い笑えるアニソンをはじめ、みんなで盛り上がることができる定番の名曲や、仲の良い友達と懐かしい気持ちに浸れるアニソンなど、カラオケで歌いたいアニメソングは盛りだくさん。女性がカラオケでセレクトすることも多い神曲『残酷な天使のテーゼ』(1995年)や、アニソンの代表曲の1つ『Butter-Fly』(1999年)、歌に自信がない人でも歌いやすい人気曲『カサブタ』(2003年)など歴代の名曲から、近年話題の最新曲まで。カラオケであなたがおすすめしたい、アニソンの名曲を教えてください!
最終更新日: 2022/07/02
ランキングの前に
1分でわかる「カラオケのアニソン」
2018年にカラオケで歌われたアニメソングは?
2018年に行われた「JOYSOUNDカラオケ年間ランキング」。そのアニメ部門で1位に輝いたのが、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のOP曲『残酷な天使のテーゼ』(1995年)でした。女性ボーカルの声がかっこいいこの曲は、同年のカラオケ総合ランキング4位にも輝いています。続く2位は映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌『ひまわりの約束』(2014年)で、3位はアクションアニメ『僕のヒーローアカデミア(2期)』1クール目のOPに起用された『ピースサイン』(2017年)でした。
カラオケで盛り上がる、アニソンの定番曲といえば!

GO!!! / FLOW
(公式動画: Youtube)
ポップで疾走感のあるメロディーや、少年時代の懐かしい思い出が蘇るなど、盛り上がる要素満載なアニソンの名曲。数あるアニソンのなかでも神曲と評判でかつ歌いやすい『Butter-Fly』(1999年)もその1つです。さらに、『金色のガッシュ!!』の名曲『カサブタ』(2003年)や、『NARUTO』のOPでラップも楽しいアップテンポなアニソン『GO!!』などの人気曲があります。これら懐かしのアニソンだけでなく、最新曲にも盛り上がるアニソンは存在するので、要チェック。
このランキングの投票ルール
このランキングでは、「テレビアニメ、アニメ映画、OVA」などのアニメ作品で使用された楽曲(キャラソンも含む)が投票対象です。歴代の名曲から最新ソングまで投票可能。またOP・ED・挿入歌のどれを選んでもOK!
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

公式動画: Youtube
アーティスト | 高橋洋子 |
---|---|
作詞・作曲 | YUKI / 恩田快人 |
リリース | 1995年10月25日『残酷な天使のテーゼ』 |
収録アルバム | - |
タイアップ | 『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 |
\ ログインしていなくても採点できます /
誰もが歌える名曲!
エヴァを見たいない人でも歌えますよね!
学生の時は「しんじくんゲーム」という、一画面ごとにマイクを回し、カラオケのPVでしんじくんが出たタイミングに歌う人はお酒を飲むというエグいゲームも流行りました。笑
歌いやすいし、盛り上がります。
歌いやすいし、盛り上がるので、よく歌っています。聞く側にまわっても楽しく聞いてられます。歌手の八代亜紀さんや、中川翔子さんが歌っていたのがとても印象に残っています。特に八代亜紀さんの特徴的な歌い方はすごかったです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
とにかくかっこいい
鬼滅の刃が社会現象になるくらい有名になったので、知っている人が多い!
また、知らない人が聞いても、めちゃくちゃカッコいいので、歌唱力のある人が歌いこなせばカラオケの主役になれること間違いなしです!
口ずさみたくなる
この曲は鬼滅の刃の曲で、誰もが一度は聞いたことのある曲だと思います。私はアニメも漫画も見たことはないのですが、この曲は鬼滅の刃を知らない人でも、つい口ずさむ感じです。
報告メロディーに乗せられている歌詞もカッコ良い
この曲はドラムとピアノの音色が軽快でテンションが上がりますし、そんなメロディーに乗せられている歌詞もカッコ良いので、カラオケで盛り上がるには凄く良い曲だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
カラオケでこの曲は外せない!
みんなでカラオケに行ったときに鉄板アニソンといったらこれ!同世代はもちろんなぜかちょっと上の世代の人たちも知っている……!とりあえず迷ったときにはこれを歌っちゃえばいいよね!?(いいでしょ!)個人的には「がみがみおじさん」のフレーズのところが一番好き。
報告大好きだったおジャ魔女どれみの主題歌
女子にとって永遠の神アニメ、おジャ魔女どれみのオープニングテーマ「おジャ魔女カーニバル!!」。
軽快なリズムでとっても歌いやすい!
さらにテンポを2つくらい上げるともっと盛り上がります。
私も魔女見習いから人生やり直したい……!
\ ログインしていなくても採点できます /
ハルヒになったつもりで大熱唱
涼宮ハルヒの憂鬱12話の劇中歌「God knows...」。
めちゃくちゃキーが高いけど、お腹に力を入れて思いっきり歌うとすごく気持ちいい!
人気曲すぎてみんなが歌うからマイクがまわってこないことも。
そんなときはエアドラムで対応してます。
アニメ映像とのリンクが気持ちいい!
ご存知、「涼宮ハルヒの憂鬱」挿入歌。
やはりカラオケでアニソンと言えばこの曲は外せないでしょう。
作中の、文化祭のステージで歌う場面の映像で歌えるのは、放送当時リアルタイムで観ていた人達にとってはたまらないのではないでしょうか。
5位Butter-Fly / 和田光司

