ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位東京ラブストーリー(ドラマ)
引用元: Amazon
放送年 | 1991年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 坂元裕二 |
メインキャスト | 鈴木保奈美(赤名リカ)、織田裕二(永尾完治)、有森也実(関口さとみ)、江口洋介(三上健一)、千堂あきほ(長崎尚子)、筒井道隆(大滝新太郎)、中山秀征(渡辺)、西岡徳馬(和賀夏樹)ほか |
主題歌・挿入歌 | ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4191/ |
2位この世の果て(ドラマ)
引用元: Amazon
『この世の果て』は、1994年1月10日から3月28日までフジテレビ系列月9枠で放送されたテレビドラマ。全12回。平均視聴率22.9%、最高視聴率25.3%。全ての回で20%以上の視聴率を記録している。
東京ラブストーリーから想像つかない鈴木保奈美を観れた事
可愛い笑顔が印象的だった鈴木保奈美が一転、無表情で寂しさを全面に出している姿が衝撃的でした。主題歌がドラマのテーマや雰囲気にぴったりで、もうリカの姿はどこにもありませんでした。初めて女優の凄さを感じました。
このドラマも最期はアンハッピーエンドで、心に刻み込まれています。
3位愛という名のもとに(ドラマ)
引用元: Amazon
放送年 | 1992年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 吉本昌弘、野島伸司 |
メインキャスト | 鈴木保奈美(藤木貴子)、唐沢寿明(高月健吾)、江口洋介(神野時男)、洞口依子(飯森則子)、石橋保(塚原純)、中島宏海(斉藤尚美)、中野英雄(倉田篤)、竜雷太(高月健蔵)ほか |
主題歌・挿入歌 | 悲しみは雪のように / 浜田省吾 |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4178/ |
鈴木保奈美清純さがテーマとぴったり
大学の同窓生が社会人になってからのストーリーですが、マドンナ的な存在の貴子を中心にそれぞれの思いが展開する、まさに青春を感じる内容でした。東京ラブストーリーの時には付き合う男性をどちらにしようかなんて悩むシーンは無かったので、そのシーンから貴子の存在感をしっかりと感じ取りました。終わり方は何とも言えない感じでしたが、友情と青春と愛情に答えはないのかもしれませんね。
純粋にカンチとリカの恋愛模様に惹かれました
無邪気でハキハキしてるリカは僕の好みのタイプでした。誰にも弱い部分を見せようとしない健気さも好きでした。そんなリカがカンチに恋心を抱いていき、カンチを困らせたり怒らせてしまったりと、リカの不器用さ純粋さが観ていて心をくすぐられました。まさかのアンハッピーエンドにはびっくりしましたね。東京ラブストーリー好きがこうじて、愛媛県にあるロケ地巡りツーリングをしたのは今も良い思い出になってます。