ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
甘くて飲みやすい、食後に楽しみたい銘柄
一口目はハチミツのようなフレーバーが口の中に広がり、そのあとバニラアイスのような味わいに変化していきます。甘さの中にフルーティーさとスパイシーさがバランスよく感じられ、もったりせず最後はすっきりした味わい。デザート感覚で楽しめる銘柄。
コスパ良しでカジュアルに楽しめる万能ウィスキー
甘みがないので、アレンジを加えやすい銘柄。ハイボールにしてライムやレモンを絞るととても爽やかですっきりとした味わいになるので、一番おすすめ。口に入れた瞬間は少し辛みが強調される銘柄ですが、少しずつマイルドな風味に変化し、喉あたりは刺激もなく飲みやすい。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



様々な風味が融合しつつもクセがなく飲みやすい
コーヒーやカカオ、さらにビールのような風味を持ち合わせています。飲み方一つで表情をがらりと変える銘柄。ロックですと濃厚でチョコレートのような香りを楽しめます。ハイボールであれば、口に含んだ瞬間は炭酸の辛みが広がりますが、あとからその反動でこのウィスキーの甘さが全面に引き出され、2つの味わいが楽しめます。が、この銘柄が本領発揮するのはストレート。ホップの香りが引き立ち、ビールのような味わいでどのような料理とも合います。