ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位YAWARA!(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 浦沢直樹 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1986年30号~1993年38号) |
巻数 | 全29巻 |
2位JJM 女子柔道部物語
引用元: Amazon
作者 | 原作:恵本裕子 / 作画:小林まこと |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | イブニング(2016年17号~) |
主人公の底抜けの明るさとさわやかさが魅力
北海道の高校を舞台に、何だかわちゃわちゃしながらも前向きに頑張る部員たちがさわやかな柔道部の物語です。主人公のちょっと勘違い気質や底抜けの明るさが魅力的で、ああ調子に乗ってるなと思うのに憎めなく、頑張っている姿に心から応援したくなります。
暗い瞳が切ない主人公と柔道部の男の子との物語
柔道漫画というには弱いですが、キーパーソンとなる男の子が少女漫画雑誌りぼんでは珍しく柔道部だったので印象に残っています。過去に傷を持った主人公の誰より愛を知っているのに暗くあきらめたような瞳が切なく、繊細かつドラマチックな展開に引き込まれていきます。
柔道も恋も友情も!ドキドキさせられっぱなしの長編漫画
私が中学生の頃に国民的人気アニメとなった漫画で、すぐにコミックも全巻揃えました。新聞記者の松田さんが大好きで、なかなか進展しない恋愛関係にやきもきしていました。富士子さんや柔道部の仲間などとの学生時代の物語も楽しく、成長していくみんなの関係性や柔道の熱戦など、見所満載の漫画です。