みんなの投票で「ルーニー・テューンズキャラ人気ランキング」を決定します!ワーナー・ブラザーズ制作のアニメーションシリーズ『ルーニー・テューンズ』。アカデミー短編アニメ賞を受賞した作品も多数あり、かわいい登場キャラたちは今もなお愛されています。ワーナー・ブラザーズの看板キャラクターにもなっている「バッグス・バニー」や、気取り屋の黒い鴨「ダフィー・ダック」、ずる賢さを兼ね備えた黄色いカナリア「トゥイーティー」など、個性豊かなキャラが勢揃い!あなたの好きなテューンズのキャラを教えてください!
最終更新日: 2021/03/02
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、『ルーニー・テューンズ』シリーズに登場するすべてのキャラクターが投票対象です。あなたの好きなテューンズのキャラに投票してください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位トゥイーティー
2位バッグス・バニー
3位シルベスター
4位ダフィー・ダック
5位ロード・ランナー
1位トゥイーティー
2位バッグス・バニー
3位シルベスター
4位ダフィー・ダック
5位ロード・ランナー
条件による絞り込み:なし
かっこいいしかわいい。
口癖の、どったのセンセイとかにんじんを食べてる姿がかわいくて大好きです。じをでぃと言ったり癖のある喋り方が大好きです。担当している山口勝平さんの声もとてもよく合っていると思います。賢いバッグスとちょっとマヌケな他の登場キャラのやりとりがとても面白いです。足も長く、グレーと白の見た目もスマートでかっこいいしかわいいです。ストーリーの途中でおじいちゃんや女の子に変装したりする時の演技が上手だし面白いです。ぜひいろんな人にアニメを見て知ってほしいです。
クールで頭の回転が速いところが魅力的
バッグス・バニーがルーニー・テューンズに登場するキャラクターの中で一番好きです。ルーニー・テューンズといえば、のキャラクターだと思います。名前と見た目が一致しない人でも、人生で一回は見たことがあるキャラクターだと想います。中でも一番好きな理由は、クールで頭の回転が速いところが魅力的だと思います。いろいろ口癖があって、よく口にする「どったの」と言う言い回しを小さい頃によく真似していたことを思い出します。
楽しいお喋り
やっぱり主人公格!といった感じの性格や見た目がお気に入りです。喋り方も面白くて、たまにニヒルな感じなのが特に好きです。
キャラクター同士の掛け合いをしているときが一番活躍しているなと思うんですが、6295de絡みの時はちょっと情けないのでそんなに好きではありません。
でもそれもまた愛されるポイントなのかなと思いっています!
映画館の上映前映像で見ても一番活躍していると思いますし、みんなから愛されるキャラだと思います。
意地悪で生意気で憎めない猫
トゥイーティーのような小鳥にも容赦しない本能むき出しな部分と、凶暴さの表れのような喋り方がいかにもな悪役ですが、見た目は愛らしいニャンコ。しかもドジな失敗が多く、大体痛い目にあうというお約束なキャラなのでまったく憎めません。トゥイーティーに「ネコたん」と呼ばれることに違和感がないほど間抜けで不運でかわいくて、大好きなキャラです。でもミステリーなどでたまに活躍する時や悪いことを考える時の目つきは、ちょっとかっこいい。
大志を抱いたキャラクター
ダフィー・ダックは大きな野望があります。ワーナーブラザーズのキャラクターのなかで一番の人気キャラクターになるという一見無謀な大志を抱いており、その願望を達成するための努力は現代人にも学ぶべきところがあります。失敗を繰り返してしまう姿に心打たれます。
憎めない感じ
あんまり憎たらしいキャラは好きじゃないのですが、ダフィー・ダックはどこか抜けているので結構好きです。
バッグス・バニーとのキャラ人気で対立するなどのエピソードを聞くと、いつも空回りなので報われてほしいなと思います。
個性ということばが最も似合うキャラクター
鳴き声がクラクションを連想させ、声がしたかと思うと音速で雷のように目の前から走り去ってしまいます。自分にとって不利な環境が目の前に現れても、幸運を集めてしまうほどの自身のエネルギーでいかなる困難も切り抜けることができて政治家のような個性を感じるキャラクターです。
執念を必実らせるキャラクター
彼の特技は発明です。その発明力を生かして生きがいともいうべき、大好きなロード・ランナーの生け捕り兵器の発明に成功しますが、運に見放されて捕まえることができません。毎回悲惨なオチになってしまいますが、決して諦めることのない強い精神力の持ち主です。
動き回るキャラクター
にぎやかに動くキャラクターなので見てて面白いです。チップとデールを思い出します。
あんまり小憎らしいキャラは苦手なので、明るくて楽しいキャラクターなのが好印象です!
