みんなのランキング

1月23日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

トリンドル玲奈ムロツヨシ永瀬廉小日向文世川村ゆきえ
ランクイン数26
投票数24,338

最終更新日: 2023/05/29

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

1月22日生まれ有名人ランキング
1月24日生まれ有名人ランキング
1月生まれ有名人ランキング
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる934件のランキングで行われた投票から「1月23日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1永瀬廉

(15,801人が評価)
永瀬廉

引用元: Amazon

グループ名King & Prince
生年月日 / 星座 / 干支1999年1月23日 / みずがめ座 / 卯年
出身地東京都

もっと見る

関連するランキング

おかえりモネ

永瀬廉出演ドラマランキング

おすすめの永瀬廉出演ドラマは?

真夜中乙女戦争

永瀬廉出演の映画ランキング

おすすめの永瀬廉出演映画は?

キンプリメンバーランキングでの評価・コメント

顔面国宝れんれん

永瀬廉くんは、私の中の筋肉ブームに終止符を打つきっかけをくれた恩人です。
とは言え、細マッチョな廉くんも見てみたい。でも、このままの廉くんでいてほしい…という気持ちと日々葛藤しています。
筋肉がなくても、男らしいと感じさせるトークの切り口、素敵です!

すっとした鼻筋、綺麗な瞳、前髪に隠された凛々しい眉毛。
まさに顔面国宝!
キンプリの活動以外にも、ドラマや映画、ラジオなど、露出が増えて嬉しい限りです。毎日テレビに出てほしい。毎日がんばれる。

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

3位の評価

キンプリメンバーランキングでの評価・コメント

声にメロメロ

もちろん顔もかっこいいのだけれど、永瀬くんの好きなところは「声」です。平野くんのハスキーさとは違った特徴的な声が好きです。歌っているときにも、トークのときにも、「あ!永瀬くん!」ってわかります。だからより気になってしまうのかもしれません。

わかな

わかなさん

3位の評価

ジャニーズメンバーランキングでの評価・コメント

中身を知れば知るほど...

国宝級イケメンでありながら、中身はthe男子大学生。個人のラジオではジャニーズの話題だけではなく、大学のことや趣味のゲームの話でリアコ爆発。クール、チャラい印象を持たれやすいが、素直で真っ直ぐな性格、ファン想いでいつも感謝の気持ちを忘れないところ、仲間想いで優しく相手に寄り添うところ、何事も前を向き挑戦し続ける姿など好きなところを挙げたらキリがありません。中身を知れば知るほど好きになってよかった、応援したいと思える人です。

skr

skrさん

1位の評価

コメントをもっと読む

2ムロツヨシ

(1,382人が評価)
ムロツヨシ

引用元: Amazon

生年月日 / 干支1976年1月23日 / 辰年
出身地神奈川県
プロフィール1976年1月23日生まれ、神奈川県出身。1999年、作・演出・出演を行なったひとり舞台で活動を開始。2005年映画『サマータイムマシン・ブルース』の出演をきっかけに映画にも活動を広げる。その他主な出演作は、TBS『大恋愛~僕を忘れる君と』、NHK『おんな城主 直虎』『LIFE!~人生に捧げるコント~』など他多数。
代表作品TBS『大恋愛~僕を忘れる君と』(2018)
NHK『おんな城主 直虎』(2017)
舞台『muro式』
テレビ東京『Iターン』(2019)
映画『最高の人生の見つけ方』(2019)

もっと見る

関連するランキング

勇者ヨシヒコと魔王の城

ムロツヨシドラマランキング

おすすめのムロツヨシ出演ドラマは?

銀魂(映画)

ムロツヨシ出演の映画ランキング

おすすめのムロツヨシ出演映画は?

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

コメディも真面目路線もこなす!

「空飛ぶ広報室」で周りを和ませながら、主人公を優しく見守るような温かい雰囲気で一気に好きになりました!
「大恋愛」で大人気になり、人気個性派俳優といったらムロさん!というポジションを築いたのではないでしょうか!

雫

さん

1位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

コミカルな演技ならムロツヨシ

コミカルな演技が話題のムロツヨシ。
私はドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』で初めてムロさんの演技を見て、ドハマりしました!
近年では恋愛ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』で献身的に病気の妻を支える夫役を熱演し、演技力の幅を見せつけました!!

