ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位パシフィック・リム(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 2013年 |
---|---|
上映時間 | 132分 |
監督 | ギレルモ・デル・トロ |
メインキャスト | チャーリー・ハナム(ローリー・ベケット)、菊地凛子(森マコ)、イドリス・エルバ(スタッカー・ペントコスト)、チャーリー・デイ(ニュートン・ガイズラー)、バーン・ゴーマン(ハーマン・ゴットリーブ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://wwws.warnerbros.co.jp/pacificrim/ |
2位ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

引用元: Amazon
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(原題: Godzilla: King of the Monsters)は、日本の映画キャラクター「ゴジラ」に基づいた2019年のアメリカ合衆国のSF怪獣映画である。日本ではゴジラ65周年記念作品となる。また、レジェンダリー・ピクチャーズ製作の怪獣映画を同一世界観のクロスオーバー作品として扱うモンスターバースシリーズとしては第3作目の映画である。2019年5月31日に全米と日本で公開された。
ハリウッドで迫力満点にリメイクされた大怪獣の大暴れ映画
日本が海外に誇る怪獣映画であるゴジラのハリウッド版第2作目。地球上の様々な場所で怪獣が目を覚まし大暴れ。ゴジラだけでなく本作はキングギドラ、モスラなどおなじみの大怪獣たちが登場。迫力満点の大怪獣バトルを観たいという人には特におススメ。またモンスターユニバースシリーズとしてシリーズ化されていく予定で、今後の展開も気になる作品である。
3位ランペイジ 巨獣大乱闘

引用元: Amazon
制作年 | 2018年 |
---|---|
上映時間 | 107分 |
監督 | ブラッド・ペイトン |
メインキャスト | ドウェイン・ジョンソン(デイビス・オコイエ)、ナオミ・ハリス(ケイト・コールドウェル博士)、ジェフリー・ディーン・モーガン(ラッセル捜査官)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | https://wwws.warnerbros.co.jp/rampagemovie/ |
巨大化した動物達が大暴れする娯楽映画
80年代のアメリカのアーケードゲームをもとにした作品。宇宙で実験されていたカプセル内の空気に触れたものを巨大化させる薬品。宇宙船での事故をきっかけに地球に落下したカプセル内の空気に触れた動物たちが巨大化して街で大暴れするといった作品。動物園にいるような実在する動物たちが巨大化し、街で暴れまわるという設定がユニークで面白い。難しいことを考えずに幅広い年齢で楽しめる作品。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





子供の頃に憧れた巨大ロボvs怪獣映画
アカデミー賞を受賞したことのあるギレモル・デル・トロ監督によるSF怪獣映画。最新VFXを用いた巨大ロボ(イェーガー)と巨大怪獣との迫力満点な戦闘シーンは必見。作品の随所に監督の日本愛が伝わる点もみどころの一つである。