みんなのランキング

【人気投票 1~85位】伝説・幻のポケモンランキング!ファンが選ぶ伝説・幻のポケモンNo.1は?

ラティアスホウオウソルガレオキュレム(ブラックキュレム)ビクティニゼルネアスフリーザー(ポケットモンスター)キュレムマーシャドーファイヤー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数85
投票参加者数6,292
投票数37,072

みんなの投票で「伝説・幻のポケモン人気ランキング」を一覧形式で発表!ゲーム・テレビアニメ・映画などで、世界中を楽しませてきた『ポケットモンスター』。物語を進めるなかで大きなポイントとなる“伝説・幻のポケモン”は、なかなかゲットできない特別感から高い人気を得ています。強くてかっこいい「レックウザ」や、神秘的でかわいい「ミュウ」など、人気で最強のポケモンが勢揃い!初代から最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』まで、あなたが好きな伝説・幻ポケモンを教えてください。

最終更新日: 2025/07/04

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ラティアス

73.4(453人が評価)
ラティアス

引用元: Amazon

ずかん番号No.380
分類むげんポケモン
高さ / 重さ1.4m / 40.0kg
進化前・進化後-
タイプドラゴン
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
参考価格30円(税込)

もっと見る

可愛い兄妹

もう可愛いの一言ですが。アニメや映画で描かれる彼らはすごく仲がいい兄妹で、むしろカップルのようにも見えるくらいイチャイチャしてくれるのでたまらないです。ラティアスは素直で優しい子で、ラティオスは妹大好きなしっかりお兄ちゃんな印象です。兄妹愛に感服。

匿名A

匿名Aさん

5位(70点)の評価

報告

映画版で感動

映画版として登場した、ラティアスラティオス。この二匹の映画は、ポケモン至上で唯一“命”というテーマについて、作られた映画で、とても感動する映画でした。
また登場する、ラティアスが可愛くてたまらないです。

コバタク

コバタクさん

3位(75点)の評価

報告

可愛すぎる!!

もうラティアスしか勝たん!!可愛い!!映画でのお兄ちゃんとの仲良しさもめっっっちゃ伝わったし、良いな〜あーゆう兄弟欲しいなぁって思えるぐらい素敵な兄弟愛と、可愛らしさを持ってるポケモン!!!!大好き😘

ポケモンが日常にいたらいいのにさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22ホウオウ

73.2(1,040人が評価)
ホウオウ

引用元: Amazon

ずかん番号No.250
分類にじいろポケモン
高さ / 重さ3.8m / 199.0kg
進化前・進化後-
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
参考価格80円(税込)

もっと見る

ザ・伝説

漢字で書くと"鳳凰"で、日本でも伝説的な生き物の位置づけをされているくらい、京都あたりを舞台にしたジョウト地方にいるカラフル伝説ポケモン。いざ目にすると絶対に勝てない感が伝わってくるビジュアルだからこその伝説ポケモン。シェイミとかじゃないんだよ。

kanjiclub

kanjiclubさん

2位(85点)の評価

報告

芸術的なポケモン。

まず、見た目の綺麗さです。モデルはやはり神話の鳳凰だと思われますが、鮮やかで派手な色合いが魅力的です。ポケモンアニメの第1話から登場していて、謎が多い「The・伝説のポケモン」なイメージです。ゲームでも、ホウオウの舞台は京都を思わせるような和風な世界観で、たまらないです。

匿名A

匿名Aさん

2位(95点)の評価

報告

カッコいい

あれはちょうど、ゲームボーイでた新しいポケモンのゲームいわゆる金銀が出たときですね。そこで新たに追加された2匹の伝説のポケモンが「ルギア」「ホウオウ」です。2体ともカッコいいですけど、個人的には「ホウオウ」が好きでした。

あい

あいさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

23ソルガレオ

73.1(269人が評価)
ソルガレオ

引用元: Amazon

ずかん番号No.791
分類にちりんポケモン
高さ / 重さ3.4m / 230.0kg
進化前・進化後コスモッグ(No.789) / コスモウム(No.790) / ソルガレオ(No.791) / ルナアーラ(No.792)
タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
参考価格9,784円(税込)

もっと見る

色んな技を覚える!