引用元: Amazon
アーティスト | 和田光司 |
---|---|
作詞・作曲 | 千綿偉功 |
リリース | 1999年4月23日『Butter-Fly』 |
収録アルバム | 『デジモンアドベンチャー・シングルヒットパレード』
『KOJI WADA DIGIMON MEMORIAL BEST-sketch2-』 |
タイアップ | フジテレビ系アニメ『デジモンアドベンチャー』オープニングテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
絶対に盛り上がる!
私の世代では知らない人は絶対いない!と言い切れるほどの超定番曲です。知っている人が多いのでみんなで合唱もできて楽しい!歌詞も前向きで元気をもらえる内容なので、何かに悩んでいる友達と一緒に行って歌ったたりもします。基本的に映像がアニメなので、当時の思い出話にも花が咲きます。
報告アニソンで一番好き
Butter-flyは「デジモンアドベンチャー」のオープニング曲です。デジモンといったらこれ!と言っても過言ではないほど人気の高い曲で、デジモンを見ていなくてもこれは聴いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。イントロから疾走感があり、さらにサビで最高に盛り上がるこの曲はカラオケで歌うのにぴったりの一曲です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
7位そばかす / JUDY AND MARY

引用元: Amazon
アーティスト | JUDY AND MARY |
---|---|
作詞・作曲 | YUKI / 恩田快人 |
リリース | 1996年2月19日『そばかす』 |
収録アルバム | 『THE POWER SOURCE』
『FRESH』 |
タイアップ | - |
\ ログインしていなくても採点できます /
年代問わず人気
どの年代でも大体通用する名曲。「思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くわ」を聞くたびに、確かにと頷いてしまう。「ヘビー級の恋は見事に角砂糖と一緒に溶けた」の部分もおぉ〜すげぇ表現とyukiの底知れなさにただただ感服してしまう。メロディはさすが恩田さん。
報告J-POPとしても有名
「るろうに剣心」は私も見ていた作品であり、そばかすに関しても思い出深いです。また、この曲はアニソンとしても非常に知名度が高いですけど、J-POPとしても有名と言えます。したがって、アニソンが好きな人はもちろんですが、そうじゃない人も含めて盛り上がることができます。
報告8位シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

