ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位タイタニック(1997年)

引用元: Amazon
制作年 | 1997年 |
---|---|
上映時間 | 194分 |
監督 | ジェームズ・キャメロン |
メインキャスト | レオナルド・ディカプリオ(ジャック・ドーソン)、ケイト・ウィンスレット(ローズ・デウィット・ブケイター)、ビリー・ゼイン(キャルドン・ホックリー)、キャシー・ベイツ(マーガレット・”モリー”・ブラウン)、フランシス・フィッシャー(ルース・デウィット・ブケイター)ほか |
主題歌・挿入歌 | My Heart Will Go On / セリーヌ・ディオン |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
2位マイ・ルーム

引用元: Amazon
制作年 | 1996年 |
---|---|
上映時間 | 99分 |
監督 | ジェリー・ザックス |
メインキャスト | メリル・ストリープ(リー)、レオナルド・ディカプリオ(ハンク)、ダイアン・キートン(ベッシー)、ロバート・デ・ニーロ(ウォーリー医師)、ヒューム・クローニン(マーヴィン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
思春期ディカプリオ!
思春期の少年を演じるディカプリオが可愛いけど、青年になりつつありかっこよさもあります。
日常の一家を描いていてリアルで良いです。
何よりキャストの豪華さ!
演技がリアルで引きこまれます。
3位ギルバート・グレイプ

引用元: Amazon
制作年 | 1993年 |
---|---|
上映時間 | 117分 |
監督 | ラッセ・ハルストレム |
メインキャスト | ジョニー・デップ(ギルバート)、ジュリエット・ルイス(ベッキー)、メアリー・スティーンバージェン(ベティ)、レオナルド・ディカプリオ(アーニー)、ダーレン・ケイツ(ボニー・グレイプ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
4位ロミオ+ジュリエット

引用元: Amazon
制作年 | 1996年 |
---|---|
上映時間 | 120分 |
監督 | バズ・ラーマン |
メインキャスト | レオナルド・ディカプリオ(ロミオ)、クレア・デーンズ(ジュリエット)、ジョン・レグイザモ(ティボルト)、ポール・ラッド(デイヴ・パリス)、ハロルド・ペリノー(マキューシオ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ディカプリオの美しさ
なんといってもやっぱり若くて美しいカッコいいディカプリオが見られるのは大きいポイント。このディカプリオに惚れて追っかけ始めました。そしてストーリーも単なるお涙頂戴ではない。ハッピーエンドではない切ないラストが良かった。あのときこうしていたら…と言ってみたくなりますが、このラストだからこそ大ヒットしたのではと思います。
主題歌が更によくしてくれます。