ギャル志望

まつ育中

ギャル志望さん

1位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

眼力と独特な言い回し

戸田恵梨香さんから『ムロツヨシの眼はズルい!』
TOKIOの松岡さんから『見つめられて恋に堕ちそうになった』
と言わしめた、その並行二重のアーモンドアイから発せられる、表現力半端ない眼力。
独特なリズムで緩急を付けた言い回しの妙は、いつの間にか癖になってしまう。
まだまだ沢山の魅力を秘めている、独創的な役者さんだと思います。

コメントをもっと読む

3小日向文世

(505人が評価)
生年月日 / 干支1954年1月23日 / 午年
出身地北海道
プロフィール1954年生まれ、北海道出身の俳優。東京写真専門学校を卒業後、1977年にオンシアター自由劇場に入団。1996年の同劇団解散まで、中核的存在として活躍する。解散後は映像にも活動の場を広げ、映画『銀のエンゼル』で初の主役、2008年1月の連続ドラマ『あしたの、喜多義男』では統合失調症で分離した一人の人間の2役という難しい主役を務める。2011年『国民の映画』第19回読売演劇大賞「最優秀男優賞」を受賞。2012年『アウトレイジビヨンド』第86回キネマ旬報ベスト・テン「助演男優賞」を受賞。現在では、TBS『MOZU~Season1・2』、フジテレビ『HERO』、テレビ朝日『緊急取調室』等人気ドラマのレギュラーとして日本の映画界・ドラマ界に欠かせない存在となっている。
代表作品舞台『パルコ・プロデユース公演「国民の映画」』(2014)
TBS『MOZU~Season2~幻の翼~』(2014)
フジテレビ『HERO』(2014)
フジテレビ『コンフィデンスマンJP』(2018)
映画『マスカレード・ホテル』(2019)

もっと見る

悪役俳優ランキングでの評価・コメント

笑顔の裏の怖さ

いつもニコニコ、穏やかな笑顔の小日向さん。
こんな人こそ本当は怖いの代表的な人だと思います。
その笑顔の裏に隠された怖さ。
第一笑っていない目も怖い人。
「ダブルフェイス」の組織のボス役を見た時は笑顔の下にゾッとするような怖さを感じてしまいました。

さくらは

さくらはさん

3位の評価

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

ミステリと言う勿れの牛田悟郎役が印象深い

イチケイのカラス駒沢義男役
奥様は取り扱い注意の池辺章役
コンフィデンスマンJPのリチャード役
マスカレード・ホテルの能勢役
マスカレード・ナイトの能勢役
かぞくわりの堂下健一郎役
祈りの幕が下りる時の浅居忠雄役
MOZUの津城俊輔役
清須会議の丹羽長秀役
競争の番人の藤堂清正役[続きを読む]

ももはる

ももはるさん

1位の評価

メガネが似合う俳優ランキングでの評価・コメント

かわいいおじさん

可愛いおじさん萌えでしょうね。
丸っこいメガネをかけてるところが似合っていてとてもかわいいです。飛び跳ねてメガネがズレてしまうところとかも、萌えポイント。また、メガネを押し上げるところもかわいいです!!

mai

maiさん

3位の評価

コメントをもっと読む

4トリンドル玲奈

(916人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1992年1月23日 / みずがめ座 / 申年
出身地オーストリア
プロフィールモデル、タレント、女優として活躍。オーストリアで生まれ、生活していた経験がある為、ドイツ語が堪能。主な出演歴は、雑誌『ViVi』、書籍『コトリんどる。』、CX『たまッチ!』『ロストデイズ』、TBS『20マウス』、NTV『レコ☆Hit's!』、広告『クロスカンパニー「E hyphen world gallery」』他多数。
代表作品映画『呪怨-終わりの始まり-』
CX『テラスハウス』レギュラー
CX『ウマイハナシ』レギュラー

もっと見る

関連するランキング

ロストデイズ

トリンドル玲奈出演ドラマランキング

おすすめのトリンドル玲奈出演ドラマは?

女性ハーフモデルランキングでの評価・コメント

可愛すぎて言葉にならない......

