ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ホラー作品は怖いけれど読みたくなります。ついつい読み進めてしまう作品のランキングです。
ランキング結果
4位ブルーアウト

引用元: Amazon
和歌山県串本町のダイビングショップでインストラクターとして働く女性ダイバー高畑水輝。そのもとに偶然訪れたトルコ人青年ギュスカン。彼の目的はいまから125年前、先祖ムスタファを乗せた軍艦「エルトゥールル号」の遭難現場に潜り、「あるもの」を捜すことにあった。バディとして潜る水輝が一瞬目を離した隙に突然視界から消えたギュスカン・・・。1世紀の時を経て、日本とトルコの時空を超え、絡み合うふたりの宿命。それは偶然なのか、必然なのか。史実に着想を得て書き下ろした生命の根源を問う感動巨編。自ら1万8000マイルの航海歴をもち、海の脅威を知り尽くした作家が「知の腕力」で描いた渾身のノンストップ海洋小説。
この質問に的確に回答したくて読みました。
子供たちが良くするこの質問。子供たちが納得する答えのヒントが欲しかったのです。あらゆる情報や知識を得て、自分でこれだと思う考えに出合いたいと思います。「理解力」「想像力」「表現力」この力は確かに大人になってからも必要で、この力がないために困る経験を私は結構しているなと思わされました。
あとがき
怖いけど見たいホラー作品。こんなことあるはずがないよと分かっていても恐怖に震えるのは不思議です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




「呪いのビデオ」
映画館で観たのが最初で、次に原作を読みました。文字だけでも、十分に迫力が伝わると思いました。同日の同時刻に驚愕の表情を残して4人の少年少女が死亡。それだけでも怖い・・・。読み進めるとやっぱり恐怖でした。