メテオドライブの威力は命中100威力100とかならず当たるし、次のターンも動けるのでメテオドライブを続けるとソルガレオレベル70で伝説4体は倒せるので強いです。しかもソルガレオは回復技、能力技や威力の高い技などをたくさん覚えるのでそこがソルガレオの強みだと思います。

たまごろうさん

2位(95点)の評価

報告

かっこよくて強い伝説のポケモン

とにかく強くてかっこいい
ダイマックスアドベンチャーで3回戦ったけど
全然勝てない笑笑
ポケットモンスターサンをやってて、一緒にアグジキングを捕まえたり、
フローチェ、ベベノムとか捕まえたりしてました。

こうさん

1位(100点)の評価

報告

ライオン好きなので!

すごくかっこいいスタイルで、強そうなライオンポケモン!

サザンドラさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

24キュレム(ブラックキュレム)

71.6(107人が評価)
キュレム(ブラックキュレム)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプドラゴン
ずかん番号No.646
分類きょうかいポケモン
高さ / 重さ3.0m / 325.0kg
進化前・進化後-
参考価格188円(税込)

もっと見る

つんよすぎた。

ランクマ(sv)でランクをめちゃくちゃ上げてくれたポケモン。
単純にかっこいいし、強い
特に竜舞からのスケショで全抜きは見てて爽快だった。

キュレム大好きさんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25ビクティニ

70.7(538人が評価)
ビクティニ

引用元: Amazon

タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.494
分類しょうりポケモン
高さ / 重さ0.4m / 4.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

かわいくて暴走しそうぅぅぅぅぅ23456745627864867264 ビクティニ!!!

:@;・「:;・:;・・ ・・・あ、暴走しててすいませ@ン
かあぁぁぁぁぁぁぁぁわアあぁぁぁぁぁぁぁいいぃぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃぃ)¥・:¥。;:」¥・;:」・。;:・。l;@:¥・。l;:¥・;・。¥:;・(しまった、また暴走してしまった!!!(心の中))かわいい、かわいすぎる!

ビクティニだぁぁぁぁ12346543456さん

1位(100点)の評価

報告

強いしかわいい

「強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い強い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い」いなくなちゃいけない存在

ブルースターさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26ゼルネアス

69.6(316人が評価)
ゼルネアス

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプフェアリー
ずかん番号No.716
分類せいめいポケモン
高さ / 重さ3.0m / 215.0kg
進化前・進化後-
参考価格474円(税込)

もっと見る

美人マジ美人

立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花

虫猫さん

1位(100点)の評価

報告

よくないよ

なんでこの順位なんだろう

無敵のゼラオラ推しさん

1位(100点)の評価

報告

強いしかっこよすぎ

ジオコントロールが反則級に強いしかっこよすぎるし美しいし一番好きなポケモンです!

はるかさん

1位(100点)の評価

報告

27フリーザー

69.1(747人が評価)
フリーザー(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

ずかん番号No.144
分類れいとうポケモン
高さ / 重さ1.7m / 55.4kg
進化前・進化後-
タイプこおり
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

美しい

初期のゲームで初めてフリーザーに会ったとき、すごくきれいで美しいと感じたのが第一印象ですごくテンションが上がったことを覚えています、初期のゲームは何度か繰り返しやっていましたが何度繰り返しても早くフリーザーに会いたいと思いながらゲームを進めていました。

chirp

chirpさん

4位(85点)の評価

報告

れいとうビーム必見

ファイヤー、サンダーと同じくフリーザーも使っていました。れいとうビームをよく使っていました。結構な確率で相手のポケモンは凍るので、何体も相手ポケモンを倒していました。そらをとぶなんかも使っていました。

あい

あいさん

4位(85点)の評価

報告

初代最強

赤緑プレイ時にフリーザーを捕まえてからチャンピオンに挑戦するのがセオリーでした。フリーザーのこおりタイプの技はチャンピオンのポケモンに効果が抜群で、フリーザーなしに殿堂入りは無理だったと思います。なので思い入れの強いポケモンです。

まみ

まみさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

28キュレム

68.0(257人が評価)
キュレム

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプドラゴン
ずかん番号No.646
分類きょうかいポケモン
高さ / 重さ3.0m / 325.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

黒も白も神がかっている

キュレムが大好きで色違いをダイアドでゲットしたが、あまりのグレーに心を惹かれた。レシラムとゼクロムの分離の余り物とされた虚無。対戦で使用してみたが、ブラックならオーロラベールからの竜舞つららばり、ホワイトなら超火力押し付けなど、かっこいいところをたくさん見せてくれた。でも最強というわけではなく、専用技のコールドフレア、フリーズボルトの溜めを消してくれーー(泣)

Nさん

1位(100点)の評価

報告

ずっと大好きだァ

顔が良くて、手が短くて、とにかくかっこいい!よちよちしてて可愛い!抱き抱えてみたい!

