みんなのランキング

【人気投票 1~161位】日本人ラッパーランキング!みんなが好きな邦楽ヒップホップアーティストは?

AuthorityFORKCHEHONAwichKREVA

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数161
投票参加者数9,056
投票数24,538

みんなの投票で「日本人ラッパー人気ランキング」を決定!音楽ジャンルのひとつで熱狂的なファンをもつ、HIP-HOP。メッセージ性の高いリリックやオシャレなファッションなどで、カリスマ的人気を誇るラッパーも少なくありません。日本のHIP-HOP界を牽引してきた「Zeebra」や、ラッパーのイメージとかけ離れた爽やかなルックスが印象的な「環ROY」など、若手からベテランまで名だたる有名日本人ラッパーが大集結!あなたが好きな日本人のラップアーティストを教えてください!

最終更新日: 2025/04/02

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21Authority

(98人が評価)

今じゃない

パーマで凱旋、U-22とかいろんなのバリバリ優勝してた時は誰よりも輝いてた。でもsummit優勝してからちょっと調子乗った笑

Lyrical Ymさん

1位の評価

報告

個人的に1番好きなラッパー

SAMと戦って負けたけど、出だしから韻を踏みつつ面白くアレンジしていた!あれ他にできる人いる?wってレベルで上手い。
リズム感もいいし、選ぶ言葉のセンスもいい。

Authorityの大ファンさん

1位の評価

報告

強い

ばとるさみっとで優勝しているから

ゲスくんさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

22FORK

(124人が評価)

強すぎる

最近強すぎる
だれも勝てないと思ってる

匿名化希望さんさん

8位の評価

報告

うまい

うまい。 韻を踏むのも、踏む韻も。フロウとかの能力を全部ライムにつぎ込んでいる感じ。forkさんこそが本当の韻マン

ゲストさん

1位の評価

報告

ライムの天才

ここまで押韻を極めてる人は見たことない。

シャララさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

23CHEHON

(129人が評価)
CHEHON

公式動画: Youtube

レゲェ界のレジェンド

「韻波句徒」「みどり」など有名な曲
を多数作曲。とにかくかっこいい音源が多い。韻波句徒とChampionLoadでは1stテイクにも出演。最近ではR−指定とコラボの「アガリサガリ」を出している。

スパンダインさん

1位の評価

報告

かっこいい

韻の踏み方が好き

ゲストさん

2位の評価

報告
コメントをもっと読む

24Awich

(226人が評価)
Awich

引用元: Amazon

SNSアカウント

Awich

もっと見る

関連するランキング

No Image

Awichの曲ランキング

好きなAwichの曲は?

女帝

今までのhiphopはどうしても男性ラッパーが牽引してきていたけれど、そんななかで全体のシーンのトップレベルなのは本当に尊敬する。

はすきーさん

4位の評価

報告

唯一の日本人ラッパー

大して韻も踏めてないようなカスいラップバトルが流行ってる中で、しっかりした曲を出して人の心を射止めるスタイルのラッパー。個人的にはR指定やイエローバックスなんかよりすごいラッパーだし、これからの日本のラップ業界を牽引する重大人物だと思う。

USラップオタクさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

新着
注目
初兎

現在151位

初兎

採点する
注目
注目
FORK

現在22位

FORK

採点する
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
SHO

現在110位

SHO

採点する

25KREVA

(648人が評価)

関連するランキング

イッサイガッサイ / KREVA

KREVAの曲ランキング

好きなクレバの曲は?

とにかく楽しいと共感の唄で溢れている

日頃から良くラジオを聞いていたこともあり、「イッサイガッサイ」や「音色」といった日常のちょっとした失敗や不甲斐なさを歌にしてくれるそんなアーティスっとで曲を出すたびに現在のKREVAがどんどん更新されていく様を自分に重ねてみたりすることが時々ります。

報告

オールラウンダーの王者

トラックメイカーで韻が硬くて、ラップも当然上手くて、アームの動きが誰よりもカッコよく、ジャラジャラアクセサリーやタトゥーに頼らずともオーラがあるうえに、イケメン。そしてコンスタントにアルバムも出し続けて売れてる。総合評価ならダントツなのでは?

