みんなの投票で「歴代ラグビー選手人気ランキング人気ランキング」を決定!鍛え上げた肉体を持つ男性たちが、勝利を目指して競い合うスポーツ・ラグビー。2019年にラグビーワールドカップが日本で開催されたことで、再びブームとなりました。“ミスター・ラグビー”とも呼ばれた伝説的選手「平尾誠二」をはじめ、独特のポーズで注目を集めた「五郎丸歩」、爽やか系イケメンの「牧野内翔馬」などの日本人選手をはじめ、モデル級のルックスをもつ海外選手まで大集結!あなたが好きな、歴代ラグビー選手を教えてください!
最終更新日: 2021/01/26
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングは、歴代の男子ラグビー選手が投票対象です。現役・引退は問わず、あなたが好きなラグビー選手に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位平尾誠二
2位五郎丸歩
3位稲垣啓太
4位リーチ・マイケル
5位大畑大介
1位平尾誠二
2位五郎丸歩
3位稲垣啓太
4位リーチ・マイケル
5位大畑大介
条件による絞り込み:なし
レジェンド
まさにラグビー会のレジェンドだと言って良い存在だと思います。
同社大学の先輩と言うことも、地元の神戸製鋼引っ張っていった存在になることもあっていつも注目していました。
最後は病に倒れてなくなってしまいましたが、ラグビーをこよなく愛しメジャーにした存在としては絶対に外せない人物だと思っています。
今日本ラグビー人気があるのはワールドカップのおかげだと思っている方も多いと思いますが正しく礎を築いたのは平尾さんだと思います。
優しく甘いマスクが魅力
ガッチリとした恵まれた体格に、甘くて優しい顔がとても印象的な選手です。目鼻立ちがキリッとしていてバランスがとても良いのでとてもイケメンだと思います。ダイナミックなプレーも魅力ですがこの、甘い顔立ちからのギャップに痺れてしまいます。もう彼のプレーを見ることができないと思うと本当に残念ですが、日本のラグビーの顔として活躍した五郎丸選手はラグビー界では永遠にその功績を語り継がれるはずです。私をラグビーの魅力に引き込んでくれたのも彼なので感謝です。
知名度ナンバー1かも
一時期は時の人だっただけあり、知名度は歴代ラグビー選手の中でもナンバー1じゃないかなって思います。種目的にラグビーってイカつい選手が多いイメージですけど、五郎丸選手に限っては優しい顔つきなんですよね。また話し方も優しく、頼れるアニキ的なイメージが強いです。体格もガッシリしているのがいいですね。ボディービルダー的なマッチョではなく、自然に身体をつくりあげたらこうなった的な肉つきの良さもカッコイイ。実績もありますし、一番好きなラグビー選手です。
見た目がイケメンでカッコ良くて外見だけでなく常に実直で前向きで強い精神力も凄くて内面的にもカッコ良くて魅力的
日本ラグビーを盛り上げた火付け役となった五郎丸 歩さんですが、元々、目立つことを好まない性格なのに日本ではラグビーがマイナー競技でした。そんなラグビーを盛り上げるために自分の役割としてメディアに出たりして日本のラグビーの立役者となった所が素晴らしいと思います。そして見た目がイケメンでカッコ良いですし、外見だけでなく、常に実直で前向きで強い精神力も凄くて、内面的にもカッコ良くて魅力的です。
この人がいたからこそのラグビー人気
一時期はだれもが五郎丸ポーズをまねするほど人気だった五郎丸歩選手の活躍があったからこそ、ラグビーが人気スポーツになったと言っても間違いありません。プレーの素晴らしさだけでなく爽やかすぎるイケメン顔も素敵です。
ストイック
「笑わない男」として人気を集めましたが、その笑わない理由の一つが「満足してしまえば成長はない」という自分自身へのストイックさがある。常に自分自身の精神状態に気を配りつつ努力し続けている姿勢が素敵。
努力の人。
ニュージーランド出身ですが、日本に帰化されていている方です。いつかの番組でたまたま目にしてから知るようになった選手なのですが、「0.1秒でも早く立ち上がり、10cmでも少しでも前に出ていく」という名言がとても心に残りました。高校生の時に日本に留学生として来日されていて、そこから慣れない日本語にも努力を重ねながら今、キャプテンとしてチームを引っ張っていっているのが本当にすごいと思いました。同じように留学している自分にとって、励みになる人です。
かっこいい!
おもしろくてかっこよくて私の中でのラグビーの第一人者だと思っています。学生の時にバイトしていたお店に来られてお話しさせてもらって、よりファンに!!めちゃかっこよかったしトークがおもしろすぎて、奥さんのエピソードとか大爆笑でした。奥さんを大事にしているところも素晴らしいです!
ラグビー界のスーパースター
身長196センチ、体重120キロでフィールドを縦横無尽に走る姿を目にするだけで熱狂させられました。若くして亡くなってしまいましたが、彼は永遠に私のスーパースターです。
キックの名手と言えばこの人です
ラグビーのキッカーと言えば、日本では五郎丸選手が有名ですが、この選手ほどうまかった選手は居ないと思っています。ワールドカップでの通産得点ランキング1位の選手でもあり、その277点のうち272点がキックによるものというとんでもない記録を打ち立てています。その正確無比なキックによって、所属していたフランスのクラブチームを優勝に導いたこともあり、歴代のラグビー選手で15人の1チームを作るとするなら、必ず選びたい選手です。
関連するおすすめのランキング
時代が追い付けなかった天才ラガー
平尾誠二さんは伏見工業高校の全国初優勝時の主将を務め、同志社大学の全国三連覇を達成した際にも常に中心選手。社会人となっても神戸製鋼の七連覇で主将や主将代行を務めるなど、常に彼のいるところには栄光がありました。ラグビーのセンスの良さはピカいちだった上にハンサムで、多くの女性の心を鷲掴み。現役引退後も全日本の監督等を務め、最新の技術を取り入れた練習方法や試合戦略に取り組んだのは当時画期的で、時代の先を読む力を発揮していました。ワールドカップの日本開催を見届けることなく若くして亡くなってしまったのは本当に残念ですが、彼の先を読む力がワールドカップでの日本の活躍に結び付いているのは確かだと思います。