ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ゆずの小町
2位四文屋
コスパ良く酔える
料理メニューにまずハズレがありません。やきとん類は100円くらいでかなり安くて柔らかくて美味しい。
そしてここの代名詞「キンミヤ梅割り」。飲みやすくてグイグイいけちゃいますけど、アルコール度数が高いのですぐに酔えます。
大衆的でやや汚いので、デートとかよりは親密な友達との一軒め、わいわい系の時に使うといいと思います。
3位腹八分目
唐揚げのコスパがやばすぎる
友達が働いていてよく利用していました。
名物はドデカの唐揚げで3つも入って280円。儲けなんてあるのかって疑うくらいで、味も賞を受賞しているだけにかなり美味しいです。
これだけで正直大満足ですが、サーモンのカルパッチョや餃子、カルボナーラうどんなどが個人的にはオススメです。
4位くいもの屋 わん
7位一休(飲食店)

zakaya Ikkyu Koenji branch 2018-07-11.jpg by Asanagi / CC BY
一休(いっきゅう)は居酒屋チェーンのひとつである。東京都および埼玉県に店舗展開している。東京都西部および埼玉県に、一休は30店舗、焼鳥 一休は11店舗を展開している。店名にちなみ毎月9日・19日・29日は「一休Day」として全品半額とするなど、メンバーズカード所持者に対する割引を充実させており、一休は「東京で一番安い店」を自称している。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ゆず料理が本当に美味しい
個室利用が店舗によってあるのが嬉しいところで、落ち着いてデートや話を楽しみたい時にいつも利用します。
料理が居酒屋の料理とは思えないほどこだわっていて、女子ウケもいいので最高のお店です。
オススメは唐揚げです。