ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
冬のルマンド
雪の季節が近づく時期にぴったり!
サクサクの薄いクレープ生地に、ホワイトクリームをコーティングした白いルマンド、「ルマンドホワイト」ですよ。
通年販売ではなく、毎年秋冬に発売されるこのルマンド。
見た目からも冬を感じるような白さに、ホワイトクリームならではのミルキーな甘さ。この甘さがまたいいですね。
いつものルマンド同様、サクサクっと軽い歯ざわり。
今年もこの時期が来たなぁと、しみじみ味わっていただければ幸いです。
甘くて軽いルマンド!?
幾重にも重ねた薄いクレープ生地を、風味豊かなキャラメルクリームで包み込んだ「ルマンド キャラメル味」ですよ。
(私の記憶が確かならば)初の新フレーバーはこのキャラメル味。
当面の間は「期間限定」の発売でしたが、ルマンドの大袋はココアとキャラメル2種類に。
定番のココアに並ぶ人気フレーバーになりましたよね。
ただ甘いだけではなく、ほのかにほろ苦いキャラメルの味わい。
キャラメルの甘さはちょっと重すぎるんだよねぇ、という方にはオススメいたしますよ。
甘さも軽やかさもある味わいなのでした!
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



世界にはばたけ、ルマンド!
「紫色のお菓子」と言って思い浮かぶのは?・・・そう、ルマンド!
これはチョコなのか?何なのか?何味なのか?何なのか?
よくわからないのだけど、あの妙に惹かれるパッケージに、サックサクの食感が絶対的にいいのです!いい!!
※正しくは、ココアクリームチョコレートをコーティングした、サクッと香ばしいクレープクッキー、ね。
幾重にも重ねられたサクサクのクレープ生地は、軽やかな歯ざわり。
抑えめな甘さで、なんとも品のある味わいなんですよね。
ちなみに「ルマンド」の名前は、高級感のあるフランス語のようなイメージから考えられた造語。
フランス語のル・モンド(世界)から、三代目社長である吉田高章氏が名付けたのだとか。
さすが社長、魅惑的なよい名前をお付けになられる!!
世界に羽ばたけ、ルマンド!
でも、ずっと変わらず、そばにいて欲しいお菓子なのでした。