スチャパーさん

1位の評価

報告

キング

ラップを上手くできる人はKREVAよりもいるかもしれない。
でもKREVAのすごいとこはキングの立ち振る舞いというかオーラを纏っていること。
20年経っても未だに進化し続けてるとこ。
基本自分でトラックメイクから何から何までやるのでラップ以外も楽しめるとこ。
あとは単純に声がカッコいい。

名無しさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

26TOKONA-X

(151人が評価)

AIMING HIGHER Nagoya Queens トウカイテイオーはヘッズなら聴け

100点だけでは語れない人物。聴きゃわかるカリスマ性、韻、声、生き様。
知らざあ,トコナイズム,WHO ARE U?,ビークソ, chain reaction,younggunz,博徒'97は神曲。名古屋に突如現れたスターとしてAKや78年式、その他ラッパーへ与えた影響は計り知れない。
刃頭と組んだILMARIACHI, ラッパー集団M.O.S.A.Dなどで活躍した。今ではRYOWのremixで蘇る。亡くなったのが本当に惜しい。R.I.P T-X

トコナメありがとうさん

1位の評価

報告

声が唯一無二

下の人も言ってる通りアルバム全部神
ILMARIAIHIでの刃頭とのザマスタブラスタで惹きつけられた。m.o.s.a.dや個人でも様々なラッパーと曲を出しててハズレがない。いったい何人のラッパーに影響与えたんだ??

txさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

27BAD HOP

(66人が評価)

かっこいい

わたしはYZERRさんが一番好きです。もう言葉にできないぐらい好きです。

ゲストさんさん

1位の評価

報告

サイコー

可愛くてけむりもくもくのラップの中毒性とか
この音楽ならきけるとかのいろんな曲とかサイコー
顔もいいし声もいいしラップも強い最強でサイコー

さん

1位の評価

報告

可愛くてかっこいい

ラップができて可愛くてかっこよくて声もまたいい。気遣いなどもできるようになっている

レッドちゃんさん

1位の評価

報告

中毒性が最高

中毒性のある音源にバトルでの高速ラップが最高!

REDさん

1位の評価

報告

この人がいなかったら、、、

タイトルの通り、この方がいなかったらヒップホップと言うジャンルにハマりませんでした。マジで曲をYouTubeで聴いてようが、生で聴いてようが、かっこよすぎるんですよパブロさん!マジイケメンっす😎

パブロファンさん

1位の評価

報告

パブロが一番

バッドホップきいて!

あいうえおさん

1位の評価

報告

さいこう

音源イケすぎてるずっと聞いてる。声良くてスッと入ってくるからなんぼでも聞けるわ。mango locoのダンスめちゃかっこよかった
身長ちーちゃいのに存在感デカすぎてかっこよ!

¥ーJPさん

1位の評価

報告

素晴らしい

歌が上手い❣️頭が良い👍

ハッピーさん

1位の評価

報告

神だね

聞いて損はない ダンスとかでの振り入れにも使えるよね!

まーーさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

31Zeebra

(480人が評価)
出身地東京都
プロフィール今や伝説と化したヒップホップグループ「KING GIDDRA」のフロントマンとして名を馳せたZEEBRA。早くからその才能を開花させ、日本語におけるラップを新たな次元へと引き上げ、ヒップホップ・シーンの拡大に貢献した立役者。1997年のソロ・デビューから常にトップの座に君臨し続け、常に上のレベルを追求する姿勢に共感を覚えるリスナーも数知れない。その音楽性の高さや技術、スマートなスタイルと存在感により、男女を問わずリスナーの間でカリスマ的存在となっている。また、他のアーティストからの信頼やリスペクトも厚く、自身の作品に加え世代やジャンルを超え、数多くの客演も行っており、2003年にはR&Bプロデューサーの今井了介と日本のクラブ・シーンを代表するDJ KEN-BOとの3人で、アンダーグラウンドとオーバーグラウンド、そしてヒップホップ・シーンとR&B・シーンを結ぶプロデュース・チーム「FIRSTKLAS」を結成するなどその足は止まらない。2005年、音楽制作に取り組みつつも、ヤクルトスワローズと明治神宮球場の演出プロデュース「BeatPark」を手掛けたり、ドラマ『15歳のブルース』に出演するなど活動の幅を広げ、2006年2月には自身4枚目となるアルバム『The New Begining』を発表した。USトッププロデューサーのSwizzBeatzやScott Storchらの参加や、AI、Mummy-D、安室奈美恵を1つの楽曲に呼び込むなど、Zeebraにしかなし得ない、まさに「不可能を可能にした日本人」として日本中を震撼させた。また、その活動の影響力は海を超え、諸外国からのオファーも殺到しており、2007年には海外の都市も含めたクラブツアーを決行。2008年にはタイで開催されたASIAN HIPHOP FESTIVALに日本の代表として招かれた。同年、ラップを始めて20周年という節目の年を迎え、Best Album『The Anthology』を発表し、自身初となる武道館ワンマンライブ『Zeebra 20th Anniversary The Live Animal in 武道館』を開催し、新たな伝説をHIPHOP史に刻み込んだ。
代表作品CDシングル『真っ昼間』(1997)
CDシングル『THE RHYME ANIMAL REMIX E.P.1』(1998)
CDシングル『THE RHYME ANIMAL REMIX E.P.2』(1999)
SNSアカウント

