みんなのランキング

【人気投票 1~81位】声優・小西克幸が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?

ロイド・アーヴィング如月律亜門鋼太朗鬼眼の狂フエゴレオン・ヴァーミリオン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数81
投票参加者数540
投票数934

みんなの投票で「声優・小西克幸が演じたキャラクター人気ランキング」を決定!ファンや声優仲間から“こにたん”の愛称で親しまれる小西克幸。演技の引き出しが多く、元気系のキャラから落ち着いた大人のキャラまで、幅広い役柄をこなしています。主なキャラには、『ヘタリア』シリーズの「アメリカ」や『べるぜバブ』の「男鹿辰巳」、『東京喰種トーキョーグール』の「亜門鋼太朗」など、注目のキャラクターが勢揃い!あなたが好きな、小西克幸が演じたキャラを教えてください!

最終更新日: 2025/08/14

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

最強イケメン主人公!!!

まず声よい!性格イケメン!顔がいい!もう全てが大好きです!ゲーム内では色々なキャラを攻略していてなんていうかもう、、、「好き!!!!」ってなりました!

エネコ大好きさん

1位(100点)の評価

報告

22如月律

57.1(5人が評価)

23亜門鋼太朗

56.7(17人が評価)

24鬼眼の狂

56.7(9人が評価)

風が~吹き抜ーけたワンスインマライフッ

1999~2006年までマガジンで連載されていた怪奇時代劇漫画『SAMURAI DEEPER KYO』。
王道の少年漫画らしいかんじでめちゃくちゃ名作なのに、現代で知ってる人にあまり出会ったことがない。今でもたまに布教してる作品です。

戦国時代の末期~江戸時代初期の日本が舞台ですが、現代風にアレンジされててとても見やすい。そして各々キャラも個性が立っていて最&高。

ちなみに主人公で狂を封印した壬生京四郎のCVも小西さん。
当時、辰伶と佐助にお熱でしたが、育つと好みも変わるもんで、狂のツンデレ感たまらねぇなと思います。

懐かしすぎて近々もう一度読み返したい。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

3位(93点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

燃える男気がかっこいい!

フエゴレオン団長はとにかく男気と包容力がずば抜けていて、とてもかっこいいです!自分の足元にも及ばない主人公のアスタにも、自分と対等に接し、魔法帝になりたいなら俺ともライバルだ、と言えるほど、大人で懐が深い人です。そして後輩育成にも励んでおり、自分の団員ではなくても仲間は鼓舞し、守り、戦い抜く強い男です。そんな男気あふれている団長に、わたしもついて行きたくなるくらい素敵でかっこいい人です!

のらまい

のらまいさん

1位(100点)の評価

報告

27渋谷勝利

55.9(4人が評価)
渋谷勝利

引用元: Amazon

登場作品今日から㋮王!
声優小西克幸
誕生日11月22日

もっと見る

28ドレファス

55.8(6人が評価)

声の変わりようがすごい

1期の時はものすごく悪い役で聖騎士たちまでも敵に回すような酷い男でした。親友とも仲違いしてしまい我を忘れて自暴自棄になっていて怪物化した時は本当に怖かったです。ですが、それは操られていただけで元の人間に戻り親友とも和解したドレファスは今までの恐ろしかったドレファスとは比べ物にならないくらい優しくなってみんなとも普通に会話しているのでその変わりようがすごいなと思いました。ドレファスからトゲがなくなった柔らかい声になっていて驚きました。

lollipop

lollipopさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29雁切真砂人

55.5(3人が評価)

怖かったけど、作品含め素晴らしかった!