東京ガールズコレクションのランウェイに登場し、初めて彼女を見たときは可愛すぎて言葉にならないほどの衝撃を覚えました。リアリティ番組『テラスハウス』のMCを務め、シェアハウスに住む6人に負けないほどの存在感を放っていました。

汐 里

汐 里さん

2位の評価

ハーフタレントランキングでの評価・コメント

人形みたいで可愛い

トリンドル玲奈さんはモデル時代から可愛いなと思っていました。顔立ちはかなり整っていて、完璧と言っても過言ではないと思います。テラスハウスでのコメンテーターとしての活躍を毎回楽しみに見ています。たまに出る毒舌が最高です。

バナナコマ

バナナコマさん

1位の評価

ハーフタレントランキングでの評価・コメント

可愛らしいところ

トリンドル玲奈さんの一番の魅力は、やっぱりかわいらしさですかね、また、可愛らしいだけだとちょっとぶりっ子だったりと嫌味の多い方もいらっしゃいますが、トリンドルさんの場合はそういったところがあまり感じられない、これも決め手ですね。

ぴか

ぴかさん

1位の評価

コメントをもっと読む

5川村ゆきえ

(658人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1986年1月23日 / みずがめ座 / 寅年
出身地北海道
B / W / H(スリーサイズ)87cm / 59cm / 87cm
プロフィール北海道出身。週刊ヤングジャンプ「制コレ2003」準グランプリ受賞。以後、グラビアを中心に活動。2006年、園子温監督作品映画『気球クラブ、その後』で初主演を果たす。2007年、NHK朝の連続テレビ小説『どんと晴れ』にレギュラー出演するなど活躍の場を広げている。主な出演作品として、CM『サントリー「新 ジョッキ生」』、映画『ひとりかくれんぼ劇場版』『吸血少女対少女フランケン』『華鬼 麗二×もえぎ編』、NHK『ROMES/空港防御システム』、写真集『Why?』他多数。
代表作品映画『気球クラブ、その後』(2006)
NHK『連続テレビ小説「どんど晴れ」』(2007)
舞台『戦国BASARA3』(2011~)

もっと見る

関連するランキング

口裂け女2

川村ゆきえ出演の映画ランキング

おすすめの川村ゆきえ出演映画は?

顔が可愛いグラビアアイドルランキングでの評価・コメント

美人のイメージを体現したようなルックス

川村ゆきえさんのポイントは、まさに美人という言葉からのイメージされる姿を体現したようなそのルックスです。最近は、女優としても活躍しており、ポテンシャルを感じさせられます。すでに30代に入っていますが、今もその美貌は衰えておらず、20代のように若々しいです。

パピコ

パピコさん

3位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

川村ゆきえ

川村ゆきえ

1986年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

笑顔が可愛い

ほんわかしていて、永遠の癒し系という感じで、笑顔が最高に可愛いい。
おっとりとした感じで話す声も最高で、聴いていると癒される。
そして、マシュマロボディという感じで魅力的なスタイルも素晴らしい。

ポール

ポールさん

1位の評価

コメントをもっと読む

6橋岡優輝

(89人が評価)

歴代男子陸上選手イケメンランキングでの評価・コメント

爽やかさ

お父さんもお母さんも陸上選手という、まさにサラブレッドな選手です。爽やかな外見と、競技のときの凛々しい表情がとても素敵だと思います。
単に甘いマスクをしているというだけではなく、自分に厳しい姿もとても好感が持てます。

クルミちゃん

クルミちゃんさん

1位の評価

歴代男子陸上選手イケメンランキングでの評価・コメント

爽やか

とても顔が小さく、俳優のような端正な顔立ちをしています。アスリート一家に生まれながらもしっかり努力して実績作っているのも好印象です!