公式動画: Youtube
アーティスト | UNISON SQUARE GARDEN |
---|---|
作詞・作曲 | 田淵智也 |
リリース | 2015年5月20日『シュガーソングとビターステップ』 |
収録アルバム | 『Dr.Izzy』 |
タイアップ | TOKYO MXほか『血界戦線』第1期エンディングテーマソング |
\ ログインしていなくても採点できます /
ノリのいいアップテンポな曲と前向きな歌詞
イントロがすごくかっこいいので、イントロが流れただけでテンションが上がります。そして、全体的にノリのいいアップテンポな曲と前向きな歌詞がとても心地よいので、カラオケで盛り上がりたい時にはぴったりな曲だと思います。また、間奏時にベースの田淵さんのマネをするとさらに盛り上がります。
報告アニソン感が強すぎないヒット曲
かなり流行した曲なので同世代なら大体知っている上にアニソン感もそこまで強くないので視聴したことが無い、初めて聞く人でも盛り上がれます。曲調も店舗が良いので盛り下がる心配は余りない手堅い曲だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ONE PIECE!!
日本国民の90%が知っているアニソン。アップテンポで元気のある歌詞で、歌っているだけでポジティブになっちゃう歌。これもカラオケでは外せない!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
ノリがいい
クリスタルキングの名曲。「愛が落ちてくる」とか、よく読んだら歌詞がめちゃめちゃだが、そんなこと関係ない!!
ノリさえ良ければいいのだ、といういかにも80年代の曲。とにかくノリで歌う。あとかなりの確率で外国人が知っていて、受けた。
みんなで叫びたいから
誰もが知っている、北斗の拳の主題歌なので盛り上がると思います。
アップテンポでノリも良いので、ノリノリになれると思います。
そして、みんなで一緒に「YouはShock」と叫べば盛り上がること間違いなしだと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
ドン!!
イントロで『受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢......』のロジャーの部分を言おうとして、いつも失敗する。
この曲はonepieceの中でも特に疾走感があって、opの映像もかっこよい。特に最初のどんどん映像が流れていって、「バギー」、「ドンクリーク」、「アーロン」、「キャプテンクロ」、「スモーカー」、「ベルメールさん」、「シャンクス」などのキャラが映っては消え、映っては消えを繰り返して、最後に不敵に笑うロジャーが画面いっぱいに広がってタイトルがやってくるところ。
シビィー。とにかくかっこいい!ドン!!
イントロからカッコ良いテンポ
この曲はイントロからカッコ良いテンポでテンションが上がりますし、そんなメロディーに乗せられている歌詞も前向きでカッコ良いのでカラオケで歌うと盛り上がれます。特に「夢の背中」や「夢のカタチ」という歌詞が何度も入っている所が気に入っています。ワンピースの主題歌の中で一番好きな曲です。また今では女優として大活躍して大好きな満島ひかりさんがメンバーの一人としてこの歌を歌っていたという点も魅力的です。
報告12位GO!!! / FLOW
\ ログインしていなくても採点できます /
青春を思い出す!
NARUTOのアニメの主題歌だったので、曲がデンモクに登録されてから曲が終わったあとまで、当時の思い出話で場が盛り上がります。また、ほとんどの機種でパート分けがされているので、みんなでパート分けしながら大合唱を楽しむことも出来ます。
報告ナルト
ナルトの主題歌といえばこれか「悲しみをやさしさに」だろう。知名度が高い割に、「butter fly」や「ウィーアー!!」ほどの「アニソンといったらどうせこれでしょ」感が少ないのはありがたい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
泣かせる曲
ただワイワイ盛り上がるだけのカラオケではなく、途中のクールダウンの休憩で歌うと、シンプルに落ち着くだけでなく、知ってる人は一緒に口ずさむこともできる曲です。また、知名度も高く、比較的男性でも女性でも歌いやすい声の高さだと思うので、オススメです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
メジャー
「3大アニソンといえばどうせこれでしょ?」の内の一曲。うわぁ懐かしいとか言ってるやつは多いが、皆アニソンと言ったらこればっか歌うので正直聞き飽きてる。とはいえ、アニソンの中でも別格に近いくらい名曲であることは間違いない。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
20位さぁ / SURFACE
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
カラオケアニソンランキング
運営からひとこと
『残酷な天使のテーゼ』や、『Butter-Fly』など、数々の人気アニソンがランクインした「カラオケアニソン人気ランキング」。あなたの好きなアニソンは何位に入っていましたか?ほかにも、アニソンの名曲多数の「アニソン人気ランキング」をはじめ、神アニメが多数ランクインした「神アニメ人気ランキング」など、アニメに関連したランキングが多数あります。こちらもぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニソンは?
盛り上がるカラオケソングはこちら!
アニメ音楽好きはこちらもチェック!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング





あわせて読みたいランキング





とにかく有名
友達、会社の同僚、先輩、上司、合コンなど、どんな人とカラオケに行ったとしても全員知っていて、なおかつ、盛り上がりやすいポイントがたくさんあるためです。また、ほとんどの機種で、新世紀エヴァンゲリオンのアニメ映像が流れるので、目でも楽しむことが出来ます。
ふゐさん
1位に評価
3いいね