サマータイムレンダは、とにかく小西さんの演技力が素晴らしかった作品!
どこまで幅広いんだろうと思うくらい、飄々としていて、魅力的で…そして…

何面性も出来る演技力の高い小西さんだからこそ出来る役。
ホラーなので結構怖いけど、たくさんの人に見て欲しい作品です!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

30紅蓮

55.5(8人が評価)

最高です。

小西克幸さんを好きになったきっかけのキャラクター。中高生の頃にめちゃくちゃハマった少年陰陽師の中でも1番好きだった紅蓮。声優さんに興味がなかったけど、この声聞いた瞬間にカッコいいーーー!ってなりました笑

さん

1位(100点)の評価

報告

31ギニュー

55.4(11人が評価)

何気にフリーザ一味のナンバーツー

単純な戦闘力では大きくフリーザに劣るものの、ボディーチェンジという特殊能力が凄かったですね。これで孫悟空と身体を入れ替える事に成功しましたし、クリリン達を混乱させてドラボンボールを奪い取ったのはなかなかの妙手。さすがという所でしょうか。結局ボディーチェンジを逆手に取られて逆転されてしまいますが、ここまで孫悟空を追い詰めたのはさすがといった所。フリーザ一味のナンバーツーは伊達じゃないといった感じでしょうか。

サービスマン

サービスマンさん

1位(100点)の評価

報告

32カブラギ

55.4(3人が評価)

35ケンシロウ(北斗の拳)

53.7(2人が評価)
ケンシロウ(北斗の拳)

引用元: Amazon

登場作品北斗の拳
声優石川英郎河本邦弘小西克幸子安武人神谷明
年齢 / 性別-/男性
身長 / 体重185cm / 100kg
出身地修羅の国
奥義北斗百裂拳、天破活殺、無想転生
流派北斗神拳

もっと見る

関連するランキング

レイ(北斗の拳)

北斗の拳キャラランキング

あなたが好きな北斗の拳のキャラは?

ディオ・ブランドー(1部)

声優・子安武人のキャラランキング

子安武人が演じるキャラであなたが好きなのは?

36生駒達人

53.7(21人が評価)

生駒さんあっての生駒隊

小西さんの関西弁聞くならワールドトリガー!小西さんは生駒隊の隊長役です。
他の隊が真面目に戦闘の作戦会議してる中、生駒隊はどーでも良い内容(イコさんの日常の出来事)の会話してる所が本当に面白い。
メンバー皆が関西弁でほのぼのしてるのも良い!

生駒旋空カッコいいし、戦闘中の謎のカメラ目線も無駄にカッコいいw
好きな食べ物はなすカレー!

いつもは色気ある小西さんの声が好きなんですが、ワートリの生駒役は小西さんしか出来ないと思います。

徐倫さん

1位(100点)の評価

報告

最終戦このあとすぐ

おもろい

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

頭いいけど、おバカ!

東大に行けるくらい頭はいいのに、やることはめちゃくちゃでおバカなところが、憎めない人です。また、とてもフレンドリーで、弟や奥さんのことを大切にしていることが伝わってきて、本当にいい人というのがわかります。

のらまい

のらまいさん

3位(90点)の評価

報告

38ウーメン梅田

53.3(3人が評価)
ウーメン梅田

引用元: Amazon

普通の高校生

小西克幸さんが演じているキャラクターと言えばどちらかと言うとニヒルな感じの人物やイケメンのキャラクターが多いと思いますが、このキャラクターに関してはどこにでもいる普通の高校生といった感じの演技が逆に新鮮に見える演技をされていました。このアニメに登場するキャラクター達はどの人達も個性が強くてアクの強い感じがしましたが、小西克幸さんの演じた魚住というキャラクターはこれと言った個性が無くて逆に目立しまう事が多くて他のキャラクター達に負けない存在感を出していました。

ブラバム

ブラバムさん

1位(100点)の評価

報告

40ロベルト本郷

53.0(5人が評価)

関連するランキング

中川圭一

声優・宮本充のキャラランキング

宮本充が演じたキャラで好きなのは?

木暮公延

声優・田中秀幸のキャラランキング

田中秀幸が演じたキャラで好きなのは?

思い出

同時大好きで観ていたアニメですし、キャラクターとの相性がとても良くイメージとして1番強く残っています。

聖沢精児

聖沢精児さん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