かばくん

かばくんさん

1位の評価

歴代男子陸上選手イケメンランキングでの評価・コメント

なんで11位?
あくまでルックスでのランキング
日本人的な好みではダントツでしょう。

知名度がー、
スポーツ選手にルックスなんて!とか野暮な話はなしで

あああさん

1位の評価

コメントをもっと読む

7葉加瀬太郎

(26人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年1月23日 / みずがめ座 / 申年
出身地大阪府
プロフィール990年、KRYZLER&KOMPANYのヴァイオリニストとしてデビュー。セリーヌ・ディオンとの共演で世界的存在となる。1996年の解散後ソロ活動開始。2002年、自身が音楽総監督を務める「アーティスト自身が自由に創作できるレーベル」“HATS”を設立。“HATS”に於けるアーティストプロデュースは勿論、イベントプロデュースや商品企画プロデュース等も行う。2007年秋、原点回帰をテーマにロンドンへ拠点を移し膨大なクラシックスコアと日々格闘。2013年に行った自身初となったワールドツアー「TARO HAKASE World Tour 2013-JAPONISM-」(海外公演含め全44公演)では、韓国・イギリス・ドイツ・アメリカの4か国で公演を行い、いずれも称賛され成功を収めた。恒例の真夏の野外イベント「情熱大陸スペシャルライブ」は、2014年に13年目を迎え、更なる成長を続けている。2014年8月6日アルバム「Etupirka~Best Acoustic~」をリリース。英国に居を移した頃からロンドンのスローンスクエア、カドガンホールでアコースティックコンサートを定期的に公演するようになり、2011年、クラシックスタイルでの全国ツアー“Classic Theatre”に発展した。3年間続いたそのコンサートの中で生まれた楽曲たちを中心に弦楽五重奏にピアノというアンサンブルを核にした完全なるアコースティックにこだわって制作したアルバムである。2014年9月にスタートさせた「葉加瀬太郎 Best Acoustic Tour “エトピリカ”」は、自身初となる47全都道府県を回るツアーであり、4か月という短い期間で全60公演を行うツアーとなった。公演回数は年間100公演に迫り、留まる事なく活動の場を広げている。
代表作品CDアルバム『Etupirka~Best Acoustic~』(2014)
DVD・ビデオ『TARO HAKASE World Tour 2013 JAPONISM』(2014)
CDアルバム『JAPONISM』(2013)

もっと見る

1968年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

この人に私の運を全て取られたかもしれないけど、ホントに凄い人で尊敬!

実は葉加瀬太郎さんとは生年月日が完全一致の私。しかも大学までクラシック音楽を勉強していました。もちろんレベルも学校も専門も違ったけど(私はピアノ)、葉加瀬さんの噂はよく聞いており、ジークレフというユニットで有名になった時から、直接の友達でもないのに勝手に誇りに思ってます。

ぽっちゃり芸能人ランキングでの評価・コメント

さすがセレブ

セレブな生活をしてるんだろうなぁと想像してしまう私。いいものたくさん食べてそうなイメージがすごくある。

min

minさん

5位の評価

1968年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

世界的に有名!

世界でも活躍されている方で、ヴァイオリンが素晴らしくうまいと思います。釣りが好きというところも良いと思いますね。

亀

さん

1位の評価

8Gero(Gero Channel)

(2,967人が評価)
Gero(Gero Channel)

引用元: Amazon

Geroは、日本の歌手。 兵庫県尼崎市出身。2008年からニコニコ動画で歌い手として活動し、2013年にメジャーデビュー。同じくニコニコ動画の歌い手である蛇足と共に、蛇下呂としても活動していた。 血液型はA型。身長169cm。本名は金城敬樹。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

歌い手ランキングでの評価・コメント

インパクト大な歌声&芸人のような面白さ!

geroさんはもう万人に愛されるキャラクターがものすごく好きです。
関西弁なうえにボケばかりかますので、動画でも生放送でも見てて飽きませんw
それなのに歌声・歌唱力お化けで、ジャムプロジェクトの方たちと親交があり、一緒に歌っているところを見ると、ニコニコ動画で寝下呂企画をしていたころがとても懐かしく思い、デビューされて番組等で目にするのがとても嬉しいです。
顔もカッコよく、歌も(特にシャウト)上手で、歌い手仲間にもとても慕われている様子を見て(youtubeのにくちょもにて)geroさんの人間性がとてもいいのだと感じました。
ニコニコ動画初期のころからずっとファンです。

miii

miiiさん

4位の評価

歌い手ランキングでの評価・コメント

伸びやかなシャウト

初めて出会った時に衝撃を受けた!
いい声なのはもちろんだが、よく響く低音と高音でのシャウト!これがGero氏の真骨頂。また、歌声だけじゃなく、ユーモアに富んだ他の歌い手さんとの絡みも最高にアガる。関西弁なのも高ポイント。

さくら

さくらさん

1位の評価

歌い手イケメンランキングでの評価・コメント

年々若返ってます?ってくらいに童顔

30半ばとは思えないほどのイケメン。
黒髪も赤髪も似合うし鼻筋がきれいに通ってる この人が一般的な家庭にいたらどれだけモテたのだろうか…。なにより小顔だと思う。身長が平均よりも低めなのに全体的に違和感を感じない。これはかなりバランスが取れててすごいことだと思います。(?)