ノリーパー

ノリーパーさん

1位(100点)の評価

報告

キュレムかっこいい

キュレムの吸収合体がかっこいいドラゴンタイプで最強

ユーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29マーシャドー

67.8(122人が評価)
マーシャドー

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプかくとう
ずかん番号No.802
分類かげすみポケモン
高さ / 重さ0.7m / 22.2kg
進化前・進化後-
参考価格125円(税込)

もっと見る

かわよい、強い

かわいい。専用技のシャドースチールが強い。剣の舞しながらなぐったり鉄壁しながらなぐったりできる。そして可愛い。

エスペさん

2位(99点)の評価

報告

くそつよすぎーーー!かわいい

つよいから

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

30ファイヤー

67.2(632人が評価)
ファイヤー

引用元: Amazon

ずかん番号No.146
分類かえんポケモン
高さ / 重さ2.0m / 60.0kg
進化前・進化後-
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
参考価格198円(税込)

もっと見る

火の鳥

私がファイヤーを選んだ理由は、昔よくゲームで使っていたからです。ゲットするときはとても大変でした。大変だった分使ってみるととても強いです。かえんほうしゃをよく使っていました。あとドリルくちばしとか。

あい

あいさん

2位(95点)の評価

報告

重要な立ち位置も?

ファイヤーは伝説のポケモンですが、ポケモンリーグの聖火の炎を提供してくれているといいます(アニメ設定)
ファイヤーはいつでもポケモントレーナー達を見守っていてくれているのでしょう。

べすれい

べすれいさん

2位(90点)の評価

報告

かっこよく 美しい

かっこよくて とても美しいです

燃え盛る羽と頭が 美しいです

顔とクチバシが かっこいいです

あみパティあめ

あみパティあめさん

4位(98点)の評価

報告
コメントをもっと読む

31ルナアーラ

66.4(210人が評価)
ルナアーラ

引用元: Amazon

ずかん番号No.792
分類がちりんポケモン
高さ / 重さ4.0m / 120.0kg
進化前・進化後コスモッグ(No.789) / コスモウム(No.790) / ソルガレオ(No.791) / ルナアーラ(No.792)
タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
参考価格922円(税込)

もっと見る

可愛すぎる

まず、目が可愛い。そして、口が可愛い。さらに、角が可愛い。しかも、爪が可愛い。その上、羽が可愛い。最後に、尻尾が可愛い。つまり、可愛すぎる。可愛いの権化。

ゆうさん

1位(100点)の評価

報告

美しさの権化

まず何よりも色合いが美しすぎる、シャドーレイを打つ時に頭に目が浮かぶのは夜に浮かぶ月を思わせるしネーミングセンスがありすぎる

たむにぃさん

1位(100点)の評価

報告

可愛いかっこいい

剣盾からポケモン始めたのだけど冠の雪原のダイアドで出た伝説の中でいち早く好きになったポケモンですこの子は。可愛いは正義

ルナアーラ

ルナアーラさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

32ネクロズマ(あかつきのつばさ)

66.3(77人が評価)
タイプエスパー
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
ずかん番号No.800
分類プリズムポケモン
高さ / 重さ2.4m / 230.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

ウルトラネクロズマがない

ウルトラネクロズマがありませんよ

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

元が好きなポケモン

ルナアーラが好きだからこのネクロズマも好きなんだよな……。マジ可愛い

ルナアーラ

ルナアーラさん

2位(90点)の評価

報告

33ジガルデ(パーフェクトフォルム)

66.1(229人が評価)
ジガルデ(パーフェクトフォルム)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプドラゴン
ずかん番号No.718
分類ちつじょポケモン
高さ / 重さ5.0m / 305.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

硬い!

ダイマックスアドベンチャーで氷を連れて行かないといかにとほぼ負け格パーフェクトフォルムになったらHP二倍になる初めてなったとき壊れてんじゃない?と思って絶望しました。

肉丼さん

1位(100点)の評価

報告

防御えぐい

さん

1位(100点)の評価

報告

最強

ジガルデ強いさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

34サンダー

65.2(353人が評価)
サンダー

引用元: Amazon

タイプでんき
ずかん番号No.145
分類でんげきポケモン
高さ / 重さ1.6m / 52.6kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
参考価格378円(税込)

もっと見る

強い!

