ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位小沢真珠
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1977年1月3日 / やぎ座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
プロフィール | スカウトされて芸能界入り。映画『ろくでなしブルース』やNHK『連続テレビ小説「甘辛しゃん」』などに出演。2000年、フジテレビ『牡丹と薔薇』で主役を演じ、一躍有名になる。TVドラマ・映画・舞台やバラエティー番組などに多数出演する。主な出演作に、NHK『元禄繚乱』、フジテレビ『新・風のロンド』、テレビ朝日『女帝』、映画『およう』『人間椅子』、舞台『おじいちゃんの夏』など。 |
代表作品 | フジテレビ『連続ドラマ「牡丹と薔薇」』
TBS『花嫁は厄年ッ!』(安土香里役)(2006) 映画『XX(エクスクロス)』(2007) |
2位笛木優子(ユミン)
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1979年6月21日 / ふたご座 / 未年 |
---|---|
出身地 | 東京都 |
B / W / H(スリーサイズ) | 79cm / 59cm / 87cm |
プロフィール | 2001年11月、MBSドラマ『我が家』にて韓国で女優としてデビューを果たす。2006年2月、「女優宣言お披露目記者会見」を行い、フジテレビ『アテンションプリーズ』への出演を皮切りに、日本での女優活動を本格的に開始。CMでは『デントラルシャンプー』でイ・ビョンホンと、『カフェラテ』でチャン・ドンゴンと、『OLD&NEWモデル』ではペ・ヨンジュンと、韓国スター俳優との共演を果たしている。日韓両国で女優として活躍する。 |
代表作品 | 韓国・KBS『IRIS 1・2』
CM『黄桜「呑」』(2013) テレビ朝日『Doctor-X 外科医・大門未知子』(照井珠緒役)(2013) |
可愛さと綺麗さを兼ね備えている
お顔から受ける儚いイメージがとても役柄に合っていました。清楚だけど色っぽい、可愛くて綺麗、派手過ぎず地味過ぎない、といった色々な雰囲気を持っている女優さんでどこかミステリアスな印象も受けました。また声も魅力的です。
3位羽田美智子
引用元: タレントデータバンク
癒される
昼ドラ以外のバラエティなどを見ていても、穏やかで天然な印象はドラマの役柄だけではなく本来の性格そのものではないかと思います。柔らかい表情と話し方は見ていてとても癒されます。非常に好感の持てる女優さんです。
4位有村架純
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1993年2月13日 / みずがめ座 / 酉年 |
---|---|
出身地 | 兵庫県 |
プロフィール | 1993年2月13日生まれ、兵庫県出身の女優。主な出演作は、NHK『ひよっこ』『あまちゃん』、TBS『中学聖日記』、映画『ビリギャル』『ストロボ・エッジ』『ナラタージュ』、舞台『ジャンヌ・ダルク』など他多数。趣味・特技は、料理、茶道、運動。 |
代表作品 | NHK『ひよっこ』(2017)
NHK『あまちゃん』(2013) 映画『ビリギャル』(2015) |
純粋
後々、あの時の女優さんって誰だったんだろう?とふと気になって検索したらやはり有村架純さんでした。その当時はまだドラマ出演は少なく、知名度もそれほど高くなかったと思いますが、存在感のある可愛さでした。初々しさもあり、とにかく「純粋」という言葉がピッタリです。
顔の迫力
綺麗な顔立ちなのに、気性の激しい役柄を演じるための表情作りが凄かったです。とにかく怒った顔が恐い!あの迫力は小沢さんにしか出せないと思います。好まれる役柄ではなかったと思いますが印象がとても強く、昼ドラ女優と言えば小沢真珠!一度ドラマを見ただけで好きになりました。