毎日の洗濯に欠かせない洗剤。粉末・液体・ジェルボールなどさまタイプが発売されていて、何を選んだらよいのか悩んでしまう人も多いはず。そこで今回は「洗濯洗剤」をみんなの投票で決定します!部屋干し特融の生乾き臭を徹底的に防止する「部屋干しトップ」や、洗剤・柔軟剤が一つにまとまり、計量の手間もいらない「ボールド ジェルボール3D」、赤ちゃんの服にも安心して使える無添加洗剤「arau」など、さまざまな人気商品の中で上位にランクインするのは?あなたのおすすめも教えてください!
最終更新日: 2020/12/16
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、洋服や繊維系の物に用いる洗濯用洗剤が投票対象です。粉タイプや液体タイプ、柔軟剤入りやジェルボールなど種類は問いません。すでに販売が終了した商品も含め、あなたがおすすめする衣類用洗剤に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位アタック ZERO レギュラー
2位トップ スーパーNANOX
3位アタック ウルトラアタックNeo(ネオ)
4位アタック 抗菌EX スーパークリアジェル
5位トップ 部屋干しトップ 除菌EX
1位アタック ZERO レギュラー
2位トップ スーパーNANOX
3位アタック ウルトラアタックNeo(ネオ)
4位アタック 抗菌EX スーパークリアジェル
5位トップ 部屋干しトップ 除菌EX
条件による絞り込み:なし
汚れが綺麗に落ちる
汚れが綺麗に落ちるので、子供がいる過程にはこれくらい汚れが落ちる洗剤の方がいいと思いました。
濯ぎも一回で大丈夫なのですが、匂いが結構強いので、気になる場合は二回すすいでもいいかもしれません。
使いやすいです。
洗浄力が非常に高い
子供のスポーツウエアのしつこい汚れにもしっかり対応できる洗濯洗剤です。黒っぽくなっていても、白さが際立つぐらいにきちんと洗浄できるので下着や衣類の黄ばみを気にせずにすみます。コスパもとても良い品だと思います
洗浄力がいい
トップは以前使っておりワイシャツの襟元と袖の部分の汚れを一番落としてくれる洗剤だと思う。夏場の仕事から帰ったワイシャツをトップでよく洗っています。襟元が汚れてワイシャツを捨てますが、おそらく他の洗剤に比べてワイシャツが長持ちしたと思う。
頑固な汚れを落として消臭もできRU
服に染み付いた頑固な汚れを除去できることや消臭もでき、洗濯物をきれいにしたい場合におすすめ。値段もそれほど高くなくてコスパ抜群で、一人暮らしをするために置いておくと手軽にきれいにできて便利。
値段が手頃
値段も手頃で大体どのストアにも売っていて手に入りやすく、容量も多い。詰め替えもしやすいのでいい。なかなか乾かないときは別の洗剤を使用してみたりもしますが、普段使いならば、こちらで満足。
抗菌効果がいい
コスパも良くて、抗菌、消臭効果がしっかりしていて使いやすいと思います。
汚れも落ちるので普段使い用にストックしておくといいかなと思います。
ただ、いい素材の洋服は他のものを使った方がいいかもしれません。タオルとかはこれで十分です。
洗浄力が欲しい時はこれ
洗浄力が欲しい時に使える。粉末洗剤は洗浄力が強く、白いタオルの汚れを取りたいときなどに便利。使い方次第では洗剤が溶けずに残ってしまうなど難点もあるが、洗浄力に関しては粉末洗剤が一番よく落ちる。
衣服についた臭いがとれる
汚れ落ちがよく、使い古したタオルの臭いがこちらの洗剤で洗うと取れました。
少しお値段が高いのがネックですが汚れ落ちはほかの洗剤よりも抜群にいいです。
ポンと入れるだけで手間がかからないところも気に入っています。
衣類も洗濯槽も抗菌加工
洗濯槽のカビまで防げる「P&Gアリエールバイオサイエンス部屋干しジェル」。消臭で名高いレノアとファブリーズの共同開発商品。小さなお子様がいらっしゃると衣類に飲み物や食べ物で汚れがつきやすいですよね。すぐに洗えれば良いけれどなかなかそうもいかず、幼稚園や保育所からの持ち帰りの衣類に独特なニオイを感じる事はありませんか?
