ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
優しすぎる技
蜘蛛山で炭治郎が母鬼に使用した技で、鬼という凶悪な生き物に対しても優しさを示したこの技がとても印象的でした。鬼に対していつも戦いの後には哀しげな表情を見せる炭治郎にぴったりの技で、炭治郎の優しさが伝わった技だったのが良かったです。
強さとカッコ良さが揃ってる
強い炎で上弦の鬼に斬りつけるシーンはとてもカッコ良かったです。最終奥義だけあって、炎の面積も圧倒的に多く派手で、煉獄が突進して戦う姿は今でも記憶に強く残っています。1番情熱的でカッコ良い技だと度います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





カッコ良い
一ノ型は雷の呼吸の全ての型の基礎で、スピードがどの呼吸よりも圧倒的に早くてカッコ良いからです。一ノ型だけしか習得できなかった善逸が、六連などで鬼を倒していくシーンがとても好きです。単純な技でありながら、敵を圧倒するのは雷の呼吸の一ノ型だけだと思いました。