豆と石

豆と石さん

1位の評価

コメントをもっと読む

9小野田華凜

(102人が評価)
小野田華凜

引用元: Amazon

グループ名ハロー!プロジェクト研究生
生年月日 / 星座 / 干支2008年1月23日 / みずがめ座 / 子年
出身地東京都
代表作品テレビ東京『ハロドリ。』(2020)

もっと見る

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

幼くて可愛らしい女の子

背が小さくて、守ってあげたくなるようなあどけない笑顔がとても可愛くて魅力的です。ブログでも、本人は大人っぽく書いている努力が見られますが、やっぱり内容が少し子供っぽくなってしまうのも可愛いくて魅力があると思います。

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

ゴレンジャーで例えるとグリーン

素朴でガーリーな見た目と低く艶のある歌声のギャップがすごい
パフォーマンスはイケメンのそれで、子供だと思って油断して見ていると足もとを掬われる
スタミナが課題か

G

Gさん

4位の評価

ハロプロ研修生ランキングでの評価・コメント

研ユニに欲しい。

彼女を研修生新ユニットに入れるとバランスが良くなるのではないかと、少し前から思ってます。

Makino Maki

Makino Makiさん

2位の評価

10大島僚太

(361人が評価)
大島僚太

引用元: Amazon

大島 僚太(おおしま りょうた、1993年1月23日 - )は、静岡県静岡市出身のサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属、ポジションはMF。日本代表。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代サッカー選手ランキングでの評価・コメント

可愛いルックスと華やかなプレーで魅了!

川崎フロンターレの中盤を支配する、物静かな雰囲気の若手イケメンサッカー選手。熱い闘志を胸に秘め、意外と負けず嫌いなところもあります!弾丸のようなミドルシュートは絶品!スルーパスやドリブル、ターンなど、随所で華麗なプレーを魅せる技巧派プレイヤーです。ルックスの可愛さに加え、そのサッカーの上手さは、スタジアムに観に行ってもけっして損はさせません!

ぽーちゃ

ぽーちゃさん

3位の評価

日本人サッカー選手イケメンランキングでの評価・コメント

笑顔がキュートな天才イケメンプレイヤー

とにかく笑顔がキュート!でも実際に間近で見ると可愛いというより、端正な顔立ちの美青年!それでいてピッチでは中盤を支配する、天才プレイヤー!サッカー選手が認める、最高のサッカー選手!

じゃみっく

じゃみっくさん

1位の評価

日本人サッカー選手イケメンランキングでの評価・コメント

小さくて可愛い

見た目はとても可愛らしいが、プレイが冷静かつ熱い部分がありギャップにやられます。

まりも

まりもさん

5位の評価

コメントをもっと読む

11でんでん

(53人が評価)
生年月日 / 干支1950年1月23日 / 寅年
出身地福岡県
プロフィール30歳の時、素人でも参加できるお笑いスター誕生で『みんな!ハッピーかい?』等のネタで8週勝抜きを果たした。このテレビ初登場をきっかけに新進のコント作家、構成作家であった水谷龍二さんと出会い、以後水谷作品(舞台、TVドラマ)に欠かせない役者となる。同時に脚本家松原敏春さんとも出会い、TVドラマはじめ、舞台『渾身愛』三部作(`89年)、『流水橋』(`92年 芸術座 森光子主演)などに出演。水谷龍二作・演出作品では『ある晴れた日の自衛隊』シリーズ(`94年~`99年)、『星屑の町』シリーズ(`94年~`08年)、明治座『居残り佐平次』(`02年)、『火焔太鼓』(`05年)、『うそつき弥次朗』(`07年)など、ほとんどの作品に登板。また、明治座出演作品には`09年『三平物語』(作 金子成人、演出 水谷幹夫)がある。久世光彦さんのTVドラマにも数多く出演し、久世さん演出の新橋演舞場『浅草パラダイス』シリーズ(`98年、`00年、`01年)にも参加。永井愛さん作・演出作品に『やわらかい服を着て』(`06年 新国立劇場)、『かたりの椅子』(`10年 世田谷パブリックシアター)がある。映画デビュー作は`81年『の・ようなもの』(森田芳光監督)の二ツ目落語家。近年の主な出演作に、映画『座頭市 THE LAST』『悪人』、NHK『土曜時代劇「咲くやこの花」』、フジテレビ『チームバチスタ2 ジェネラルルージュの凱旋』などがある。その独特の存在感と持ち前のキャラクターは、どの役柄にもリアリティーを持たせ、映像作品にも欠かせない俳優として活躍している。2011年、園子温監督の映画『冷たい熱帯魚』では、にこやかな笑顔でカリスマ性を持つ熱帯魚店経営者、しかし正体は、金を搾取した後いとも簡単に殺人を繰り返す常軌を逸した男を、人間存在の闇もかくあるか?とばかりに引きずり出し、剥き出しに演じた。この作品はベネチア映画祭オリゾンティー部門で上映され、6分間のスタンディングオベーションという大絶賛を受けた。
代表作品NHK『そろばん侍 風の市兵衛』(2018)
WOWOW『真犯人』(2018)
映画『忍びの国』(2017)

