みんなのランキング

レモン魔人1号さんの「7月といえばランキング」

1 0
更新日: 2023/04/17

レモン魔人1号

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1七夕

No Image

7月と言えばこれ

7月にあるイベントと言えば、まっさきに七夕を思い浮かべる。
自分自身が何か特別なことをするわけでもないのに、この時期に街に繰り出せば必ず願い事の書かれた短冊を目にすることになり、そのくらい日本人の間に根付いたイベントだと言えると思う。

2そうめん

そうめん

素麺(索麺、そうめん)は、小麦粉を原料とした日本および東アジアの麺のひとつ。主に乾麺として流通するため、市場で通年入手できるが、冷やして食することが多く、清涼感を求めて夏の麺料理として食するのが一般的である。

さっぱりしていて思わず食べたくなる

7月は本格的に暑くなってきて、さっぱりとしたそうめんばかりを食べたくなってしまう。作るのも楽で最高。

子どもの頃を思い出す

大人になった今でも、7月になると「もうすぐ夏休みだ」と思ってしまうことがある。
友達と心ゆくまで遊んだあの頃が懐かしく思え、感傷的な気持ちになることも。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

寿司

ライフスタイル>歴史・世界

日本といえばランキング

日本ときいて思い浮かぶものは?

自由の女神像(アメリカ)

ライフスタイル>歴史・世界

アメリカといえばランキング

アメリカときいて思い浮かぶものは?

エッフェル塔(フランス)

ライフスタイル>歴史・世界

フランスといえばランキング

フランスときいて思い浮かぶものは?

韓国のり

ライフスタイル>歴史・世界

韓国といえばランキング

韓国ときいて思い浮かぶものは?

ジャイアントパンダ

ライフスタイル>歴史・世界

中国といえばランキング

中国ときいて思い浮かぶものは?