消臭効果が高いアリエールバイオサイエンスなら落ちにくい袖汚れや衣類にこもったニオイをさっぱり洗い落せますよ。抗菌機能があるので雨が続いても部屋干しで大丈夫!天候に左右されず思いっきりお洗濯できます。
部屋干しで臭わない
成人男性の洗濯物を部屋干しすると、干している時も乾いてからも嫌な生乾き臭がします。それは当たり前で仕方のないことだと思っていましたが、この洗剤はしました。
部屋干し用と謳っているだけあって、この洗剤で洗濯すると嫌な臭いはしません。むしろ洗剤の臭いで癒されます。
こちらも今年発売され購入してみました。
新商品の、部屋干しタイプの洗剤は、すぐ試したくなります。コマーシャルで、洗濯槽の中の洗浄まで考えているので、10年ほど使用してる我が家の洗濯機も、定期的に洗濯槽クリーナーで掃除していましたが、これを使用すれば、家事が少し楽になるかなと思い、選びました。洗濯槽の汚れが確実に取れてるかはわからないのですが、柔軟剤の量を減らしても嫌な匂いもせず、いいと思いました。
繊維のずーっと奥の汚れもスッキリ
白い靴下は清潔感があってとても感じが良いものですね。でも、白さを保つのって大変。繊維の奥に入った泥汚れと足裏の皮脂汚れ、気になりますよね。
そんな頑固汚れに使いたいのは「花王アタックバイオEX」。
花王が独自開発したアタックバイオEXの小さな小さな粒子には空気が閉じ込められています。水に触れると一気にはじけて繊維の表面の汚れを溶かして奥に進んでいくので、体操服はもちろん、上履きなど繊維の奥についた泥汚れに洗剤成分が届きます。
バイオ酵素の働きで皮脂汚れもスッキリ洗い上げてくれますよ。粉末洗剤には珍しくパッケージを手で開封できる便利な詰め替え用もあります。洗濯物が多くても効果を発揮するので大家族のお洗濯におススメです。
頻繁に洗濯をするために向いている
値段が安くてもそれなりに洗浄力があり、頻繁に洗濯をする場合に向いている。また、買い替える手間がかからないことや楽に洗濯を済ませたいと考えているときに便利で、コスパを重視して選ぶと余分な費用を減らせて効果的。
新しく出たので買ってみました。
今年発売されたので、早速購入して使用してみました。
こちらは、抗菌、洗浄、消臭の効果もあるみたいで使ってみたけど、3位の選んだ抗菌EXとあまり変わらないかもしれませんが、抗菌の効果はあるように思えました。値段も安く売られている時に購入したので、3位と4位は、価格次第で選ぶのを変えたりしています。
汗臭さに強い
私は汗かきで、すぐ衣類に汗臭さがうつってしまいます。これを一洗いでサっと無臭にしてくれるのが、アリエールのプラチナスポーツ。汗の染みついた下着や靴下を洗うにはベストですね。特に暑い時期は重宝しています。
感動の漂白パワーで汚れをリセット
花王アタックバイオEXとワイドハイターがタッグを組んだ「花王アタック高浸透リセットパワー」。普段の洗濯だけではなかなか落ちきらない、うっすらとしたシミ。「もう捨てるしかないかも」なんて諦めなくても良いんです!
この洗剤は酸素系漂白剤を配合しているので色落ちの心配なくシミや黄ばみにチカラを発揮します。久しぶりに出した洋服に黄ばみを見つけたときには、諦めずに漬けおき洗いを試してみてくださいね。
カーテンのお洗濯に使ってみるとお部屋がぐっと明るくなりますよ。洗い終わったら乾燥せずにそのままカーテンレールに戻してくださいね。シワにならずに乾いて爽やかな香りが広がります。
いい香り
少し安っぽい香りですが、いい香りだと思います。万人受けするような香りなので使いやすいと思います。
消臭、抗菌、しっかり汚れもあとしてくれると思います。コスパもいいので、まとめ買いするのにいいかもしれません。
関連するおすすめのランキング
使いやすいスプレー容器
洗濯物の汚れがすっきり落ちて爽やかな洗い上がりになります。特に室内干しをしても雑菌がわかないので安心です。またスプレー容器に入っていて使用する時も必要回数だけスプレーするだけなので面倒がありません。少量の洗剤だけでもしっかり洗い上がるので優秀です
フタをあけずにレバーを引くだけで使える
とにかく手軽。液体系の洗濯洗剤はなぜかフタが固くて開けるのに苦労することがある。特に女性だと固めにしまっているときは開けられないなんてことも。こちらはフタを都留必要がない。使い方もレバーを洗濯物の量に合わせて引くだけ。使い勝手が抜群で使いやすい。
香りが自然で良い
旦那が柔軟剤の香りがだめな人なので、香りが強い洗剤は避けているのですが、アタックゼロは透き通った良い香りがする。柔軟剤を使わなくてもふんわりしているので、これ一本で役立つ。
泥汚れを落としやすいことが魅力
なかなか落とせない泥の汚れを落としやすく、消臭力も高くて見違えるようにきれいになる。普段では落とせない汚れもさっぱり消すことができるため、中途半端な状態で残らないようにするために困っている場合に最適。
生乾きの匂いがしない
普段から使っているのですが雨の日に室内干しをする時に他の洗剤に比べて生乾きの匂いが少ない。
また洗浄力もあって子供が公園で遊んだ後の汚れも綺麗に落として爽快な気分で新しく服を着れるのがいい。
入れやすさ
洗剤の入れやすさがワンタッチで出来るのでこぼす事が無いですし、簡単で素早く出来ます。