もっと見る

名脇役俳優ランキングでの評価・コメント

冷たい熱帯魚の村田幸雄役

ゆとりですがなにかの野上役
石子と羽男の山田恭平役
緊急取調室の菱本進役
冷たい熱帯魚の村田幸雄役
アトムの童の八重樫謙吾役

猟奇的殺人者、心優しいおじさん、人情味のある社長、頑固な刑事など様々な役が出来ます

ももはる

ももはるさん

3位の評価

メガネが似合う俳優ランキングでの評価・コメント

ユニークな顔ですがメガネをかけるとインテリっぽく見えます。

でんでんさんといえば、火曜サスペンス劇場や土曜ワイド劇場での現場の刑事役を多く演じているという印象のある俳優さんです。ただこの方は実はお笑い芸人さん出身であり、その坊主頭の風貌は少しコミカルな感じがします。そのでんでんさんがメガネをかけるとインテリっぽい感じがしてくるのがいいです。私のお気に入りはドラマ「天 天和通りの快男児」での僧我三威役です。メガネをかけたでんでんさんは原作のキャラクターにとてもよく似ています。

daisuke0520

daisuke0520さん

2位の評価

個性派俳優ランキングでの評価・コメント

右に出るものはいない

ホームレスとアル中の役では。
どんな役でも憎まれないキャラ。

さん

1位の評価

コメントをもっと読む

12ワイアット(WYATT)

(54人が評価)
ワイアット(WYATT)

公式動画: Youtube

グループ名ONF
生年月日 / 星座 / 干支1995年1月23日 / みずがめ座 / 亥年
出身地韓国

もっと見る

ONFメンバーランキングでの評価・コメント

ラップ

ワイアットはメンバーに愛されてる。私は愛すよ。自然体で可愛すぎるだろ。ラップすごすぎ。ギャップやばっ。声エロい。道端で偶然出会って、頭なでなでしてって言ったとしても応じてくれそう。絶対やさしい。好きになっちゃう。

みぴち

みぴちさん

4位の評価

13あむぎり(コムドット)

(433人が評価)
あむぎり(コムドット)

公式動画: Youtube

血液型O型
出身地兵庫県
身長168cm
プロフィール5人組YouTuber コムドットのメンバー。メンバーカラーはオレンジ。2016年に一人で「あむぎりチャンネル」を開設し活動していたが、やまととゆうたに誘われ2018年11月26日に加入した。コムドットでは動画編集長を担当。また、天然キャラでメンバー内では“宇宙人”と呼ばれている。

もっと見る

コムドットメンバーランキングでの評価・コメント

隠れた才能と魅力

5人の時あまり喋れていない時があるので、あむぎりメインに添える企画か得意な話題の企画がもっとあると嬉しい。
24時間配信の時など素に近い時がとても良いのでゆうたとゲーム実況動画出してほしい!