車のCMに出てたことがあったりと、見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?
才色兼備のうさぎさん
美しさと賢さを併せ持つその意味合いの通り才色兼備のうさぎです。彼女の魅力はその見た目の美しさだけではなく、活発で元気な女性としての芯の強さがあります。いつもは女の子に興味を持たないキャラクターたちも彼女には夢中です。
関連するおすすめのランキング
人気No.1のアニメキャラが決定!
アメリカのキャラクターランキングはこちら!
ルーニー・テューンズはランクイン?
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
可愛らしい!
小さくて黄色くて可愛らしくて大好きです。かわいらしさもありながら、小鳥ながら色気もあって、小悪魔的な可愛さの動作が可愛らしいなぁと思います。
大きな青い目でちょっと上目遣いにのぞいてくる感じも好きですし、ウインクする動作も可愛いですし、すやすや寝ている動作まで可愛くて、ずるいなぁと思うくらいの可愛さです。小さい頃からよくアニメで見ていて大好きだったので、今でもLINEのスタンプも購入して使っています。女の子らしい動作が大好きです。
かわいい
くりくりのお目目と可愛い唇、長いまつ毛が印象的で大好きなキャラクターです。ルーニーテューンズのキャラクターだけにとどまらず、一番好きなキャラクターです。トゥイーティーとコラボしている服やコスメは必ず買ってました。愛嬌があるけどどこか小悪魔的な魅力があって可愛いです。よく猫のシルベスターとおいかけっこをしていてシルベスターを返り討ちにして勝っているトゥイーティーがあざと可愛いです。二匹のやりとりが大好きで大好きな作品です。
かわいいと見せかけて暴れん坊?
見た目の割にずる賢いキャラだったりと、ギャップがいい感じです。たまに憎らしいですが!
キュートさと勇敢さを持つキャラクター
小さくて黄色い羽色をしたフワフワのカナリアキャラクターなので愛らしいです。クリクリっとした大きくてブルー色の瞳は守ってしまいたいと思うほど可愛いです。声にも特徴があってキュートですし、いたずらっ子のような茶目っ気のあるやんちゃな性格にも親近感を覚えました。色々な出来事が起きるたびに勇敢に切り抜けていく姿は見ていてスカッとしますし、キュートな外見からは想像がつかないような、しっかりとした考えを持つ姿にも好感が持てました。
生意気だけどやっぱりかわいい
子供の頃はケーブルテレビでカートゥーンネットワークをよく見ていたのでなじみ深いキャラクターです。カワイイ見た目と舌足らずな喋り方で油断させておいてとんでもない腹黒キャラの毒舌家というのがギャップがあって好きです。子供時代はもうむしろ腹黒いのが逆にかわいくなっていました。シルベスターがかわいそうになってくるような展開も多いですが、トゥイーティーのかわいさで全て中和されてしまうのがよくできている作品なんだなあと思います。
ギャップ萌えカナリア
誰もが目を引く青くて大きい瞳と、一度聴いたら聞いた人の目線を聞こえてきた方向に向けてしまうほどの可愛らしい声をしたカナリアをモチーフにしたキャラクターですが、それは見た目倒しで実際はかなりの暴れん坊将軍でやんちゃな一面がギャップを感じます。無防備な外見なのに、どんな状況下に追い込まれても頭を回転させて危機を切り抜けることができる賢さも併せ持っており見た目に騙されて実際の姿を見てファンになる人も多いです。
パッと目をひく大きな青い瞳のやんちゃなカナリア
可愛い見た目とは相反して元気でやんちゃなトゥイーティーがどんな困難にも機転を利かせて挑んでいく姿が応援したくなります。
実は悪い子
大きなお目目をクリクリさせてとっても可愛いい外見とは裏腹の本当はやんちゃでちょっと意地悪で腹黒い憎めないキャラクター
見た目と中身のギャップが可愛い
愛くるしい見た目とは裏腹に少し腹黒く悪知恵の働く性格が堪りません。小柄のサイズ感とあどけない喋り方に癒されます。
やんちゃ
大きな青い瞳とかわいい声で愛嬌がありますし、一見愛くるしいキャラクターですが、やんちゃな姿もあり好きです。