ファイヤーと同じく昔使っていてとても印象に残っているからです。あのころの伝説のポケモンはまだ他にはいない状況だったこともあって最強だなと思っていました。よく使っていた技はやっぱりかみなりですかね。

あい

あいさん

3位(90点)の評価

報告

強い

対戦で活躍してるイメージ。
使ってても実際強いし電気飛行が優秀すぎる。

エスペさん

4位(97点)の評価

報告

美しくて かっこいい

美しくて とてもかっこいいです

スマートにワイルドなところに 魅力を感じます

あみパティあめ

あみパティあめさん

4位(98点)の評価

報告

35ムゲンダイナ

64.3(287人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
タイプどく
ずかん番号No.890
分類キョダイポケモン
高さ / 重さ20.0m / 950.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

この順位❓

伝説の種族値超えてるのに

ゲストさん

7位(98点)の評価

報告

もっとかっこいいのに

みんな好きになって

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

36ライコウ

64.0(121人が評価)
ライコウ

引用元: Amazon

タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
ずかん番号No.243
分類いかずちポケモン
高さ / 重さ1.9m / 178.0kg
進化前・進化後-
参考価格90円(税込)

もっと見る

かっこいい

ライコウが伝説の中で好きで、三犬のなかでもかっこいいので、💯にしました

匿名さん

1位(100点)の評価

報告

初めてゲットした伝説色違い

色違い厳選人さん

1位(100点)の評価

報告

37セレビィ

63.9(713人が評価)
セレビィ

引用元: Amazon

タイプエスパー
ずかん番号No.251
分類ときわたりポケモン
高さ / 重さ0.6m / 5.0kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

愛嬌があって可愛い

「セレビィ時を超えた遭遇」の映画が印象的で愛嬌がありすごく可愛らしいポケモンだなぁと当時見てました。伝説のポケモンといえば貫禄があり見た目も怖そうだったりかっこいいキャラクターが多い中セレビィは伝説のポケモンにしては可愛くて愛されキャラだと思います。時空を越えて会いに来てほしいくらいです。

ぴっぴ

ぴっぴさん

3位(75点)の評価

報告

ウバメのもりの祠

金銀におけるウバメのもりの祠で、セレビィを仲間にできるという話が出回ったことがある。結局自分は捕まえることができなかったが、ソウルシルバーでウバメのもりの祠を通るときなんか、当時を思い出してドキッとしてしまう。

ほろけい

ほろけいさん

2位(95点)の評価

報告

時空

ポケットモンスタークリスタルをしていた時に捕まえたポケモン。伝説のポケモンの中でも、可愛らしさと愛嬌が抜群だと思います。映画「セレビィ 時を超えた遭遇」ではハンターに狙われており、そこをユキナリに助けてもらったジーンは感動です。

たか

たかさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

38エンテイ

63.8(677人が評価)
エンテイ

引用元: Amazon

ずかん番号No.244
分類かざんポケモン
高さ / 重さ2.1m / 198.0kg
進化前・進化後-
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

狼のようなポケモン

このポケモンのチャームポイントは何と言っても顔のサイドから生えている長い髪の毛?のようなものだと思う。
ポケモンとしての格好良さというより狼の上位互換のような格好良さがあって好きだ。

beni1beniya

beni1beniyaさん

3位(90点)の評価

報告

切ない

結晶塔の帝王ENTEIで出てきたエンテイはアンノーンが作り出した偽物でしたが、女の子を本当の娘のように思って奔走するすがたはまさに父親そのものでした。

ムロヒム

ムロヒムさん

3位(90点)の評価

報告

強くて優しい。

1人の女の子の為に戦う姿はかっこいいです。強いのは勿論ですが、その中に強い優しさがある素敵なポケモンだと思いました。

ぴーちゃん

ぴーちゃんさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

40ザマゼンタ

63.4(339人が評価)
ザマゼンタ

引用元: Amazon

タイプかくとう
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
ずかん番号No.889
分類つわものポケモン
高さ / 重さ2.9m / 210.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

不遇かぁー(シールド勢)

デザイン的にもザシアンより好きザシアンと同じく種族値720なのにどうして・・・あっ防御上げる必要ないな!

(ザシアンヨリツヨクアッテホシカッタ)

肉丼さん

1位(100点)の評価

報告

自分を守ってくれそう!!頼もしい!

私を攻撃から守ってくれると思うと好きになる!

TOPGUN ZERO

TOPGUN ZEROさん

2位(95点)の評価

報告

gftft6tf67h7derfg6gy

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