Zeebra オフィシャルチャンネル(登録者数6613位)

Zeebra(フォロワー数1134位)

もっと見る

声がイイ!

Zeebraさんは実力のあるラッパーで、これまで数々のラップを歌い上げてきました。それらの曲や歌詞が好きという事もあるんですけど、私が気に入ってるのは声ですね。若干かすれ気味の声ですけど、これが男性らしさを出していて渋さを感じるんですよね。この声質がたまらなく好きです!

ふくとく

ふくとくさん

2位の評価

報告

立役者

男女問わず人気のラッパーです。才能の開花が早く日本のピップホップ会を引っ張ってきたレジェンドと呼べる人になります。彼がいたからこそ新しい次元へとラップは進んだといっても過言ではありません!デビューから常にトップと言えます!

ラーメン

ラーメンさん

1位の評価

報告

やはり

この声質は本当に天性
響かせる言霊はやはりずば抜けてカッコイイ
下にそう簡単に抜かせないスキル
毎回俺を舐めんなよっていう意地が男

ぽんさん

3位の評価

報告

32龍鬼

(122人が評価)

レッコ戦がいい

特に龍鬼で好きなバースは、ベテランも若手も大体一緒、上から目線とかマジで大概にしろ。お互いやることやってる俺らお互い、バトルのベテランと呼ばれている時点で恥ずかしいんだよ。俺はやることやってんだよ。地元の仲間にもラッパーって誇れるぞ!ってとこ

ゲーム好きさん

2位の評価

報告

若手のNo.1注目株!!1本筋が通ってて格好いい!!

ベテランではdotamaさん、若手では龍鬼さんが好きなのですが龍鬼さんの良いところ…

①純粋な力強い目ヂカラ。
②不器用な人にでも純粋に楽しくて一途にラップを続けてる人にはリスペクトをちゃんと送ってる。なので対戦相手を汚い言葉でdisったりしないしむしろ対戦相手との対話を真剣にしたいスタンス。なのでリスペクトが無い真剣にラップをやってない売名行為の人に対しては超塩対応(笑)
③バチバチに対戦しないと勝てないような対戦相手でもなるべく汚い言葉は使わずに綺麗な言葉を使って上手く日本語を使いこなし自分の中で昇華させて勝負に出る。
④人間平[続きを読む]

AKさん

1位の評価

報告

33ちゃんみな

(136人が評価)

関連するランキング

Never Grow Up / ちゃんみな

ちゃんみなの曲ランキング

好きなちゃんみなの曲は?

美しい

ちゃんみなは昔、よく、いじめに遭っていました。それは、くだらない「外国から来て、日本語があまり喋れない」が、理由です。
そんな、酷いことあっても、前に進んで昔の自分を歌詞にし、その上他人の気持ちを込めて歌詞を作ったリしているんです。
みなさんにもちゃんみなの凄いところを気づいて欲しいんです!

高嶺の華さん

1位の評価

報告

ちゃんみな様々

大好きです曲最高

さとさん

1位の評価

報告

まじで大好き

NoNogirlみてて好きになった

みぃさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

34Jin Dogg

(88人が評価)

素晴らしいラッパー

ラップ好きなら一度は聞いた事がある名前だと思います。【all green】や【愛のまま】になど数々の名曲を生み出してきたThe 天才だと思っています。どんな人生を送ったらそんな歌詞が書けるのかと唾希の曲を聞いたら毎回思うほど、素晴らしいラッパーだと思います。

hipopotas

hipopotasさん

5位の評価

報告

35OZworld

(73人が評価)

かっこいい

足が不自由なせいで少年時代いじめられていたのが驚きでした。
それでもくじけないで自殺とか鬱にならないで良かったです!
これからも頑張ってほしい!!

