みんなのランキング

フリーザー(ポケットモンスター)はかわいい?好き?嫌い?評価・コメント一覧

フリーザー(ポケットモンスター)

引用元: Amazon

最高評価

84.6

(209人の評価)

ひこうタイプポケモンランキング」で最も高い評価を得ています。

フリーザー(ポケットモンスター)の詳細情報

ずかん番号No.144
分類れいとうポケモン
高さ / 重さ1.7m / 55.4kg
進化前・進化後-
タイプこおり
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

全 35 件中 1 〜 20 件を表示

伝説のポケモンランキングでのコメント・口コミ

美しい

初期のゲームで初めてフリーザーに会ったとき、すごくきれいで美しいと感じたのが第一印象ですごくテンションが上がったことを覚えています、初期のゲームは何度か繰り返しやっていましたが何度繰り返しても早くフリーザーに会いたいと思いながらゲームを進めていました。

chirp

chirpさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

こおりタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

初代氷タイプの伝説

初代の伝説タイプにして氷のポケモンで、ドラゴンタイプにとても効果的なイメージがある。四天王のワタルはドラゴン使いのため、フリーザーがとても効果的な思い出があります。
また、見た目美しい鳥をイメージしてるかのようにカッコよく、好きな人は多いと思っています。

ねこ無双

ねこ無双さん(男性・30代)

2位(85点)の評価

こおりタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

小さいころの憧れた伝説のこおりタイプ

初めてポケモンに出会ったポケットモンスター赤緑に登場した伝説のこおりポケモンです。
その名の通り、すべてを凍らせそうなクールなルックスが伝説のポケモンの神秘的な魅力を倍増させています。
その後いろいろなポケモンの登場で弱体化している気もしますが、最初に出会った頃の強いポケモンの思い出は今でも色あせていません。

まいちゃん

まいちゃんさん(女性・30代)

2位(85点)の評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

もはや踏まれたい

まずこおりタイプとひこうタイプの組み合わせってずるくないですか?ひこうはこおりにめっきり弱いから、実際御三家最強。かみなりも強いですけどね、まあ外見からいうと…。サンダーごめんね。ファイヤーもかっこいいし強いけど、フリーザーの方がGETした時の興奮がすごいので軍配はフリーザーに上がります。今でも手持ちにいると安心する子ですね。

りっちゃん

りっちゃんさん(女性・20代)

2位(85点)の評価

任天堂キャラランキングでのコメント・口コミ

とにかく美しくしい鳥

フリーザーはこおりタイプ・ひこうタイプ
全身がとっても美しくて、
特に飛んでる時なんかしっぽが
綺麗になびいてGood
たまに、の話ですが
ドラゴンボールのフリーザと
混同してしまう人を見かけますが、
そうならないためのコツ教えます
「フリーザーのしっぽは長く美しい」
って覚えてください
「ザー」っとザの発音を長く伸ばすので
伸ばし棒があって…みたいな感じ
最後に言わせてください!
フリーザーは準伝説鳥ポケモンの
中で一番だ!っと思います!

ゼルダ

ゼルダさん(女性)

4位(75点)の評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

美して綺麗な見た目の鳥が可愛い

フリーザーとサンダーとファイヤーの三種類の中で、私はフリーザーがダントツで好きでした。
フリーザーは、水色の見た目で、本当に実在しそうな鳥のようなデザインが、好きな理由です。
また、神秘的なイメージもあり、他のサンダーやファイヤーのように攻撃的な印象がなく、優しくて包まれるようなフリーザーの雰囲気が好きです。

ERIKO

ERIKOさん(女性・30代)

3位(75点)の評価

伝説のポケモンランキングでのコメント・口コミ

れいとうビーム必見

ファイヤー、サンダーと同じくフリーザーも使っていました。れいとうビームをよく使っていました。結構な確率で相手のポケモンは凍るので、何体も相手ポケモンを倒していました。そらをとぶなんかも使っていました。

あい

あいさん(男性・30代)

4位(85点)の評価

伝説のポケモンランキングでのコメント・口コミ

初代最強

赤緑プレイ時にフリーザーを捕まえてからチャンピオンに挑戦するのがセオリーでした。フリーザーのこおりタイプの技はチャンピオンのポケモンに効果が抜群で、フリーザーなしに殿堂入りは無理だったと思います。なので思い入れの強いポケモンです。

まみ

まみさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

こおりタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

伝説のポケモン

氷ポケモンの中で伝説のフリーザー。伝説のポケモン中で最強に綺麗な鳥姿なのにドラゴンタイプのポケモンにメチャクチャ強いです。
少し攻撃性には欠けますが、耐久性は抜群なためバトルも強いです。綺麗な飛行姿も好きです。

20代 敏感肌

20代 敏感肌さん(20代)

1位(100点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

アニメで見たよ

強いポケモン
エースバーン、ルカリオ、サーナイト、ウインディ、ピカチュウ、ブラッキーなどのポケモンを倒して憧れました。
ゼラオラの次に好きです。

∩^ω^∩さんの評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

フリーザー

伝説の三鳥のうちのひとつ。初代では非常に役に立ったために一番印象がいいです。氷タイプということでワタルに無双できる点で最も優れていると思います。ただ捕まえるのは大変。ハイパーボールどれだけつかったんだろ。

フェンブレイド

フェンブレイドさん(男性・40代)

2位(85点)の評価

こおりタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

かっこいい

こおりタイプのポケモンといえばフリーザーです。伝説のポケモンなのでやはり強いです。伝説のポケモンはやっぱり特別でがんばってでも捕まえたいって思っていました。自分のポケモンってだけでうれしいです。

えん

えんさん(女性・20代)

2位(85点)の評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

鳴き声が好き!

見た目が美しく綺麗なので好きです。映画などで登場してくるフリーザーは、鳴き声が特徴的で現実に居たら実際に見てみたいと思っていました。技も氷タイプも使えるので色々な場面で使いやすいのでお気に入りでした。

虎月雪猫

虎月雪猫さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

こおりタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

華麗な鳥ポケモンです。

フリーザーは初代ポケモンの準伝説の三鳥の一つです。フリーザーは見た目がとても綺麗です。氷タイプの中ではトップレベルに強いと思っています。ゲームソフトでも捕まえるのに苦労し、なんとしても捕まえたいポケモンです。

バナナコマ

バナナコマさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

かっこいいポケモンランキングでのコメント・口コミ

フリーザー最強!

フリーザーカッコ良すぎ〜✌︎('ω'✌︎ )

アイスフェンサーさんの評価

カントー地方ポケモンランキングでのコメント・口コミ

かっこよく 美しい

かっこよくて とても美しいです

氷の様に輝くる羽が とても美しいです

顔とクチバシが 美しいです

あみパティあめ

あみパティあめさん(30代)

2位(97点)の評価

ひこうタイプポケモンランキングでのコメント・口コミ

かっこよく 美しい

かっこよくて とても美しいです

氷の様に輝くる羽が とても美しいです

顔とクチバシが 美しいです

あみパティあめ

あみパティあめさん(30代)

3位(89点)の評価

伝説のポケモンランキングでのコメント・口コミ

フリーザー

絶対零度

ゲスト3,14さんの評価

カントー地方ポケモンランキングでのコメント・口コミ

イケメンな鳥

ガラルもかっこいい

ゲストさんの評価

可愛いポケモンランキングでのコメント・口コミ

かわいい

お腹もっふもふ

あんなさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「キャラクター」タグで人気のランキング