ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
辛いのがそこまで得意ではないけれど、定期的に無性に食べたくなる辛いお菓子。つまみにもなる。
ランキング結果
唐辛子だけじゃない!花椒と黒胡椒との三重奏!
まずこのパッケージで心の中学二年生が大暴れ。闇に飲まれし唐辛子って。それなのに味はと言うとがっつり本格派で、唐辛子、花椒、黒胡椒の三種類の辛さが渦を巻いて舌を刺す容赦ない構成。この文書いてても涎が止まらないくらい、あとを引く旨辛っぷり。
ざくざくポテトにペッパーの刺激!口の中がお祭り騒ぎ!
厚めのポテトのざくざく食感の楽しさも合わせて、大変テンションの上がるお菓子のひとつ。黒胡椒ががっつり利いてて塩味もしっかりついてるので、ビールと一緒に延々食べられる。
爽やかで淑やかな辛味!辛いのが苦手でも◎!
山椒と言うと舌が痺れてしまうほど辛いイメージが強いが、これは辛さは程よく香りがいいタイプ。それでいて食べ続けると適度な刺激は感じるので、辛いお菓子入門編として大変優秀。
いっそ潔いダイレクト唐辛子!旨辛がくせになる!
素材菓子としては定番の、そのまんま唐辛子系お菓子。これがおいしい。ぶつ切り唐辛子の意外なほど軽やかなさくさく食感と、見た目通りのガツンとした辛さがクセになる一品。実は中華風の炒め物に使ってもおいしい。
あとがき
割と定番のばかりになってしまったけれど、どれもおいしいのでおすすめです。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



不動のトップ。辛いお菓子といえばこれ。
もう言うことはないくらい有名なやつ。しっかり辛い中にも確かな旨味、きりっとした酸味があってすごくちょうどよい味付け。食べ始めると止まらないタイプのお菓子。個人的には平たい普通のポテチタイプが好きだけど、スティックタイプのも嫌いじゃない。