ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位コンチェルト ランブルスコ レッジアーノ セッコ

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン 赤 |
---|---|
味わい | ライトボディ |
ブドウ品種 | ランブルスコ・サラミーノ |
生産地 | イタリア エミリア・ロマーニャ |
生産者 | メディチ・エルメーテ(Medici Ermete) |
美食の街からこんにちわ
個人的には困ったらこのワインを飲んでもらいたいと常々考えています。スパークリングの赤。やはり泡は良いですよ。イタリアといえばピザやパスタ、チーズなどと、美味しい料理が浮かんできますが、そのなかでも美食の街として知られるのがロマーニャ州です。そして、ロマーニャ州で親しまれているのがこちらのランブルスコというわけですね。そのバックボーンだけでも間違いありません。
メディアの評価も高く、味もフルーティ。しっかり冷やして飲んでいただきたい、イタリアワインです。
3位サンテロ 天使のアスティ

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン 白 |
---|---|
味わい | 甘口 |
ブドウ品種 | モスカート・ビアンコ |
生産地 | イタリア ピエモンテ州 |
生産者 | サンテロ(Santero) |
甘い天使のお酒
「サンテロ 天使のアスティ」も、イタリア・ビエモンテが生んだスパークリングワイン。初心者の方にとってはワインの名前ってけっこうわかりづらい部分が多分にあると思うんですが、このワインはわかりやすくて好感が持てます。「天使のアスティ」というネーミングだけでなくて、エチケットもしっかり天使さんでかわいいです。スパークリングですし、パーティですごく喜ばれます。重宝しています。
そういった部分がおすすめ。味は甘いので辛口が好きな方はご注意を。でも女性ウケは間違いないと思います。
4位サラッコ モスカート・ダスティ

引用元: Amazon
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | 甘口 |
ブドウ品種 | モスカート・ビアンコ・カネッリ |
生産地 | イタリア ピエモンテ |
生産者 | サラッコ(SARACCO) |
最強のモスカート
品種として使われているのはモスカート・ビアンコ・カネッリ。パオロ・サラッコはモスカートの巨匠と呼ばれる人物であり、最強タッグが織りなす一本です。
洗練された高品位なテイストは、余韻と酸などが絶妙。多くの人に愛されるワインでしょう。スパークリングなので食事との相性も良しです。
5位テッレ・デル・バローロ ピエモンテ・バルベラ

引用元: Amazon
タイプ | 赤ワイン |
---|---|
味わい | 辛口 ミディアムボディ |
ブドウ品種 | バルベーラ |
生産地 | イタリア ピエモンテ |
生産者 | テッレ・デル・バローロ(Terre Del Barolo) |
猪突猛進のイメージ通り
猪突猛進!なエチケットがトレードマーク。そのイメージ通りのパワフルな味わいの赤ワイン。ほどよく重みが感じられ、果実味もしっかりとしています。イタリアワインらしい酸味です。余韻もいい塩梅。ジャケ買いも悪くないなと思わせてくれる一本です。
6位クエルチオーリ レッジアーノ ランブルスコ セッコ

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン 赤 |
---|---|
味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | ランブルスコ・サラミーノ |
生産地 | イタリア エミリア・ロマーニャ レッジアーノ |
生産者 | メディチ・エルメーテ(Medici Ermete) |
これぞコストパフォーマンス
こちらのワインの評判が高いことは知っている人は知っている気がします。千円台で買えるので気軽にデイリーワインとして、こういった上質な味わいを楽しめるなんて良い時代です。
華がありフルーティで、適度に重みもあり、スパークリングなのでこれまた食べるお食事を選びません。コスパ文句なしです。
ブルーのラベルがポイントの白ワイン
1000円ちょっとで買えるお手頃の白ワインです。確かにレモンのようなきりりとした酸味を味わうことができます。すっきり飲みやすいため、どちらかといえばごくごく飲めてしまうタイプ(飲みすぎ注意)。
ブルーを上手に使っているラベルも目を引きます。シーフードに合う味わい。
8位リジーニ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ

引用元: Amazon
タイプ | 赤ワイン |
---|---|
味わい | 辛口 フルボディ |
ブドウ品種 | サンジョヴェーゼ |
生産地 | イタリア トスカーナ |
生産者 | アジィエンダ・アグラリア・リジーニ(Azienda Agraria Lisini) |
しっかりとしたワインは香りとともに
長い間じっくりゆっくりと熟成させる伝統の製法で作られる、しっかりとした余韻を楽しめるワイン。ドライでしっかりとしたタンニンも感じとれます。
チョコレートのようなチェリーのような絶妙な香りもぜひとも楽しんでほしいですね。
9位サンテロ ピノ・シャルドネ スプマンテ

引用元: Amazon
タイプ | スパークリングワイン 白 |
---|---|
味わい | 辛口 |
ブドウ品種 | ピノ・ビアンコ(ピノ・ブラン)、シャルドネ |
生産地 | イタリア ピエモンテ州 |
生産者 | サンテロ(Santero) |
出会いは偶然も宅飲みのお供
スパークリングとしてはお馴染みのサンテロ。炭酸×辛口で晩酌にもってこい。価格もかなり手頃ということもあり、ウインナーと一緒にいただいています。
出会いは「なんとなく」だったのですが、いい出会いでした。
10位ポッジョ・レ・ヴォルピ プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア

引用元: Amazon
タイプ | 赤ワイン |
---|---|
味わい | - |
ブドウ品種 | プリミティーヴォ |
生産地 | イタリア プーリア |
生産者 | ポッジョ・レ・ヴォルピ(POGGIO LE VOLPI) |
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



名門が送るフレッシュワイン
アレグリーニといえば、イタリアで知らないものはいないだろう、名門ワイナリーの一つ。かのガンベロロッソでは「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」を受賞していることからも、歴史あるワイナリーらしいイタリアでの信頼ぶりがうかがえると思います。
その巧みの生産者が送り出すスタンダードラインがこちらの一本。2000円~3000円ほどで購入できる多くの人におすすめしたいワインです。
甘酸っぱさのある果実感が口内に広がり、フレッシュなイメージ。スパイシーな余韻もあり、楽しませてくれます。