Meさん

1位の評価

報告

独特な世界観の神曲

リリースする曲すべて神、過去にはバトルでも結果を残す、人一倍強い地元愛、もう隙がない

ドカピカ大横柄さん

1位の評価

報告

最高

良いリリック書くし新曲最高やった

にのくにさん

1位の評価

報告

36MOL53

(70人が評価)

KING OF ANGRA。ファッションのセンスはNo.1

ベテラン枠の中ではdotamaさんの次に好きです。

①対戦が始まる前から自分が「圧勝」「まぁまぁで勝つ」「僅差でどちらかまだ分からない」「多分負ける」「絶対負ける……やろな」がもうすでに分かってる感が出てて凄い。

②フロウ、リズムキープエグいくらいに上手すぎ。あえてあまり韻を踏まない時に未熟な若手から「韻くらい踏めよ!」とdisられても「韻やフロウやリズムがどうとかピーチクパーチクうるせぇ!!」=ラップは自分の感情を頭と口を使ってどう表現するかが大事。韻、フロウ、ビートに乗れてるなどは二の次三の次……と思ったらすぐさまdisった若[続きを読む]

AKさん

1位の評価

報告

もっと上だろ

may4より下はおかしいだろ

さん

1位の評価

報告

最強

ラップバトル強すぎだし
負けてるのに勝ちを譲る

さん

1位の評価

報告

37NORIKIYO

(185人が評価)

ジャンルNORIKIYOと言われる唯一無二の作品

HIP HOP大好きなヘッズたちとの会話で、NORIKIYOはジャンルNORIKIYOだからって話をよく聞きます。
それくらい彼にしかない音と踏み方です。どのアルバムを聴いても捨て曲がないです。
最近はだいじょうぶかぁ?でコロナ時代の政策に対するみんなの気持ちを代弁したような曲を発表していたり社会にも目を向けた曲を発表しています。ただ悪ぶっているだけじゃないHip Hopが大好きです。

Mai8er

Mai8erさん

2位の評価

報告

NORIKIYOに勝てるものない

NORIKIYOに勝てるものない
それ以外なにもねーよ。
みんなそう思わないのか?
Zorn,AKLO,Salu天才だな
なんでいねーんだよ。

Goonさん

1位の評価

報告

レジェンド

ラップスキルがかなり高い。韻がかなり固く、自然に踏む。ノリキヨ唯一無二のフローが気持ちが良い。あと曲を出すペースがかなり早い。

うんぴー

うんぴーさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

色々な世代から人気

色々な世代から人気で凄く今のHiphopをあげてくれたと思っていい

大麻主義さん

1位の評価

報告

39ralph

(92人が評価)

渋い

声が渋すぎる、この順位にいるのが持ったいねぇ!!

たむさん

1位の評価

報告

JUMADIBA とのコラボのKick Upがめちゃいい 声が低くてハマる。ぜひ聞いてほしい

名無しさん

1位の評価

報告

40メイフォー

(283人が評価)

超大ファン

即興が上手だし、YouTubeに上がっているショート動画や動画などピラフ星人と動画を写っているから好き。未公開のMay4さんが作ったのか分からないけど途方に暮れた少年の歌詞がいいので聞いて欲しいです。
ピラフ星人vsMay4のバトル(ピラフ星人引退試合)
糧にして来た負けた回数
継続は力なり為せば成る
この再戦最後に当てはまる
俺がこいつをやらなきゃ誰がやるんだよ
俺がそう思ってるから
リベンジマッチ下克上果たすぜ
コイツの引退を止めに来た
そして過去の自分を超えに来た
のバースが一番好き
本当にファンを大切にしていることがめっちゃわかった。

ピラメイさん

1位の評価

報告

ピラフ星人と仲良しさん

本当に即興がうまくて最近では天上天下唯我独尊も流行っていてすごい嬉しいですし、ピラフ星人と仲良しで嬉しいです。めっちゃ大好きです。

May4大好きさん

1位の評価

報告

大大大ファン

本当になんでネタとか言われているかわからない、マジで即興も韻もたくさん踏めていてすごい好きです。
aicom 食う like a すき家の牛丼 延長戦で不利な状況 はい
天上天下唯我独尊!!!!!!!!

may4の友達になる男(高知県のみつきwww)さん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