五十三次

五十三次さん

5位の評価

コムドットメンバーランキングでの評価・コメント

母性くすぐる天真爛漫boy

いつも笑顔で何事にも一生懸命な姿が可愛いく、なにより性格がとにかく優しい人です。
YouTubeを始めてから、ネガティブだった自分が、みんなからの応援の声などが糧となり、自分自身に自信が持てるようになってきたと言っていました。
そんなあむぎりさんの姿をみていると、私も勇気づけられ、ずっと見ていたい、応援したいという気持ちになりました。
決して目立ったり、派手ではないですが、惹き付けられる不思議な魅力の持ち主です。

ゆきてぃーてぃーさん

2位の評価

イケメンYouTuberランキングでの評価・コメント

もう最高ーーーー!!!❤️

コムドットの癒やし!
あっちゃんがいてこそのコムドットで、
あっちゃんがいるから今のコムドットがある!
いつもはとってもかわいいのに、
ラップがすっごく上手でギャップがやばい!
しかも独特の面白さで、見ているととっても元気になれる!
ここには書ききれないくらい、いいところがたくさんある!
大好き❤

あんこさん

2位の評価

コメントをもっと読む

14沼尾みゆき

(234人が評価)

ミュージカル女優ランキングでの評価・コメント

先生

人に教えられる実力です。濱田めぐみさんと双璧です。ランクインしていないのがおかしいぐらいです。

Ayumi

Ayumiさん

4位の評価

15ゆめまる

(513人が評価)

東海オンエアメンバーランキングでの評価・コメント

バランサー

癖の強い東海メンバーにゆめまるがいるから和やかにやってこれたのだろうと思います
主にしばゆーてつやをいじるシーンが目立ちますが、みんなを宥めるような発言も多く、その優しいところが好きです
もっと陸上の強いところを見たい

ゆきさん

1位の評価

東海オンエアメンバーランキングでの評価・コメント

めっちゃめっちゃスーパわすごくかわいすぎるだい好き❤️

かわいすぎる。

プニちゃんさん

1位の評価

東海オンエアメンバーランキングでの評価・コメント

ここ数年で一気に変わった

ゆめまるが今1番面白い。昔の動画見てると確かに置物と言われてただけあって喋らんなーと思ったけど今は全然違う。面白い。本当に面白い。なんだろう、面白いから面白いのであって文にできない。

トイレで打ちこんだ頭悪いマンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

16坂田将吾

(5人が評価)

関連するランキング

早川アキ

声優・坂田将吾のキャラランキング

坂田将吾が演じたキャラで好きなのは?

17ニコラス・ペタス

(7人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1973年1月23日 / みずがめ座 / 丑年
出身地デンマーク(アメリカ生まれ)
プロフィール空手修業のために17歳で単身来日。K-1を中心に活躍し、2001年K-1日本GPでは優勝。「蒼い目のサムライ」と称される。現在はタレント、役者としても活躍しつつ、有名人も数多く通い、メディアにも注目されている。「Reebok CrossFit Heart & Beauty」西麻布にて経営者・トレーナー、講演など活動の場を広げている。腹筋女子としてテレビに出演している「AYA」はこのジムのトレーナーである。
代表作品NHK国際放送『imagina-nation』MC(レギュラー)(2012~)
NHK国際放送『SAMURAI SPIRIT 合気道・弓道・柔道・相撲・居合道・ムエタイ編』
映画『振り子』

もっと見る

19吉田照美

(6人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1951年1月23日 / みずがめ座 / 卯年
出身地東京都
プロフィール1951年生まれ、東京都出身。元文化放送アナウンサー。その後、テレビのMC・ラジオのDJなどで番組に多数出演。その柔軟な思考と話術で若者からも人気を博す。主な出演作品に、MBSラジオ『よゐこ・吉田照美のオレたちゴチャ・まぜっ!』パーソナリティ、文化放送『伊東四朗 吉田照美 親父・熱愛(パッション)』パーソナリティ、JFN系列『Please テルミー!マニアックさん。いらっしゃ~い!』パーソナリティ、TBSラジオ・BS-TBS『吉田照美のてれジオ倶楽部』パーソナリティ、AXN『カイロスのテーブル』レギュラー、BS朝日『いま日本は』、フジテレビ『生ホンネトークバラエティ バイキング』、WEB『報道ライブ「ニューズ・オプエド」』、CDアルバム『愛よ!倹しき者たちに、絶え間なく降りそそげ!』など多数。
代表作品ラジオ『吉田照美の森羅万SHOW』DJ・パーソナリティ(2018~)
bayfm『TERUMI de SUNDAY!』DJ・パーソナリティ(2017~)
MBSラジオ『ザ・ヒットスタジオ』DJ・パーソナリティ(2017~)

もっと見る

20双葉小太郎

(61人が評価)

イケメンYouTuberランキングでの評価・コメント

私の中で、1位www

私の中で、1位

こたさん

1位の評価

21

21位~26位を見る
ページ内ジャンプ