みんなのランキング

米津玄師の曲で語彙が増えた者さんの「米津玄師の曲ランキング」

0 0
更新日: 2025/08/24

米津玄師の曲で語彙が増えた者

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1LOSER / 米津玄師

LOSER / 米津玄師

公式動画: Youtube

絶対盛り上がる!!!

歌上手くないのについ口ずさんでしまうほどの中毒性のあるメロディーを持っており、いつもカラオケで(上手くないのに)歌ってしまいます笑
「アイムアルーザー どうせだったら遠吠えだっていいだろ」に背中を押され、ここぞというときに聞くと励まされます!

1orion / 米津玄師

orion / 米津玄師

公式動画: Youtube

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース2017年2月15日『orion』
収録アルバム『BOOTLEG』
タイアップNHK総合アニメ『3月のライオン』第1シリーズ第2クールエンディングテーマ

宇宙感じた

本当に宇宙を感じるほど壮大な曲で、それを歌い上げる米津玄師には震えます。初めて聞いた時は自分の周りだけ揺れてました。

1海の幽霊 / 米津玄師

海の幽霊 / 米津玄師

引用元: Amazon

「海の幽霊」(うみのゆうれい,英文表記: Spirits of the Sea)は、日本のミュージシャン米津玄師の楽曲。配信シングルとしてソニー・ミュージックレコーズより2019年6月3日に各音楽配信サービスにてリリースされた。

歌いたい!歌いたいのに、、、

本当に歌が上手い人でないと、歌うだけで喉潰す気がする。それを歌い上げる米津玄師っていい意味でなんなん?かっこよすぎる。

1灰色と青 / 米津玄師

灰色と青 / 米津玄師

公式動画: Youtube

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース2017年11月1日『BOOTLEG』
収録アルバム『BOOTLEG』
タイアップ-

始まりは青い色だったんだ、、、

今までいろいろな友情ソングを聴いたが、この曲はそれらとは違う良さがあり、同時に米津玄師にしか書けない歌詞で全てがエモい。菅田将暉もほんとにかっこいい。もっと世間に知られていいはず。

ヘラヘラ笑ってやろうぜ、、、!

タイトルのアンビリーバーズは懐疑者という意味だそうです。それを知ると、歌詞が響きます。何されたって言われたって平気でいようと思えます。

2アイネクライネ / 米津玄師

アイネクライネ / 米津玄師

公式動画: Youtube

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース日2014年4月23日『YANKEE』
収録アルバム『YANKEE』
タイアップ東京メトロ 2014年度 CMソング

間奏が神!!!

米津玄師しか描けない歌詞、メロディー、世界観、それら全てが最高!
特に間奏は失恋の切なさを感じ、その部分をずっと鬼リピしたこともあります笑似たような経験したことある人、いますか?

比喩!比喩!!比喩!!!

米津玄師の比喩表現の全てが詰まっている。今の米津玄師の影響力考えたら、YouTubeにあげるだけでレモンに並ぶほどの曲だと信じている。

猫足のバスタブでフライバイ、、、?

中毒性マックスでもうずっと聴いてます。ずっと聴いてるのに猫足のバスタブでフライバイが未だにわからん笑

ラップ詞最高!!!

持て余して放り出した〜会いたいんだと←この部分最高!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる